いったんジーンズメイトを買おうかとして手放していたベルパークが85000円まで上昇してしまいました yahooのファイナンスで四半期決算の情報が出ていたのですが今期は赤字業績から黒字になる予定なので株価はしばらく上昇傾向かもしれませんね
この1ヶ月は中国人の暴動による株価の下落などを体験して,株に対して強い危機感をもったのですが暴落したときの買い資金もひつようなんだなとあらためて思いました(・ω・)
優待重視ならジーンズメイト,サンヨーハウジング名古屋,吉野家あたりを欲しいですね(^^ カレー屋の壱番屋(ココイチ)の株価も東証1部昇格ですごく上がっていると思います 東証2部昇格?のフェニックス電機はいまいちですね|ω・`)? 1部と2部では大分違うのですね
最近LaQooの予想と自分の上昇するであろう株の予想がちがうのでどっちを信じようか迷います。自分と思うけどね(=^人^=)
資金 総合(約90万)現時の株値段 ☆ライブドア証券 初心者向
日東工器 2030 +5 100株 (-500 -手) (´・ω・) 3月権確
ココスジャパン 1972 +31 100株 (-700 -手 ) (・ω・) 2月権確
進和 1874 -21 100株 (+15400 -手)(・ω・)
シダックス 79600 +100 1株 (-22400 -手) (・ω・) 3月権確
★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料
ハナテン 281 -9 100株 (-7300) (´・ω・) 3月権確
フェニックス電機 1738 -8 100株 (-2200) (=^人^=)
新日本建物 474 -6 100株 (-100)(・ω・)
キャンドゥ 117000 +2000 1株(+2000)(・ω・)
戦跡(約 -33,450円) (今日の戦跡 +1300円)
よかったらランキングにクリックしてくださいヽ(・∀・ )ノ
http://blog.with2.net/link.php?51521