優待新設でアールビバンがタラサ志摩のホテル宿泊の優待を出すそうです 業績は去年並なので横ばいですが 資金10万で配当60円,優待もホテルの値段よくわからないんですがいいそうです ちょっと不安材料がありますがヾ(・ω・`)
TBSで悪質な絵画販売していたアールブリアンと同系列の会社かもしれないです たぶん違うと思うんですが同系列なら3000円の絵画を30万で売っているとこに投資するといった嫌なできごとになりそうですねヾ(・ω・`)
サンナゴが今日どっかの証券が判断をAにしたもようです PER来期診断だと13倍みたいです よって一般的な20倍の値段だと30万ぐらいですね^^ よいことです 今は持ってないですがσ(´・ω・`*)
あとはわいのお勧めは 非優待ならサン電子,トレイダーズ証券あたりですかね 今日はトラスコ中山を購入しました 資金が不足してたのでネクシィーズを不本意ながら売りました トラスコ上方修正を期待してるのですが^^ トラスコは機械系部品販売なので日東工器に近いんですが(日東工器は空圧関係ですが) 四季報の判断に期待したいのですが
あとTSUTAYAの宅配版のレントラックジャパン,自動車のシート会社のタチエスがいい感じです
★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 227 +5 100株 (-12,300)(・ω・`)
日本駐車場開発 17630 +200 1株(-830)(・ω・)
ノジマ 1045 +42 100株 (+8,400)(・ω・) 2Q-11.07予
シーズクリエイト 70900 +1400 1株(+1,800) (・ω・)ノ
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
セガトイズ 2045 -35 100株(+103,500)11.18分割新株
ココス 2500 +10 100株 (+12,500) (・ω≪) 2Q決算○
フルサト工業 1775 +86 100株(+23,500)ヽ(・∀・)ノ
パトライト 2480 +30 100株(-2,000)(´・ω・)11.24分割
今日の売買
E ネクシィーズ 21960で1株売り (+260-手500)
トラスコ中山 2475 2465で100株買い (+1000)2Q-11.2発表予定
戦跡(約-29,410円 + 53,100円優待分 )+見込分割(409,000)
(今日の戦跡 +16,160円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 でも新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 11.18セガトイズ200株