2日分です(・ω・) メンテナンスが多いね tammyさんがまたお勧めしてます 今回はミニ株で購入しないと購入できない銘柄です(・ω・) でもtammyさん予想のトプコン,日信工業がいいですね ひろもサンウッドと日信工業をなんとか購入できるようにいろいろ資金を稼ぎます(・ω・)
バイトですが(´・ω・) せっせと(・ω・)
ベルパークの信用状況です
9441/JQ ベルパーク (松井証券Quick情報)
貸し株 融資(信用買い残)
新規 0.003 0.001
返済 0 0.005
残 0.01 0.435 +0.425
前日比 +0.003 -0.004
0.001が1株なら権利日出来高450株ぐらいならただ取り大丈夫そうですが(=^人^=)
どうですかね(・ω・)?
戦跡(約-222783円 + 149,600円優待分)
(前回比 約\-11,260 円) 16,776.88 -185.23
戦跡(約-206663円 + 149,600円優待分)
(前回比 約\16,120 円) 17,011.04 +234.16
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2006年12月20日
ブログメンテナンスで
とまっていましたm(__)m 権利確定日でなくてよかったです(。・ω・)
パーク24やサンウッドをすすめておきながらちょっとメガネスーパを中期保有で購入してしまいましたヽ(・ω・*)ノ" これは株価上昇狙いなのですが上方修正の9月から株価は上昇トレンドにいって月の売上も105パーセントとすごい勢いです
この月の売上が続くともしかしたら1年以内に3000円をいくかもしれないのでホールドしています 下降トレンドでどうしようと思ったノジマが今日は自社株買いを発表して株価が一時的に戻りました 700円でいいから株価を維持して欲しいです 発行株数約1600万株のうち10万株の自社株買いですのでそんなに株価は一時の上昇しかしないと思いますが,スイングトレードをしてもおもしろそうですね(・ω・)ノ
戦跡は後でつけたいと思います(・ω・)ノ
タダ取り編なのですが,AmitさんのYUTAIが今月の優待を調べるのに役立ちました
松井でも三陽商会とかできると書いていますがその辺はしらべてみないとねφ(..)
ベルパークが賃借株みたいですが, 制度信用でもしタダ取りできたらこれはQuoカード2000円なので今のところ自分いれて3口座でタダ取りしたいです(・ω・) 当日の出来高を見ないといけないのですが(・ω・)
パーク24やサンウッドをすすめておきながらちょっとメガネスーパを中期保有で購入してしまいましたヽ(・ω・*)ノ" これは株価上昇狙いなのですが上方修正の9月から株価は上昇トレンドにいって月の売上も105パーセントとすごい勢いです
この月の売上が続くともしかしたら1年以内に3000円をいくかもしれないのでホールドしています 下降トレンドでどうしようと思ったノジマが今日は自社株買いを発表して株価が一時的に戻りました 700円でいいから株価を維持して欲しいです 発行株数約1600万株のうち10万株の自社株買いですのでそんなに株価は一時の上昇しかしないと思いますが,スイングトレードをしてもおもしろそうですね(・ω・)ノ
戦跡は後でつけたいと思います(・ω・)ノ
タダ取り編なのですが,AmitさんのYUTAIが今月の優待を調べるのに役立ちました
松井でも三陽商会とかできると書いていますがその辺はしらべてみないとねφ(..)
ベルパークが賃借株みたいですが, 制度信用でもしタダ取りできたらこれはQuoカード2000円なので今のところ自分いれて3口座でタダ取りしたいです(・ω・) 当日の出来高を見ないといけないのですが(・ω・)