上方修正と下方修正は天国と地獄ですね(〃・ω・)o みなさんも保有銘柄の上方修正&分割を期待しましょう
昨日は日本ユニコムがさすがに下がりましたφ(..) まあ仕方ないですね
ゼンショ,ココスのグループがかなりいい決算で強いみたいです(・ω・) ココスの優待はすきやでもたしか使えたと思います 株価は3190円ですがいい決算なので3800円はいきそうですね
あとはマルシェとパトライトの来期見通しがよければ買いと思います 今期は減損処理で当期利益がいまひとつの予想ですが来期はないのでいい見通しなら保有でもいいと思います(・ω・)
※減損処理 なんか有利子負債の借金を利益から払ったり,他の会社の株を買収したりしての資金が当期利益から引かれるみたいです 減損処理があっても来期当期利益がよいといい株です(・ω・)ノ
4月の優待銘柄は伊藤園,HIS,三星食品,メガネトップ,トーシンなのですが
伊藤園とHISはちょっと購入資金がですねσ(´・ω・`*)
三星食品はいい銘柄なのですがいまひとつヘラクレス市場なので人気がないですね ティカロの飴がほしい人は購入ですね 2500円まで4月末まではいくと思うですが権利落ちはどうれぐらいになるかわからないです(・・;) メガネトップとメガネを安く買いたい人にはいいかと^^あと優待をオークションに売りたい人は....
トーシンはボーダフョンとAUの販売をしてるみたいなのでSBIの孫社長活躍しだいではボーダフョン販売のベルパークとともに株価をあげるかもしれません 4月,10月銘柄は少ないのでなにか1つ持っていてもいいですね(・ω・)
保有銘柄の注目動き
日本ユニコム 2800 -75 100株(+80,000)σ(´・ω・`*)
売買 なし
戦跡(約561,244円 + 71,300円優待分)
(戦跡 -14590円) 日経株価 17,418.13 -38.45
※分割銘柄-新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※優待,高配当銘柄-権利確定日の次の日は下落しますヾ(・ω・`)