賃貸の1件家で 物置がないので(´・ω・`) すこし子供ができて、物を置く場所がなくなりつつあるので
10万ぐらいの物置を買いました。 けちって、解体組み立てを 友達とやるので その日はボロボロになりそうです(・ω・)
※売買なし
戦跡(約34,553,797円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+80,423円) 28,871.78 +324.80
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2022年08月15日
2022年08月12日
Keeperが爆上げ(・∀・)
たまにはいいことがおこるようです(・ω・) 4,255 +700
しばらく 今の賃貸の家にいる予定になりましたので
納屋と食洗器とを買う予定で マイナス30万減る予定(・ω・)汗 YHはしばらくお預けです(・ω・)
みずほリースを家族に買ってもらい、 オリックスを手放してもらいました オリックスはクロスでいけそうなので汗
この判断が吉と出るか? わかりませんが(・ω・)汗
※みずほリース 100株 売却 残101株 税20000円ぐらいか(´・ω・`)?
戦跡(約34,473,374円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+395,860円) 28,546.98 +727.65
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
しばらく 今の賃貸の家にいる予定になりましたので
納屋と食洗器とを買う予定で マイナス30万減る予定(・ω・)汗 YHはしばらくお預けです(・ω・)
みずほリースを家族に買ってもらい、 オリックスを手放してもらいました オリックスはクロスでいけそうなので汗
この判断が吉と出るか? わかりませんが(・ω・)汗
※みずほリース 100株 売却 残101株 税20000円ぐらいか(´・ω・`)?
戦跡(約34,473,374円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+395,860円) 28,546.98 +727.65
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2022年08月10日
今日は弱かったです(´・ω・`)
南無三です
決算は keeperがいい決算ぐらいかな? 金曜日上げるか?は不明ですが(・ω・)汗
昭和真空指値届かずでした(・ω・)汗
※シュッピン 2株買い 計286株
コーア商事 1株買い 計151株
戦跡(約34,077,514円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-108,669円) 27,819.33 -180.63
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
決算は keeperがいい決算ぐらいかな? 金曜日上げるか?は不明ですが(・ω・)汗
昭和真空指値届かずでした(・ω・)汗
※シュッピン 2株買い 計286株
コーア商事 1株買い 計151株
戦跡(約34,077,514円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-108,669円) 27,819.33 -180.63
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2022年08月09日
戦績です(・ω・)
ウィルグループが頑張ってくれましたが、全体的に弱く マイナスでした
今回の騒動は 派遣株 業績全然悪くないので(・ω・) 派遣株をもう少しかってもいいかもしれないですね(`・ω・´)
しかし シュッピンといい、チャームケアといい ネクステージといい 値動きが激しくて ついていけませんわ(´・ω・`)
※INPEX 1520円 100株 買い 計200株
メディアス 849円 100株 売り 残端株のみ
シュッピン 1株買い 計284株
コーア商事 1株買い 計150株
戦跡(約34,186,183円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-66,251円) 27,999.96 -249.28
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2022年08月08日
メディアスが(´・ω・`)
大幅下落で 指値売りできていませんでしたね
とっとと切って、他の銘柄に行きたいところではあります(・ω・)
戦跡(約34,252,434円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+16,883円) 28,249.24 +73.37
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
とっとと切って、他の銘柄に行きたいところではあります(・ω・)
戦跡(約34,252,434円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+16,883円) 28,249.24 +73.37
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2022年08月05日
戦績です(・ω・)
決算が 上下にわかれていますね(´・ω・`)
みずほリース ジャックスはよかったんですが シュッピン GSIクレオス ADホロン GMOペパポ弱かったです
また いい四半期決算と悪い四半期決算が出ていますので 月曜日はどうなることやら(´・ω・`)
※シュッピン 1株買い 計284株
三井物産 1株買い 計4株
戦跡(約34,235,551円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+152,777円) 28,175.87 +243.67
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
みずほリース ジャックスはよかったんですが シュッピン GSIクレオス ADホロン GMOペパポ弱かったです
また いい四半期決算と悪い四半期決算が出ていますので 月曜日はどうなることやら(´・ω・`)
※シュッピン 1株買い 計284株
三井物産 1株買い 計4株
戦跡(約34,235,551円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+152,777円) 28,175.87 +243.67
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
明日もほげーといいそうですね(´・ω・`)
まぁ 要らぬ株を買ってしまった? GMOペパポが2四半期でも 赤字気味です
明日が思いやられますね(´・ω・`) 南むさん
戦跡(約34,082,774円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+50,368円) 27,932.20 +190.30
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
明日が思いやられますね(´・ω・`) 南むさん
戦跡(約34,082,774円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+50,368円) 27,932.20 +190.30
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2022年08月04日
グロースが崩れたら(・ω・)
いつINしていいか?わからないね ソフトクリエイトは自社株買いあるから 買ってもいい銘柄ですが(・ω・)汗
株価が高いので少しスルー
スシローは、転落したね おそロシアの ウニいくらとかのせいかな? 国産じゃなかったんですね(・ω・)というのがばれた
エディオンは決算良かったが オリックス、荏原実業 少し現役で心配(・ω・)汗 黒字ならべつにいいんですがね
※三井物産 1株買い 計5株
エディオン 100株買い 計300株
戦跡(約34,032,406円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-120,580円) 27,741.90 +147.17
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
株価が高いので少しスルー
スシローは、転落したね おそロシアの ウニいくらとかのせいかな? 国産じゃなかったんですね(・ω・)というのがばれた
エディオンは決算良かったが オリックス、荏原実業 少し現役で心配(・ω・)汗 黒字ならべつにいいんですがね
※三井物産 1株買い 計5株
エディオン 100株買い 計300株
戦跡(約34,032,406円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-120,580円) 27,741.90 +147.17
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2022年08月02日
生き延びた人にホゲーを(´・ω・`)
くれますね。 株は(´・ω・`)
決算 リコーリースがよかったですね(・ω・) 今日はダメダメでした
戦跡(約34,152,986円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-304,914円) 27,594.73 -398.62
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
決算 リコーリースがよかったですね(・ω・) 今日はダメダメでした
戦跡(約34,152,986円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-304,914円) 27,594.73 -398.62
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2022年08月01日
生き延びた人にはご褒美が(・∀・)
あるのが株です 最近株価元気ですね(・ω・)
辛く悲しい1−3月を乗り切った よかったです
戦跡(約34,457,900円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+237,537円) 27,993.35 +191.71
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
辛く悲しい1−3月を乗り切った よかったです
戦跡(約34,457,900円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+237,537円) 27,993.35 +191.71
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?