基本的に週末の権利確定日は月曜の権利落ちが怖いですね(°д°) こればかりは月曜まで待ってみるしかありませんv(。・ω・。) 優待ただ取りのために兄弟の口座を開こうと思います なかなか弟と鉢合わないのでイーバンクの開設とイートレードの開設の説明が難しいです(なんか怪しそうにいってたみたいですσ(´・ω・`*)
でもわいの戦跡をあげるために協力してもらうのだ〆(・ω・´)
9月は総力をあげて優待を取っていくので^^ 結構優待銘柄以外は資金に換えていくと思います 結構神経を使う9.25(水)になると思うのですがわいも期待しています(・ω・)ノ
ちょっとコラムです (定期的に掲載予定)
7日で株とチャートの達人になるから引用(・∀・)σ
PBRについて PBRは[会社の資産からみた割安さ]をはかる指標です 株価が1株資本の何倍かを計算します 基本的にPBRが1倍以下なら割安となるみたいです
[業績も会社内容もまずまず]とか[会社基盤はしっかりしていて一時的な業績悪化により株価が下落している]というような銘柄の場合は,かなり暴落があったとしてもPBR1倍近くで押し戻すことがおおいらしいです(・・;)ということはたまに年に皆さんがふるえる暴落のときにも優良株でPBRが1を切り出したら押し目買いをするといった方法もあるけど...普通はそういうときはこわくて買えないですねφ(..)
まぁ総評は業績はまずまずなのに注目度が低い場合PBRが1を大きく割れている場合,業績の情報修正でPBR1の水準まであがることがあるらしいです(・ω・)
exNECリース(PER9.8 PBR0.97) ここは人気ないだけかもしれないが^^