今のところ四季報,MEネット証券ツールでいい業績のやつを四半期決算前1週間ぐらい前に購入のパターンになっています(・ω・)ノ
わいの持ってる株で長期保有予定はいまのところノジマとココスジャパンですね(・ω・) ココスジャパンは権利落ちがきついのでちょっと8/18ごろにうる予定です そんで東証1部昇格になるやもしれない オートセブンを買ってみようかなと^^ 短期利益確定をねらってね そんでココスは9/1にちごろにまた購入予定ですφ(..) ココスとゼンショーのグループは強いですね
ベルパーク遊びはキャンドゥがなかなか指値購入できないので来週ですね(・ω・)ノ 来週はネクシーィズの四半期決算です(・ω・)ノ 四季報どおりだと確実に上昇するから期待したいです
★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 260 +3 100株 (-9,400)(・ω・)
フェニックス電機 1708 -22 100株 (-5,300)ヽ( ・∀・)ノ
日本駐車場開発 18110 +70 1株(-890円)(´・ω・)
ベルパーク 92000 -2500 1株 (+0 -手)(・ω・)ノ
キャンドゥ 123000 1株(+0)(・ω・)
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココスジャパン 2490 -10 100株 (-4,500) φ(..) 8.25権確日
サンヨーハウジング 200000 -2000 1株 (+20,250)(・ω・) ヾ
荏原実業 1841 -14 100株 (-9,125) (・ω・)
ノジマ 885 +13 100株 (-3,800)ヽ(*´・ω・) ノ
トミー 1874 +35 100株 (+3,000) 9.26権確1→2株分
ネクシィーズ 26140 -360 2株(-560) 8.16-1Q発表
戦跡(約75,980円 + 51,000円分優待券 ) 手数料は-500円で計算
(昨日,今日の戦跡 -4650円)