優待改悪内容をまとめますと
1、優待権利が年2回から年1回に
2、100株以上から500株以上に変更
3、タラソテラピーの割引券の廃止
平成18年9月30日は株主優待を実施しない
500株以上・宿泊無料券(2名1室)1枚
・平日限定無料宿泊券(2名1室)1枚
使用不可期間
・ お盆期間(8月中旬の1週間程度)
・ 年末年始
感想:困ったものです(´・ω・`)
今日は,ジェイオーグループホールディングスが自社株最大70万株という話を株主優待ほのぼの掲示板の情報から知ってので,不本意ながらジーンズメイト,東京個別と低迷している新日本建物を売却して1990円で購入しました
ここは建設業がメインですが,ずっと株を保有していますと,
優待のお米が1年目→2Kg(・ω・) 2年目→4Kg(・∀・)と上がっていくそうです 期待です
あとタスコシステムが四季報予想に反して,特別損失っていい加減にしろです(`・ω・´)シャキーン
取引 Eトレ シーンズ,東京個別,新日本建物 100株売却
ジェイオーグループ 100株購入 -1400-手数450
戦跡(約-30,623円 + 113,300円優待分)
(前回比 約+1970円)日経平均 16,105.98 +85.14
※分割銘柄-新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※優待,高配当銘柄-権利確定日の次の日は下落しますヾ(・ω・`)