株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2005年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2005年11月30日

鳥越製粉(´・ω・)

 なんでコーエーといい鳥越製粉といい買うと下がるのかなσ(´・ω・`*) まあしょうがないですね 明日は上げてくれることに期待です 

 楽天がTBSと和解して87000円台に回復しています なんかわいが購入したときは88000円で購入して78000円で損きりしたので腹が立ちます(・・;) 売買が今ひとつへたなようですヾ(・ω・`) 

 フコクという自動車のワイパーを作っている会社があたらに優待制度を新設したみたいですヾ(・ω・`) 3.9月権利確定日にお米2Kgだそうです 年間配当2000円ですし業績は自動車の好調さに比例していきますしわるくない株であります

 セガトイズ,フルサト,ココスが頑張ってくれてるのでなんとかプラスです

★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 215 +1 100株 (-13,500)(・ω・`)
日本駐車場開発 17550 +30 1株(-910)(・ω・) 
ノジマ 1132 -2 100株 (+17,100)(・ω・) 
シーズクリエイト 68100 -600 1株(-1,600)σ(´・ω・`*)
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココス 3070 +10 100株 (+69,500)( . .*)   
フルサト工業 2305 +105 100株(+80,500)ヽ(・∀・)ノ
シチエ 1552 +31 100株(+8,600)(・ω・)ノ
セガトイズ 1915 +75 100株 (+18,500)(・∀・)σ
ベルパーク 106000 +1000 1株(-0) ヾ(・ω・`)
YKT 730 -20 100株 (-2,100)12.26→1.2分割
コーエー 3320 -120 100株(-11,000)12.14→1.3分割
鳥越製粉 1100 -61 100株 (-7,100)ヾ(・ω・`)

今日の売買 なし

戦跡(約299,390円 + 56,600円優待分))+見込分割(150,400)
(今日の戦跡 +1910円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 1.20パトライト100株
posted by ひろ at 16:23 | ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月29日

エムジーホーム

恒例の売ったら上がるという現象がまたもやでました(´・ω・) ほんと腹立ちますね 今日は12月権利確定に4000円分のそうめんをくれる鳥越製粉を購入しました(・ω・)ノ 

 もうすでにだいぶ値をあげているのですが優待で1300円台にいってくれるかなと^^ 一部希望で1月間保有することにしました(・・;)

 昨日のポートフョリオにベルパークがのってなかったですm(__)m  高千穂交易,原信とかは好調な感じがします 気のせいかもしれませんが^^ 

 優待ランキング上位のシダックスが2006年度の業績が赤字から回復すると思うので市場でも9万円台に回復しています まだ詳しくしらべていないですが赤字から黒字に転換は保有していれば値上げが期待できるのでまた調べます(・ω・)ノ 

 もうコーエーの分割権利日12.14まで売買はしないと思うのですが,株ほしい病がまたでますかね^^

★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 215 +1 100株 (-13,500)(・ω・`)
日本駐車場開発 17550 +30 1株(-910)(・ω・) 
ノジマ 1134 -2 100株 (+17,300)(・ω・) 
シーズクリエイト 68700 -0 1株(-1,000)σ(´・ω・`*)
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココス 3060 +95 100株 (+68,500) ヽ(・∀・)ノ  
フルサト工業 2200 +20 100株(+70,000)( . .*)
シチエ 1521 +24 100株(+5,500)(・ω・)ノ
セガトイズ 1840 +45 100株 (+11,000)(・∀・)σ
ベルパーク 105000 +3000 1株(-1,000) ヾ(・ω・`)
YKT 750 -5 100株 (-100)12.26→1.2分割
コーエー 3440 0 100株(+1,000)12.14→1.3分割

今日の売買 
E 鳥越製粉 今1161 1171で100株買い (-1,000-手500)

戦跡(約297,480円 + 56,600円優待分))+見込分割(149,800)
(今日の戦跡 +19330円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 1.20パトライト100株
posted by ひろ at 17:21 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月28日

姉歯のせいでσ(´・ω・`*)

マンション株の下落から耐震系の株に人気が集中しているみたいです(´・ω・) 日本人らしい株の購入の変化ですね まあいまの株人気は外国人が買ってくれることがあるのですが^^

 今日は仕事帰りにスピード違反で-12000円でしたσ(´・ω・`*) 反対に保有株は好調でした 喜んでいいのやらどうやら...

 マンション系のエムジーホームを一時手放して(姉歯のせいでo(*`・ω・´*)o) 12.14に1株から1.3株に分割するコーエーと12.26に1株から1.2株に分割するYKTを購入しました コーエーはゲーム系でYKTは機械測定系であります 両方とも業績はまずまずなので分割まで保有することにしました(・ω・)ノ

 伊勢丹が長期的にもいいみたいとニュースにでてました わいも保有しようかなと^^ 12月銘柄の鳥越製粉の優待のそうめん効果かしらないけど人気があります(・ω・) 約1150x100株です

 耐震系はトーアミ(2645x100株)とスパンクリート(1220x100株)がお手ごろ価格でいい感じです でもトーアミは明日もS高で動きがつかみにくいかも 初心者は注意して買いましょう 我が鉄骨ボルト系のフルサトもいい感じです^^

★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 214 +2 100株 (-13,500)(・ω・`)
日本駐車場開発 17520 -40 1株(-940)(・ω・) 
ノジマ 1136 +11 100株 (+17,500)(・ω・) 
シーズクリエイト 68700 -1200 1株(-1,000)σ(´・ω・`*)
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココス 2965 +75 100株 (+59,000) (。・ω・)ノ゛  
フルサト工業 2180 +165 100株(+68,000)ヽ(・∀・)ノ
シチエ 1497 -2 100株(+3,100)σ(´・ω・`*)
セガトイズ 1795 +85 100株 (+6,500)(・∀・)σ

※ETADEに資金注入+70000円 注入しなくてもいいようになりたいです(´・ω・)

今日の売買 
E エムジーホーム 昨261000 259000で1株売り (-2,000-手900)
YKT 今755 751で100株購入 (+400)12.26→1.2分割
コーエー 今3440 3430で1株購入(+1,000)12.14→1.3分割 

戦跡(約278,150円 + 56,600円優待分))+見込分割(149,700)
(今日の戦跡 +30860円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 1.パトライト100株
posted by ひろ at 16:40 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月25日

今日は板を見れない方が(´・ω・)

 よかったかも知れません 姉歯のせいでしばらくマンション系は不調ですしあんまり毎日ニュースにのらないほうがいいのですがね 

 パトライト分割したのでさっそく親株をうりましたヾ(・ω・`) 12月銘柄のベルパークの購入資金にしました セガトイズも200株保有のうち100株を売りおそらく日本ライトン,高千穂交易,原信あたりを購入になるのかなと思います 

 最近は銀行の決算がいいみたいにテレビでやってました 預金の低金利+不良債権処理で確実に業績をあげていってみてるみたいです(`・ω・´)シャキーン  ちょっと調べましたところ香川県を中心にしている百十四銀行が来期の業績がいいみたいです 単元が700x1000株なのでミニ株を購入できるところでかってみたらよいと思います 

 ちょっとマンション系に株が偏っていたことも反省していろんな分野の株を保有していきたいですねσ(´・ω・`*)

★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 212 -3 100株 (-13,700)(・ω・`)
日本駐車場開発 17560 -80 1株(-900)(・ω・) 
ノジマ 1125 +1 100株 (+16,400)(・ω・) 
シーズクリエイト 69900 -600 1株(+200)σ(´・ω・`*)
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココス 2890 +45 100株 (+51,500) (。・ω・)ノ゛  
フルサト工業 2015 -10 100株(+51,500)σ(´・ω・`*)
エムジーホーム 261000 -4000 1株 (-20,000)(´・ω・)
シチエ 1499 -3 100株(+3,300)σ(´・ω・`*)
セガトイズ 1710 +30 200株 (-2,000)(´・ω・)

今日の売買 
E セガトイズ 昨1680 1633円で100株売却 (-4700-手500)
パトライト親株 1377で100株売却 (-2300)
ベルパーク 今102000 106000で1株購入(-4000) 

戦跡(約247,290円 + 56,600円優待分))+見込分割(142,000)
(今日の戦跡 -10,180-分割分137,500円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 1.?パトライト100株
posted by ひろ at 19:27 | ☀ | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

妹歯建築士のあほのせいで

 保有株のエムジーホームとシーズクリエイトがひどい下落ですφ(..)  たぶんこの2社は妹歯と無関係と思いますがマンション系の株の比率が多いワイにとっては逆風になりました  
 今日は休みなのでゆっくり板をみようと思います 権利落ち日なのでパトライト親株を売って12月銘柄のベルパークか日本ライトンあたりを購入したいですヾ(・ω・`)

昨日サンヨーハウジングの配当1350円と優待Qooカード3000円分がきました(・∀・)σ

★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 215 -4 100株 (-13,400)(・ω・`)
日本駐車場開発 17640 -60 1株(-820)(・ω・) 
ノジマ 1124 +45 100株 (+16,300)(・ω・) 
シーズクリエイト 70500 -6500 1株(+800)σ(´・ω・`*)
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココス 2845 +65 100株 (+47,000) (。・ω・)ノ゛  
フルサト工業 2025 -30 100株(+52,500)σ(´・ω・`*)
パトライト 2795 +105 100株(+29,500)( *ゝω・)11.24分
エムジーホーム 265000 -14000 1株 (-16,000)(´・ω・)
シチエ 1502 +22 100株(+3,600)σ(´・ω・`*)
セガトイズ 1680 -135 200株 (-5,000)(´・ω・)

今日の売買 なし
※サンヨーハウジング名古屋 配当1350+優待3000円分

戦跡(約394,970円 + 56,600円優待分)
(今日の戦跡 -25,910円)手数料は税抜きで計算
posted by ひろ at 09:03 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月23日

今日は祝日休みですσ(´・ω・`*)

 これで明日11月銘柄の権利確定日です 指値売買だとセガトイズ売り&毎日コムネット買いはちょっと厳しいですφ(..)  明日まで仕事なので11月銘柄はあきらめようかなとφ(..)  でも毎月優待がくるようにしたいのですがなかなかです^^

  

 
posted by ひろ at 22:51 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月22日

セガトイズヾ(・ω・`)

 指値1899円ではちょっと売れなかったですヾ(・ω・`) 毎日コムネットの優待と配当が欲しいのですが^^ 11月の権利確定日は11.24日 いかんせん24日まで2交替の日勤仕事と非常に効率が悪い休みとなっています 明日なんとかセガトイズ保有200株のうち100株を1800円ぐらいでばいきゃくできればと(昼休みに^^) 

 ちょっとポートフョリオは疲れているので申し訳ないですが明日以降にφ(..)  今日はワイの保有銘柄以外が吹いてますねσ(´・ω・`*) いつものことです 警備システム系の高千穂交易が1500円台までいっています もっとお金があれば^^ もうあんまり資金を注入しないで頑張りたいです(・ω・)ノ
posted by ひろ at 22:58 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月21日

セガトイズ(・∀・)σ

 今日は子株還流がプラスに転じて上がっています(・∀・)σ わけわかんないです(・・;) 株の冥利ですね まだセガトイズ子株が売れません イートレード証券いい加減にして欲しいです(`・ω・´)シャキーン 

 12月銘柄の鳥越製粉が1000円台を突破しました 優待は4000円分のそうめんとのことです そうめんが好きな方はいいとおもいます^^ わいはあまりすきじゃないのだ(´・ω・)

 3月銘柄になるのですがシャディの当期利益が前年度の約10倍ぐらいになるので(四季報予想(・・;))購入金額1157x100=115,700円で配当2800円もでるしいい銘柄と思います 
 あとは2月銘柄のきょくとう 購入資金約6万で配当750円+クオカード1000円分くれるのでこれもいい感じですヾ(・ω・`)

 マンションの耐震構造がニュースになっていてサンヨーハウジングが飛び火をうけて-7000の207000になっています エムジーホーム,シーズクリエイトにこられたら困りますヾ(・ω・`) いまわいの株保有はマンション系がおおいので,自動車株はいま保有なしなのでバランスよく保有したいのですが^^ マンション系は優待がいいからね

★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 219 +2 100株 (-13,000)(・ω・`)
日本駐車場開発 17640 -60 1株(-820)(・ω・) 
ノジマ 1079 +16 100株 (+11,800)(・ω・) 
シーズクリエイト 76800 -0 1株(+7,700)(・ω・)
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココス 2780 +25 100株 (+40,500) (。・ω・)ノ゛  
フルサト工業 2055 -5 100株(+55,500)σ(´・ω・`*)
パトライト 2690 -10 100株(+19,000)( *ゝω・)11.24分
エムジーホーム 279000 +0 1株 (-2,000)(´・ω・)
シチエ 1480 -41 100株(1,400)σ(´・ω・`*)
セガトイズ 1815 +110 200株 (+22,000)子株発行(。・ω・)ノ゛

今日の売買 なし

戦跡(約420,880円 + 53,600円優待分)
(今日の戦跡 20,640円)手数料は税抜きで計算
posted by ひろ at 22:48 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ちょっと

 広告とかを増やしました(。・ω・)ノ゛  見にくくなったかもしれませんがよろしくです(。・ω・)ノ゛  11月決算の優待,配当権利確定日は11.24保有です ラストスパートですね(・ω・)ノ
posted by ひろ at 00:11 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月18日

ああ(´・ω・) セガトイズ

が子株還流で大幅なさげになっています こういう展開になるのはわかっていましたがいざなるとつらいものです(´・ω・`) 長期的に(半年後)見れば今日の下げはどうでもないことなのですがなんかむかつきます(`・ω・´)シ

 それと今まで不都合なくしていたETRADE証券なのですが,分割銘柄の子株を売りたいときすぐ売れないことがおおいのでETRADE証券もこら(`・ω・´)シです いままで丸三証券の悪口ばかりいってたのですがヾ(・ω・`)ついにETRADEも

 今日は他の銘柄が腹のたつぐらいあげっておりますσ(´・ω・`*) エムジーホームが回復したのが救いです(・ω・)ノ 子株還流がいい方向にいってます 出来高が8とかが72になってるしね 売る人が狼狽売りをしていないから安心しました(。・ω・)ノ゛

 最近アクセス数が増えたのでうれしいことですヽ(・∀・)ノ 来週はセガトイズを売って毎日コムネットとか購入したいのですがたぶん売るのを躊躇するかもしれないです(下げすぎると)

★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 217 -0 100株 (-13,200)(・ω・`)
日本駐車場開発 17700 -60 1株(-760)(・ω・) 
ノジマ 1063 -0 100株 (+10,200)(・ω・) 
シーズクリエイト 76800 -900 1株(+7,700) (´・ω・`)
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココス 2755 +20 100株 (+38,000) (。・ω・)ノ゛  
フルサト工業 2060 -0 100株(+56,000)σ(´・ω・`*)
パトライト 2700 +10 100株(+20,000)( *ゝω・)11.24分
エムジーホーム 279000 +4000 1株 (-2,000)(´・ω・)
シチエ 1521 +8 100株(5,500)(・ω・)ノ
セガトイズ 1705 -90 200株 (0)子株発行(。・ω・)ノ゛

今日の売買 なし

見込み分割分セガトイズ200株(341,000)を戦跡に追加(・ω・)ノ

戦跡(約400,240円 + 53,600円優待分)
(今日の戦跡 6,640円+ 341,000)手数料は税抜きで計算
posted by ひろ at 16:09 | ☀ | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月17日

明日は子株還流(・ω・)ノ

 明日はセガトイズの子株還流であります(・ω・)ノ 200株手に入るので100株売却して11月の優待の権利確定を取りたいと思いますヾ(・ω・`) いま候補はキャンドゥ,キューピ,毎日コムネットのいづれかでありますが

 日経が14400円と回復していますね ワイの株も大幅な上げをしてもらいたいものです(´・ω・`)

★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 217 -3 100株 (-13,200)(・ω・`)
日本駐車場開発 17760 +240 1株(-700)(・ω・) 
ノジマ 1063 -2 100株 (+10,200)(・ω・) 
シーズクリエイト 77700 +900 1株(+8,600) (´・ω・`)◎決算
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココス 2735 -10 100株 (+36,000) (。・ω・)ノ゛  
フルサト工業 2060 -30 100株(+56,000)σ(´・ω・`*)
パトライト 2690 +20 100株(+19,000)( *ゝω・)11.24分
エムジーホーム 275000 -8000 1株 (-6,000)(´・ω・)
シチエ 1513 +46 100株(4,700)(・ω・)ノ

今日の売買 なし

戦跡(約52,800円 + 53,600円優待分 )+見込分割(359,000)
(今日の戦跡 -5,060円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 でも新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 11.18セガトイズ200株
posted by ひろ at 17:38 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月16日

今日は時間がなくて

ポートフョリオを乗せませんが惜敗です 常識的には11.18の子株還流でエムジーホームが安くなるんですが今は市場がいいと読んでたのですが常識どうりいってます(´・ω・`) 

 あとはパーク24が祭りです(´・ω・) ワイが保有しているときに上がって欲しいものですおもちゃのタカラの商品がyahooの記事にのったとたん100円上げるから株はおもしろいものです あと上方修正でも織り込み済みで株が上がらないとかヽ(τωヽ)ノ

 昨日S高であげていた石光,ユークスが下げていますね S高で上げた株は翌日続落するのが多いのですがそうなりました(´・ω・) 

 いまはちょっと様子見というか狙い株の上昇が外れているので初心にもどって優待重視の志向でいきまする(。・ω・)ノ゛  
posted by ひろ at 17:26 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月15日

毎日コムネット(・ω・)ノ

 11月銘柄でいいのが見つかりました 権利落ちがどれほどひどいのかわからないのだけれど学生マンションを手がける毎日コムネットなるものがありました 

※購入資金は現時点で1040x100株=約104,000円で
 配当 11x100株=1,100円 
 優待は100株以上 不動産仲介手数料30%割引優待券及び
 温泉宿泊「名湯券」の宿泊割引券(1,000円券):3枚 だそうです(・ω・)ノ 

感想は業績は経常,当期利益とも前年を上回るみたいです ただPERが30倍に近づいているので人気がでないと株価は上がっていかないかも知れないです わいも近々実験で購入してみようかと11月銘柄はキャンドゥ,キューピと権利落ちとか考えて購入したいです 何か売って購入となると子株還流のエムジーホームかなこれも子株還流してどうなるかほんまわかんないです(´・ω・`) やはくセガトイズ子株こい(。・ω・)ノ゛

今日はまったく値動きのない原信を売ってシチエを購入しました キャンドゥを購入しようかなと思ったんだけどなかなか指値で買えなくてこういう次第になりました 144000指値を145000にすればすぐ買えたんですけどね^^汗

 ターボリナックスが今日は-25000の319000ですね この株は新興企業だから値が落ち着きがないですね 好決算とは思うのですがyahooファイナンスにのってないし(´・ω・) 新日本プロレスを買収(救済)したユークス,好決算の石光商事が祭りですヽ(・∀・)ノ わいも買っておればヽ(τωヽ)ノ 

フェニックスは今頃上げってきております 遅すぎるo(*`・ω・´*)o

★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 220 +2 100株 (-12,900)(・ω・`)
日本駐車場開発 17520 -100 1株(-940)(・ω・) 
ノジマ 1065 +5 100株 (+10,400)(・ω・) 
シーズクリエイト 76800 +0 1株(+7,700) (´・ω・`)◎決算
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココス 2745 +10 100株 (+37,000) (。・ω・)ノ゛  
フルサト工業 2090 -10 100株(+59,000)σ(´・ω・`*)
パトライト 2670 +10 100株(+17,000)( *ゝω・)11.24分
エムジーホーム 283000 +1000 1株 (2,000)(・ω・)ノ

今日の売買 
E 原信 昨日1487 1490で100株売却(300-手900)
シチエ 1467で100株購入 (100)
フェニックス 1440で100株購入,1458で100株売却(1,800)

戦跡(約57,860円 + 53,600円優待分 )+見込分割(365,400)
(今日の戦跡 3,900円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 でも新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 11.18セガトイズ200株




posted by ひろ at 17:17 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ターボリナックスφ(..)

 ちょっとエムジーホームが下がってしまいターボがあがって購入資金がなくて中間発表予定日の昨日前日比+30000の34万になってしまいました(´・ω・) 残念です 

※でもこれで中間発表日はほとんどの銘柄が上がることがわかりました CHECK(。・ω・)ノ゛

 いまは子株還流の株を多く持っているのでしばらく我慢のじきですかね プロレスの新日本がユークスに売却されるようです ユークスは1月優待のゲームソフト会社で約7万で購入できるのでどうしようかあ^^と 

 あとは四半期決算の日本ライトンが下がっているので購入してみてもいいんだけれど,もう資金がないですσ(´・ω・`*) 原信はまだ売るつもりはないのでセガトイズの子株をうまくつかおうかなと(・ω・)ノ これから11.18以降キャンドゥ,シチエをまずは欲しいのだけれど難しいものです

 サンヨーハウジング名古屋の配当1500円と優待Qooカード3000円分がもうすぐきそうでありますo(*・∀・)v

★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 221 -1 100株 (-12,900)(・ω・`)
日本駐車場開発 17620 -90 1株(-840)(・ω・) 
ノジマ 1060 -4 100株 (+9,900)(・ω・) 
シーズクリエイト 76800 +0 1株(+7,700) (´・ω・`)◎決算
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココス 2735 +45 100株 (+36,000) (。・ω・)ノ゛  
フルサト工業 2100 -10 100株(+60,000)σ(´・ω・`*)
パトライト 2660 -5 100株(+16,000)( *ゝω・)11.24分
エムジーホーム 282000 +1000 1株 (1,000)(・ω・)ノ
原信 1487 +17 100株(200)( . .*)

今日の売買 なし

戦跡(約53,960円 + 53,600円優待分 )+見込分割(369,400)
(今日の戦跡 5,410円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 でも新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 11.18セガトイズ200株
posted by ひろ at 08:26 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月12日

エムジーホームσ(´・ω・`*)

 やはり子株還流時期が近いのか値があがりません( . .*)  ちょっといろいろまた考えてみますヾ(・ω・`) 

 ちょっと我慢の時期ですかね? 当月の優待でもかおうかな^^と

 ★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 221 -1 100株 (-12,900)(・ω・`)
日本駐車場開発 17710 -80 1株(-750)(・ω・) 
ノジマ 1064 -3 100株 (+10,300)(・ω・) 2Q-○決算
シーズクリエイト 76800 +300 1株(+7,700) (´・ω・`)◎決算
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココス 2690 -20 100株 (+31,500) σ(´・ω・`*) 
フルサト工業 2110 +15 100株(+61,000)σ(´・ω・`*)
パトライト 2665 +40 100株(+16,500)( *ゝω・)11.24分
エムジーホーム 281000 -11000 1株 (0)(・ω・)ノ
原信 1470 +25 100株(-1,500)( . .*)

今日の売買 なし

戦跡(約48,550円 + 53,600円優待分 )+見込分割(381,400)
(今日の戦跡 -5,180円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 でも新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 11.18セガトイズ200株 
posted by ひろ at 01:33 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月10日

スターバックスが上げってます

 以前は3万円でスターバックスの株が買えたのに今日で5万近くいっていると思います(・ω・)ノ わが持ち株の日本駐車場とハナテンももう少し検討して欲しいです 丸三証券の無料手数料対象外だからもうずっと保有ですがσ(´・ω・`* 

 今日は保有株はよくない日でした 代わりにもうすぐ子株還流のセガトイズ(見込み分割)があげっておりますのでほっとした一日です これもおおきなマイナスだとダメージが大きいので^^ 
 エムジーホームとターボリナックスの差が少なくなってきたのでターボの中間いいと予想して一時エムジーホームを売ってターボを2,3日もとうかなとも思っているのだがターボは値がどう動くか未知数なので... 冒険ですねヽ(τωヽ)ノ

 一方原信は人気が( . .*) 頑張って欲しいです

 ★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 222 +1 100株 (-12,800)(・ω・`)
日本駐車場開発 17790 +160 1株(-670)(・ω・) 
ノジマ 1067 +5 100株 (+10,600)(・ω・) 2Q-○決算
シーズクリエイト 76500 -1600 1株(+7,400) (´・ω・`)◎決算
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココス 2710 -25 100株 (+33,500) σ(´・ω・`*) 
フルサト工業 2095 -30 100株(+59,500)σ(´・ω・`*)
パトライト 2625 -55 100株(+12,500)( *ゝω・)11.24分
エムジーホーム 292000 +3000 1株 (+11,000)(・ω・)ノ
原信 1445 +5 100株(-4,000)( . .*)

今日の売買 なし

戦跡(約53,730円 + 53,600円優待分 )+見込分割(392,000)
(今日の戦跡 -8,340円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 でも新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 11.18セガトイズ200株 
posted by ひろ at 00:29 | ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月08日

今日は軟調φ(..)

 株価がよくない日でしたヾ(・ω・`) 調整日でしょうか(・ω・)? まあまた頑張りまする 決算がいい原信が伸びないのが不思議でなりません(・ω・)ノ セガトイズは1700円台に下げても回復するとは思うのですが子株還流のときは上がって欲しいものです

 株主優待の当月11月銘柄を調べてみるとキャンドゥ,キューピ,キューソ流通システム,壱番屋などあります まだ業績とかしらべてないけどみてみます 明日から仕事なのでσ(´・ω・`*)みるの遅くなるけどね

 ★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 221 -3 100株 (-12,900)(・ω・`)
日本駐車場開発 17630 -90 1株(-830)(・ω・) 
ノジマ 1062 +19 100株 (+10,100)(・ω・) 2Qー○決算
シーズクリエイト 78100 -2300 1株(+9,000) (´・ω・`)◎決算
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココス 2735 -55 100株 (+36,000) σ(´・ω・`*) 
フルサト工業 2125 -85 100株(+62,500)σ(´・ω・`*)
パトライト 2680 +0 100株(+18,000)( *ゝω・)11.24分
エムジーホーム 289000 +5000 1株 (+8,000)(・ω・)ノ
原信 1440 -20 100株(-4,500)( . .*)

今日の売買 なし

戦跡(約62,070円 + 53,600円優待分 )+見込分割(364,600)
(今日の戦跡 -11,790円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 でも新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 11.18セガトイズ200株 
posted by ひろ at 23:15 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月07日

今日も好調です(=^人^=)

 今日は好調な日でした(・ω・)ノ 毎日こういう日ならいいのですが,なかなかこういう日がつずかないのですがそれが株の奥深さなのですかね^^ 先週金曜日の好調決算の原信が下げて他の保有銘柄があげております(。・ω・)ノ゛  難しいものですね

 今日は自分のチェック銘柄を見ていたらトレイダーズ証券が約3万高の26万になっておりますヾ(・ω・`) 買っておればよかったですがね こうあげると売り時が難しいです 株は損きりと利益確定売りが難しいですねσ(´・ω・`*)

★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 224 -0 100株 (-12,600)(・ω・`)
日本駐車場開発 17720 -20 1株(-740)(・ω・) 
ノジマ 1043 +3 100株 (+8,200)(・ω・) 2Q-11.07予?
シーズクリエイト 80400 +5900 1株(+11,300) (・ω・)◎決算
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココス 2790 +150 100株 (+41,500) (・ω≪) 
フルサト工業 2210 +140 100株(+71,000)ヽ(・∀・)ノ
パトライト 2680 +80 100株(+18,000)( *ゝω・)11.24分
エムジーホーム 284000 +2000 1株 (+3,000)(・ω・)
原信 1460 -40 100株(-2,500)( . .*)

今日の売買 なし

戦跡(約73,860円 + 53,600円優待分 )+見込分割(379,000)
(今日の戦跡 +41,180円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 でも新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 11.18セガトイズ200株 
posted by ひろ at 23:30 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月06日

連結と単体(・ω・)?

 今は3,6,9,12月決算の四半期決算がぞくぞくと出ていますがいい上方修正がおおいので市場がにぎやかになっていますね^^ 日経の好調さは外国人投資家が買ってくれてるとのことですがありがたいことです

 石油の値上がりでハイブリッドカーが注目されて作っているのは今のところ日本のメーカだけですからそういうので自動車株はいいのでしょうね(・ω・)ノ

 中間決算でよくyahooファイナンスで連結と単体というのが出てくるのですが,連結というのはそのグループの親会社と子会社の総合の決算で 単体というのが1社独自の決算とおもっているのですが( . .*) 

 どちらを参考にしたらいいかというと以前わいが読んだ株の本では資金の不透明な移動とかある場合があるので連結を参考にしましょうとかいてありました 本当かな(・ω・)?

 今週も日経頑張って欲しいですね^^ 以上
posted by ひろ at 17:18 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月04日

経常利益と当期利益( . .*)?

 おとつい買う候補になっていたサン電子が今日大きくさげて-400の2035です(´・ω・`) サン電子はパチンコ業界の基盤関係を作っているとこですが当期利益は上昇なのですが経常利益が大幅減なのでそれが嫌気売りにだされています

2006年3月期(2005年4月1日-2006年3月31日)
今回の見通 前回の見通 2005年3月期実績
売上高 (百万円)    13,200 14,200 11,554
経常利益 (百万円)    1,280 1,650 1,365
当期利益 (百万円)    970 860 563

わいはまだ株初心者なのでよくわかりませんが経常利益より当期利益のほうが大事だと思うのですがヾ(・ω・`) また調べてみます でも当期利益上昇で400円も安くなるとはPERも10バイと低いし冷静に考えれば買いですねヾ(・ω・`)

今日は夜勤明けで板を見ていたらセガトイズが下がっていたのでうーんと(´・ω・`)いう感じでした 14時ごろおきてイートレのPOWER TRADE見ていたら原信が中間発表当期利益4倍といい情報がでていたので(=^人^=) セガトイズ売って短期利益確定で1485円で買いました

 来週は11.14発表のターボリナックス何か売って買おうか思索中です ノジマもそろそろ発表ですヾ(・ω・`) ココスもゆるりとあがっていていい感じです(・∀・)

★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 224 -3 100株 (-12,600)(・ω・`)
日本駐車場開発 17740 -40 1株(-720)(・ω・) 
ノジマ 1040 +5 100株 (+7,900)(・ω・) 2Q-11.07予
シーズクリエイト 74500 +1000 1株(+5,400) (・ω・)◎決算
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
ココス 2640 +65 100株 (+26,500) (・ω≪) 
フルサト工業 2070 -110 100株(+57,000)σ(´・ω・`*)
パトライト 2600 -5 100株(+10,000)( *ゝω・)11.24分
エムジーホーム 282000 +1000 1株 (+1,000)(・ω・)

今日の売買 
E セガトイズ 昨2010 1929で100株売り (-8100-手500)
原信 1500 1485で100株買い (+1500)
 

戦跡(約32,680円 + 53,600円優待分 )+見込分割(383,800)
(今日の戦跡 -13,940円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 でも新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 11.18セガトイズ200株
posted by ひろ at 16:47 | ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)