アグレックスは前場で大幅高なのであきらめました 残念(´・ω・) パチンコ基盤のサン電子が2分割なのでちょっとベルパークを売って買ってみました(。・ω・)ノ゛PBRが1倍なのがみりょくでした
トレイダーズ証券が3分割発表でもう60万ですね 2月前は20万ぐらいなのでしたので新興企業の勢いはすごいものです(・へ・;;) 子株発行まで期間が短くなってので分割発表したらすぐ買うのが分割でも儲け方になってきましたね
ユークスを売ったのですが権利落ちは結構厳しかったです(´・ω・) 暴落もあったので仕方はないかなと思います(・ω・) エコスを買う資金がちょっと足りないので,明日から日勤4連続になるのでσ(´・ω・`*) 来週買いになるかな^^
いちよし証券は3四半期は横ばいでした(´・ω・) まぁここは配当 55記念配+15をもらいたいので買っているんですがね^^
★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 216 +2 100株 (-13,400)(・へ・;;)
日本駐車場開発 28010 -780 1株(+9,200)σ(´・ω・`*)
シーズクリエイト 105000 +2000 1株(+35,700)(・ω・)ノ
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
フルサト工業 2545 +160 100株(+107,500)(・∀・) 2.9四決
日本ライトン 1615 +70 100株(+15,300)(・ω≪)
フコク 1464 +26 100株(+12,900)(・ω・)ノ
エムジーホーム 355000 +6000 1株(+49,000)(。・ω・)ノ゛
いちよし証券 2240 +75 100株(+21,500)3.27-記念配
ジーンズメイト 2195 +50 100株(+6,000)2.14-1→1.2分割
高千穂交易 1889 +20 100株(+13,000)(・ω・)ノ
パトライト 1430 +14 100株 (-4,400) (・ω・)
今日の売買 E
ユークス 844 -54 100株売却(-5400-手500)
ベルパーク 110000で1株売却 (-2000)
サン電子 2125で100株購入 (+500)3.27-1→2分割
戦跡(約500,723円 + 67,600円優待分))+見込分割(145,000)
(今日の戦跡 +41520円)手数料は税抜きで計算
※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割
※分割-新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※優待,高配当銘柄-権利確定日の次の日は下落しますヾ(・ω・`)
※見込分割 2.20コーエー30株 2.14船井総合研究所 50株
2006年01月26日
ユークスの権利を取りました(・ω・)ノ
明日は権利落ちなので早めにユークスを処分したいと思いますヾ(・ω・`) 権利落ちに売却した銘柄は次の日のならないと次の購入資金にならないんので残念です(´・ω・)
IT,アウトソーシング系のアグレックスが今日-200の1690円なのでちょっと明日も値動きが変わらないようだと^^ ベルパークを売って購入したいとおもいます 優待はVISAギフトカード2000x年2回の結構おいしいですね
2月銘柄は資金があれば進和,ココス,サンヨーハウジング名古屋 わいは資金不足なのでエコス,きょくとうを狙っていきたいです(。・ω・)ノ゛
ライブドアもPBR(純資産倍率)が1=172円を切ったので企業の価値より株価が下回っているみたいですからディトレーダの買いが入っているみたいですね〆(・ω・´) でも粉飾ですからね それなら統合で廃止するTSUTAYA宅配版系のレントラックジャパンを買いますね^^
★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 214 -6 100株 (-13,600)(・へ・;;)
日本駐車場開発 28790 -10 1株(+9,980)σ(´・ω・`*)
シーズクリエイト 103000 +3000 1株(+33,700)(・ω・)ノ
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
フルサト工業 2385 +20 100株(+91,500)(・ω・) 2.9四決
日本ライトン 1545 +30 100株(+8,300)(・ω≪)
フコク 1438 +8 100株(+10,300)(・ω・)ノ
ユークス 898 +8 100株(+3,700)1.26権落日(・ω・)
エムジーホーム 349000 +12000 1株(+43,000)ヽ(・∀・)ノ
いちよし証券 2165 +45 100株(+14,000)3.27-記念配
ジーンズメイト 2145 +45 100株(+1,000)2.14-1→1.2分割
高千穂交易 1869 +21 100株(+11,000)(・ω・)ノ
パトライト 1416 +9 100株 (-5,800) (・ω・)
ベルパーク 112000 +3000 1株 (+5,000)1.28四決予定
今日の売買 なし
戦跡(約459,203円 + 67,600円優待分))+見込分割(145,000)
(今日の戦跡 +35990円)手数料は税抜きで計算
※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割
※分割-新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※優待,高配当銘柄-権利確定日の次の日は下落しますヾ(・ω・`)
※見込分割 2.20コーエー30株 2.14船井総合研究所 50株
IT,アウトソーシング系のアグレックスが今日-200の1690円なのでちょっと明日も値動きが変わらないようだと^^ ベルパークを売って購入したいとおもいます 優待はVISAギフトカード2000x年2回の結構おいしいですね
2月銘柄は資金があれば進和,ココス,サンヨーハウジング名古屋 わいは資金不足なのでエコス,きょくとうを狙っていきたいです(。・ω・)ノ゛
ライブドアもPBR(純資産倍率)が1=172円を切ったので企業の価値より株価が下回っているみたいですからディトレーダの買いが入っているみたいですね〆(・ω・´) でも粉飾ですからね それなら統合で廃止するTSUTAYA宅配版系のレントラックジャパンを買いますね^^
★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 214 -6 100株 (-13,600)(・へ・;;)
日本駐車場開発 28790 -10 1株(+9,980)σ(´・ω・`*)
シーズクリエイト 103000 +3000 1株(+33,700)(・ω・)ノ
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
フルサト工業 2385 +20 100株(+91,500)(・ω・) 2.9四決
日本ライトン 1545 +30 100株(+8,300)(・ω≪)
フコク 1438 +8 100株(+10,300)(・ω・)ノ
ユークス 898 +8 100株(+3,700)1.26権落日(・ω・)
エムジーホーム 349000 +12000 1株(+43,000)ヽ(・∀・)ノ
いちよし証券 2165 +45 100株(+14,000)3.27-記念配
ジーンズメイト 2145 +45 100株(+1,000)2.14-1→1.2分割
高千穂交易 1869 +21 100株(+11,000)(・ω・)ノ
パトライト 1416 +9 100株 (-5,800) (・ω・)
ベルパーク 112000 +3000 1株 (+5,000)1.28四決予定
今日の売買 なし
戦跡(約459,203円 + 67,600円優待分))+見込分割(145,000)
(今日の戦跡 +35990円)手数料は税抜きで計算
※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割
※分割-新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※優待,高配当銘柄-権利確定日の次の日は下落しますヾ(・ω・`)
※見込分割 2.20コーエー30株 2.14船井総合研究所 50株