優待情報がきれいにでています (・w・)の顔文字のリンクです(・ω・)ノ
たぶんamitさんは自動売買システムに挑戦しているぐらいなのでプログラムでサイトから文字を取ってきたのでしょうね(・ω・)
プログラムである程度優待情報をもってこれたらひろのページにも載せたいですね(・ω・)ノ いつになることやらです... タダケンさんの優待ただ取りサイトも半年前にしっていたらなぁと思っています(・ω・)
2006年12月01日
ぼちぼちですねヾ(・ω・`)
コナミのタダ取り分の優待とNECリースの配当がきました(。・ω・) 最近は株がよくわかんなくなってきたが,ぼちぼちいきたいと思います(・ω・)
12月はシチエと日本ライトンを保有しているので,あとはオークネットとか配当がいいので保有したいですが約18万しますのでどうするかな(´・ω・) ですね..
基本的にセガミが購入してからマイナスになってしまったので来年2月までの長期化保有になってしまうことになりそうなので現状ではなにもできないですかね
あとは外貨系の入金キャンペーンなどにも資金をとられそうです(・ω・) PCが壊れたときはひやっとしましたがなんとか年は越せそうですね(・ω・)ノ 12月もなんか短期バイトをいれないと余裕ができないのですが派遣からTELがないかぁです(・ω・)
週末も仕事はいいのですが家電の販売系になるのでほんとブルーカラーのひろにとっては苦手系です(案外簡単なのかもしれませんが(´・ω・)ノ圉) 先月はキャンドゥで痛い目にあっているので今月は無難にいきたいですね
カブコムさんも信用取引申し込みしました(・ω・) 12月はけっこうタダ取りできそうですね タダけんさんの情報だとビール系がとれるそうです
配当 NECリース 2000円
戦跡(約-255343円 + 132,600円優待分)
(前回比 約\3,600 円) 16,321.78
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
12月はシチエと日本ライトンを保有しているので,あとはオークネットとか配当がいいので保有したいですが約18万しますのでどうするかな(´・ω・) ですね..
基本的にセガミが購入してからマイナスになってしまったので来年2月までの長期化保有になってしまうことになりそうなので現状ではなにもできないですかね
あとは外貨系の入金キャンペーンなどにも資金をとられそうです(・ω・) PCが壊れたときはひやっとしましたがなんとか年は越せそうですね(・ω・)ノ 12月もなんか短期バイトをいれないと余裕ができないのですが派遣からTELがないかぁです(・ω・)
週末も仕事はいいのですが家電の販売系になるのでほんとブルーカラーのひろにとっては苦手系です(案外簡単なのかもしれませんが(´・ω・)ノ圉) 先月はキャンドゥで痛い目にあっているので今月は無難にいきたいですね
カブコムさんも信用取引申し込みしました(・ω・) 12月はけっこうタダ取りできそうですね タダけんさんの情報だとビール系がとれるそうです
配当 NECリース 2000円
戦跡(約-255343円 + 132,600円優待分)
(前回比 約\3,600 円) 16,321.78
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
セガトイズS高(・ω・)ノ
なんかS高は今年初めてのような気もしますがヾ(・ω・`) まぁうれしいものです セガミディックス購入したら少しさがりましたね(`・ω・´) 困ったものです
日経平均はあがったんですがまだまだ先行きがみえない不透明な相場なのでこれからも心配でありますがね
yahoooのアドレスのメール問題もありなんか嫌な日々ですが別のアカウントを作り登録していらサイトを徐々にメールアドレスの変更をしていこうと思います
とりあえず短期バイトの謝礼がでたので,一番無期限信用の多いカブドットコムの収入印紙を購入しました(。・ω・)
コムストックローンは即時入金でないので,すこし使いづらいかもしれません.. 100万借りたら1日100円の利子です キャンドゥ売るのに少し時間がかかったから利子が1000円ぐらいいりそうです 信用取引分ぐらいの資金はもっていたいですね(・ω・) もつにはセガミをうらなくてはいけないのですが... あとはバイトかな
カブドット収入印紙代-4000円
戦跡(約-258943円 + 132,600円優待分)
(前回比 約14490円) 16,274.33 +198.13
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
日経平均はあがったんですがまだまだ先行きがみえない不透明な相場なのでこれからも心配でありますがね
yahoooのアドレスのメール問題もありなんか嫌な日々ですが別のアカウントを作り登録していらサイトを徐々にメールアドレスの変更をしていこうと思います
とりあえず短期バイトの謝礼がでたので,一番無期限信用の多いカブドットコムの収入印紙を購入しました(。・ω・)
コムストックローンは即時入金でないので,すこし使いづらいかもしれません.. 100万借りたら1日100円の利子です キャンドゥ売るのに少し時間がかかったから利子が1000円ぐらいいりそうです 信用取引分ぐらいの資金はもっていたいですね(・ω・) もつにはセガミをうらなくてはいけないのですが... あとはバイトかな
カブドット収入印紙代-4000円
戦跡(約-258943円 + 132,600円優待分)
(前回比 約14490円) 16,274.33 +198.13
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?