徐々にライブドア証券からEトレード証券へと変更していこうと思います。 あと松井証券も10万以下なら無料なので10万ほどストックしたいですね 生活していくのがやっとですが(´・ω・`)♪♪
今日はeトレードでサンヨーハウジング名古屋を179000円で買いました。不動産の株を購入するのは初めてですがどうでるか 優待は2,8権利確定 クーカード2000円分です
ココスがなんか8月の中間決算に向けていい感じになってきました。ここは100円ぐらい権利落ちがあるから2300円にはいって欲しいです JALUXはJALの影響か知らないけどあまり今のところ伸びません でも今年度の売り上げも確実にいいので2000円突破は期待できます(・ω・)
ハナテンはいつか伸びる日を(´・ω・`)
資金 現時の株値段
☆ライブドア証券 初心者向
ココスジャパン 2080 +35 100株 (+10100 -手) (。・ω・)ノ゛
進和 1757 -32 100株 (+3700 -手)ヾ(・ω・`)
シダックス 78800 -100 1株 (-23200 -手)(・ω・)
★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料
ハナテン 229 -1 100株 (-12500) (・ω・)
フェニックス電機 1924 -31 100株 (+16400)(・ω・)
キャンドゥ 112000 -1000 1株(-3000)ヾ(・ω・`) 5月権確
JALUX 1900 -10 100株 (-5100)(・ω・)
☆Eトレード証券 一律手数料約750円 ミニ株購入○
サンヨーハウジング 180000 +1000 1株 (+250) (・ω・)
戦跡(約-13,280円 + 11000円分優待券 )
(今日の戦跡 -4750円)