今日もフルサトが連騰です(・ω・)ノ まだまだ割安なのだから恐ろしい株です フルサト(*・ω・*) フルサトは鉄骨の下請けもしているのですね いまは鉄は高騰しているらしいから追い風ですね どこまでいくフルサトです
一方トラスコ中山は決算内容が株価に織り込み済みで今日は軟調でした(´・ω・) それでトラスコ中山は3月まで急騰することはないと思い サンナゴ,エムジーホーム,サン電子のなかから選ぼうとしたらサンナゴはいつでも買えるとのことでエムジーホームとサン電子のどちらかを買おうと思いました(。・ω・)ノ゛
迷ったのですがサン電子の決算がまだでてないから買おうと思ったのですが,エムジーホームの決算がいいし,エムジーホームはまだ9000株から18000株の分割途中なので出来高がすくないし板を見ていたらとにかく売る人が少ないので高値ですけど281000円で購入しました(・ω・) どうでるかな 11月銘柄はキャンドゥなのですがちょっと資金がなくて保留です(´・ω・)
★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 227 -2 100株 (-12,300)(・ω・`)
日本駐車場開発 17780 -70 1株(-680)(・ω・)
ノジマ 1035 -11 100株 (+7,400)(・ω・) 2Q-11.07予
シーズクリエイト 73500 +1900 1株(+4,400) (・ω・)◎決算
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
セガトイズ 2010 -30 100株(+100,000)11.18分割新株
ココス 2575 +25 100株 (+20,000) (・ω≪)
フルサト工業 2180 +285 100株(+68,000)ヽ(・∀・)ノ
(2155円で100株売り,2115円で100株買い)
パトライト 2605 -5 100株(+10,500)( *ゝω・)11.24分
今日の売買
E トラスコ中山 昨2680 2615で100株売り -65(-手900)算
エムジーホーム 281000で1株買い (0)
戦跡(約46,620円 + 53,600円優待分 )+見込分割(402,000)
(今日の戦跡 +20,630円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 でも新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 11.18セガトイズ200株
2005年11月02日
2005年11月01日
東証一時止まる〆(・ω・´)
今日は休みなので朝から板をみようとしたら東証だけとまっていたので,ジャスダックに続いて停止したんだなと思いました 停止したら休日を返上してシステムを稼動してくれればわいは文句はないのだが^^ 無理ですね
今日はトラスコ中山,セガトイズ,シーズクリエイトの決算が出ました 昨日セガトイズは決算出ていたのですが株価には織り込み済みでちょっと下がりましたσ(´・ω・`*) トラスコ中山は少し株価が上がるかなと思う決算です シーズクリエイトはいい決算ですね(・ω・)ノ
今までお世話になったセガトイズの親株を売ってだいたい同じ価格の上昇株を買おうかなとおもっております シーズに続く,不動産株増えるけどサンヨーハウジング名古屋買おうかなとここは来年分割するかもしれないまだまだ新興企業ですから(。・ω・)ノ゛ でも不動産株はいまいい感じですね 2008年あたりに不動産のなんとか減税がなくなるときいたのですがそれまではいいのかな(・ω・)?
いままで自分の財産のほとんどを株投資についやしていたので 汗 セガトイズの子株ひとつはおこづかいにしようと思います(=^人^=) 今日は東京テアトルも上昇修正であります
伊勢丹の株が特Aランクになったそうです
あとはグローバリーの社長が逮捕されたそうです〆(・ω・´) みなさんも悪評がある会社の投資は気をつけてください
★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 229 -2 100株 (-12,100)(・ω・`)
日本駐車場開発 17850 +190 1株(-610)(・ω・)
ノジマ 1046 -4 100株 (+8,500)(・ω・) 2Q-11.07予
シーズクリエイト 71600 +1500 1株(+2,500) (・ω・)◎決算
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
セガトイズ 2040 -45 100株(+103,000)11.18分割新株
ココス 2550 +25 100株 (+17,500) (・ω≪)
フルサト工業 1935 +55 100株(+39,500)ヽ(・∀・)ノ
パトライト 2610 +50 100株(+11,000)( *ゝω・)11.24分
トラスコ中山 2680 +20 100株(+21,500)2Q-○決算
今日の売買 なし
戦跡(約25,990円 + 53,600円優待分 )+見込分割(408,000)
(今日の戦跡 +11,590円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 でも新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 11.18セガトイズ200株
今日はトラスコ中山,セガトイズ,シーズクリエイトの決算が出ました 昨日セガトイズは決算出ていたのですが株価には織り込み済みでちょっと下がりましたσ(´・ω・`*) トラスコ中山は少し株価が上がるかなと思う決算です シーズクリエイトはいい決算ですね(・ω・)ノ
今までお世話になったセガトイズの親株を売ってだいたい同じ価格の上昇株を買おうかなとおもっております シーズに続く,不動産株増えるけどサンヨーハウジング名古屋買おうかなとここは来年分割するかもしれないまだまだ新興企業ですから(。・ω・)ノ゛ でも不動産株はいまいい感じですね 2008年あたりに不動産のなんとか減税がなくなるときいたのですがそれまではいいのかな(・ω・)?
いままで自分の財産のほとんどを株投資についやしていたので 汗 セガトイズの子株ひとつはおこづかいにしようと思います(=^人^=) 今日は東京テアトルも上昇修正であります
伊勢丹の株が特Aランクになったそうです
あとはグローバリーの社長が逮捕されたそうです〆(・ω・´) みなさんも悪評がある会社の投資は気をつけてください
★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 229 -2 100株 (-12,100)(・ω・`)
日本駐車場開発 17850 +190 1株(-610)(・ω・)
ノジマ 1046 -4 100株 (+8,500)(・ω・) 2Q-11.07予
シーズクリエイト 71600 +1500 1株(+2,500) (・ω・)◎決算
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
セガトイズ 2040 -45 100株(+103,000)11.18分割新株
ココス 2550 +25 100株 (+17,500) (・ω≪)
フルサト工業 1935 +55 100株(+39,500)ヽ(・∀・)ノ
パトライト 2610 +50 100株(+11,000)( *ゝω・)11.24分
トラスコ中山 2680 +20 100株(+21,500)2Q-○決算
今日の売買 なし
戦跡(約25,990円 + 53,600円優待分 )+見込分割(408,000)
(今日の戦跡 +11,590円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 でも新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 11.18セガトイズ200株
昨日はいい感じでした(・∀・)
昨日は珍しくほとんどの保有銘柄でいい感じになっております(・ω・)ノ トラスコ中山についてはいい中間報告がでる期待から少し値を上げております(。・ω・)ノ゛ わいの目標金額はパトライト,トラスコ中山 2800円を目標に見ております
目標金額を超えたら売るかもしれませんが^^ これから上がりそうな銘柄は、日本ライトン,11月銘柄のキャンドゥ 高千穂交易 ですかね いまは市場がいい感じなので普通に業績がいい株を買っておればいい感じになります(。・ω・)ノ゛
少し前に日本駐車場の配当180円と無料駐車券がきました(・ω・) 優待の無料駐車券は近くにないのでオークションで売りに出します たぶん500円もいけばいいかと^^
週刊誌でときどき株のおいしい話がのっているのですが,記事でおすすめ銘柄というのがでててその中にベルクがのってました ベルクはもうちょっと上がるのが遅くなると思うんですがどうでしょうか(・ω・)?
★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 231 +1 100株 (-11,900)(・ω・`)
日本駐車場開発 17660 +20 1株(-800)(・ω・)
ノジマ 1050 -5 100株 (+8,900)(・ω・) 2Q-11.07予
シーズクリエイト 70100 -200 1株(+1,000) (・ω・)ノ
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
セガトイズ 2085 +45 100株(+107,500)11.18分割新株
ココス 2525 +20 100株 (+15,000) (・ω≪) 2Q決算○
フルサト工業 1880 +26 100株(+34,000)ヽ(・∀・)ノ
パトライト 2560 +60 100株(+6,000)(´・ω・)11.24分割
トラスコ中山 2660 +125 100株(+19,500)2Q-11.2予
今日の売買 なし
※日本駐車場 配当180円+優待500円分(・ω・)?
戦跡(約14,400円 + 53,600円優待分 )+見込分割(417,000)
(今日の戦跡 +27,200円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 でも新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 11.18セガトイズ200株
目標金額を超えたら売るかもしれませんが^^ これから上がりそうな銘柄は、日本ライトン,11月銘柄のキャンドゥ 高千穂交易 ですかね いまは市場がいい感じなので普通に業績がいい株を買っておればいい感じになります(。・ω・)ノ゛
少し前に日本駐車場の配当180円と無料駐車券がきました(・ω・) 優待の無料駐車券は近くにないのでオークションで売りに出します たぶん500円もいけばいいかと^^
週刊誌でときどき株のおいしい話がのっているのですが,記事でおすすめ銘柄というのがでててその中にベルクがのってました ベルクはもうちょっと上がるのが遅くなると思うんですがどうでしょうか(・ω・)?
★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 231 +1 100株 (-11,900)(・ω・`)
日本駐車場開発 17660 +20 1株(-800)(・ω・)
ノジマ 1050 -5 100株 (+8,900)(・ω・) 2Q-11.07予
シーズクリエイト 70100 -200 1株(+1,000) (・ω・)ノ
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
セガトイズ 2085 +45 100株(+107,500)11.18分割新株
ココス 2525 +20 100株 (+15,000) (・ω≪) 2Q決算○
フルサト工業 1880 +26 100株(+34,000)ヽ(・∀・)ノ
パトライト 2560 +60 100株(+6,000)(´・ω・)11.24分割
トラスコ中山 2660 +125 100株(+19,500)2Q-11.2予
今日の売買 なし
※日本駐車場 配当180円+優待500円分(・ω・)?
戦跡(約14,400円 + 53,600円優待分 )+見込分割(417,000)
(今日の戦跡 +27,200円)手数料は税抜きで計算 ※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 でも新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 11.18セガトイズ200株