保有株です(・ω・)
コード 市場 名称 保有数 取引値 購入価格 損益
9870 大証2部 (株)ハナテン 200 146 254 \-21,600
2353 東証1部 日本駐車場開発(株) 1 11,360 19,000 \-7,640
2703 JASDAQ 日本ライトン(株) 100 730 1,465 \-73,500
5185 東証1部 (株)フコク 100 1,372 1,330 \4,200
7419 JASDAQ (株)ノジマ 100 675 1,308 \-63,300
2676 東証1部 高千穂交易(株) 100 1,538 1,759 \-22,100
7842 JASDAQ (株)セガトイズ 100 872 1,756 \-88,400
8793 東証1部 NECリース(株) 100 2,340 2,720 \-38,000
9444 ヘラクレス (株)トーシン 2 8,950 20,000 \-22,100
7508 東証1部 (株)G−7ホールディングス 100 720 970 \-25,000
4724 東証1部 (株)シチエ 100 1,241 1,395 \-15,400
7524 東証1部 マルシェ(株) 100 1,056 1,012 \4,400
1710 大証2部 ジェイオー 100 1,799 1,990 \-19,100
7294 東証1部 (株)ヨロズ 100 1,452 1,324 \12,800
8925 マザーズ (株)アルデプロ 2 37,900 40,000 \-4,200
8921 東証1部 シーズクリエイト(株) 1 65,900 67,200 \-1,300
7732 東証1部 (株)トプコン 100 2,310 1,855 \45,500
8908 JASDAQ (株)毎日コムネット 100 763 905 \-14,200
9947 東証1部 (株)イマージュ 100 479 371 \10,800
2797 JASDAQ セガミメディクス(株) 100 2,030 1,953 \7,700
7541 東証1部 (株)メガネトップ 100 2,490 2,325 \16,500
7834 ヘラクレス マルマン(株) 100 712 725 \-1,300
今年はどうしても優待より戦跡を重視するので(でも優待株中心(・ω・)) 日本ライトンを売り,あおばさんが押してる7940ウェーブロックホールディングスを100株購入します(・ω・)
<ほのぼの掲示板より抜粋>
名前:あおば 投稿日: 2007/01/03(水) 22:29:13
新年あけましておめでとうございます。
今年もお世話になりますが、よろしくお願いします。
ここは、農工業用シート・ネット製品や壁紙、テープ類を製造するグループ企業を有する持ち株会社です。
非常に地味な業態で人気はありません(笑)。割安だとは思うんですけどね。
優待は3月末確定で、静岡産新茶茶葉200gがもらえるようです。
名前:com 投稿日: 2007/01/04(木) 16:19:40
あおばさん、こんにちは。堅実そうな会社ですね。
調べてみると本日の終値は739円で配当予想は10円+10円(9,3月)、優待は3月末に100株以上で200gの新茶茶葉。
今期EPS予想は77.18円でPERは9.6、PBRは0.79、株主資本比率は44%と十分割安株ですね。
優待だけでなく配当も結構良いので私も購入検討してみます。ありがとうございました。
シチエみたいに地味で割安なのでとりあえず安定株で購入してみます(・ω・) IPO資金のために,月次の悪いマルシェ売却を検討します(下方修正がでるかもしれない)φ(..)
ZAIで8890エムジーホームが34万の理論株価ですね エムジーホームは2006.9の権利落ちで29万から23万に下がってまだ持ち直していません(´・ω・) すぐには株価は変動しませんが,長期で辛抱できる方にはいいかと思います 発行株式が少ないので値動きがちょっとあらそうですが2007.9には優待商品券1万円がでるのでその近辺では株価は25万は期待できそうです(・ω・) ひろはこの株を買うにはまだ余裕がないですねヾ(・ω・`)
2007年01月14日
イーバンクが(・ω・)ノ
ネット証券でもすこし対応しているのと,ノーローンでリアルタイム融資をしてくれるネットバンクのなかでも使い勝手がいいイーバンクが1.15日からログインIDとログインPASSのログイン方法だけになります(・ω・) 従来の口座番号のログインはできなくなるので今日ログインPASSを設定しました 危なかったです(。・ω・)
またイーバンクにログインできないっていう電話しないといけないところでした(・ω・) 今日も快晴でなによりです(=^人^=) 布団をほそうかなぁです
またイーバンクにログインできないっていう電話しないといけないところでした(・ω・) 今日も快晴でなによりです(=^人^=) 布団をほそうかなぁです
2007年01月13日
IPO(・ω・)
少し保有株たぶん日本ライトンを売却して(今の価格は割安なんですが,上昇するのにLED事業の延滞で半年はかかりそうです(´・ω・)),IPO(株の宝くじ)を応募したいです(・ω・)ノ
購入資金20マンぐらいでちょくちょく応募してきたいです(・ω・) 今年は1銘柄当選を目標にしたいです ただ公募割れ銘柄は購入しないようにしないと....
まずは,主幹事がみずほインなんとかがおおいのと,前金無用のジェット証券の口座を申し込まないと(・ω・)です
話は別ですがジョインベスト証券口座開設→5万円入金で5000円キャシュバックされるようです ひろは運悪く去年の末に口座開設してしまったのですが,母の口座でも開設しますか(。・ω・) 1月終わったらEトレに入れているアルデプロからイマージュに乗り換えのためちょうどいいかもね... また証券の口座開設いろいろしないと(´・ω・)
購入資金20マンぐらいでちょくちょく応募してきたいです(・ω・) 今年は1銘柄当選を目標にしたいです ただ公募割れ銘柄は購入しないようにしないと....
まずは,主幹事がみずほインなんとかがおおいのと,前金無用のジェット証券の口座を申し込まないと(・ω・)です
話は別ですがジョインベスト証券口座開設→5万円入金で5000円キャシュバックされるようです ひろは運悪く去年の末に口座開設してしまったのですが,母の口座でも開設しますか(。・ω・) 1月終わったらEトレに入れているアルデプロからイマージュに乗り換えのためちょうどいいかもね... また証券の口座開設いろいろしないと(´・ω・)
1月ただ取り途中報告
ただけんさんからのじょうほうで1月15日権利確定のサガミチェーン
9900 サガミチェーン 1,161 137,000 4,000 ▲ 133,000
信用売りがおおいので逆日歩がつきますね(・ω・) タダケンさん引用
権利付最終日は次の月曜 1月15日です。
対象銘柄は9900 サガミチェン 1161円
なのですが、逆日歩が発生しやすい銘柄でもあります。
1,000株で15,000円相当の優待食事券(500円券30枚)がもられるのは嬉しい優待内容なのですが、
平成17年7月には8円
平成18年1月には24円
平成18年7月には12円
の高額逆日歩が発生していますo( _ _ )o ショボーン
信用売りがもうすでにおおいのですので,逆日歩狙いの信用買いにいくにしても予想では6円x1000株x4day=24000円取れますが,それ以上に権利落ちが激しいと駄目ですσ(´・ω・`*) 資金も逆日歩狙いなら信用買い資金 110/3=40万ぐらいいります タダ取り狙いなら120万ぐらいいります
12月の大荒れ権利落ちもありますしこれはキャンセルしたほうが無難です(・ω・) まぁ大荒れ権利落ちなら信用売りだけしとけば勝利するのですがこれはわからないのです...
1.25たぶん木曜日になりますが,1月はただけんさん推奨の東京ドームの優待を
とろうかと思います
9681 東京ドーム 510 301,000 1,640,000 1,339,000 191,714,840
信用買い残がおおいのでただ取れるとおもいます.. たぶんね 優待は1000株からです(・ω・)
9900 サガミチェーン 1,161 137,000 4,000 ▲ 133,000
信用売りがおおいので逆日歩がつきますね(・ω・) タダケンさん引用
権利付最終日は次の月曜 1月15日です。
対象銘柄は9900 サガミチェン 1161円
なのですが、逆日歩が発生しやすい銘柄でもあります。
1,000株で15,000円相当の優待食事券(500円券30枚)がもられるのは嬉しい優待内容なのですが、
平成17年7月には8円
平成18年1月には24円
平成18年7月には12円
の高額逆日歩が発生していますo( _ _ )o ショボーン
信用売りがもうすでにおおいのですので,逆日歩狙いの信用買いにいくにしても予想では6円x1000株x4day=24000円取れますが,それ以上に権利落ちが激しいと駄目ですσ(´・ω・`*) 資金も逆日歩狙いなら信用買い資金 110/3=40万ぐらいいります タダ取り狙いなら120万ぐらいいります
12月の大荒れ権利落ちもありますしこれはキャンセルしたほうが無難です(・ω・) まぁ大荒れ権利落ちなら信用売りだけしとけば勝利するのですがこれはわからないのです...
1.25たぶん木曜日になりますが,1月はただけんさん推奨の東京ドームの優待を
とろうかと思います
9681 東京ドーム 510 301,000 1,640,000 1,339,000 191,714,840
信用買い残がおおいのでただ取れるとおもいます.. たぶんね 優待は1000株からです(・ω・)
2007年01月12日
毎日コムネット(´・ω・)
出来高400株です(´・ω・) 1/12 株)毎日コムネット 12:30 763 -5 -0.65% 400 まあここの株価は現状維持でよいのですがね(・ω・)
日経値動き荒いです(・ω・)
今年はよく下げたり反発したり年始そうそう忙しいですヾ(・ω・`)
イマージュが上昇トレンドになってくれてほっとしています(。・ω・) ただ今期も赤字なので500円ぐらいで推移すると思います 今は自社株買いの恩恵をうけてる最中かな(。・ω・)? まぁ優待のライフフォースがオークションでいくらでうれるんでしょうね^^
あとは今日はセガミが2000円こえたのもうれしいかな(・ω・) もうすぐ月次でると思うのでドラッグ株セガミ 割安なので2300円はいってほしいです
朝は寒いけど昼はぬくいですねヾ(・ω・`) ちょっと対応に困るのです でもカーボンヒータ1台はほしいっす(・ω・)
戦跡(約-201413円 + 151,100円優待分)
(前回比 約\19,240 円) 17,057.01 +218.84
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
イマージュが上昇トレンドになってくれてほっとしています(。・ω・) ただ今期も赤字なので500円ぐらいで推移すると思います 今は自社株買いの恩恵をうけてる最中かな(。・ω・)? まぁ優待のライフフォースがオークションでいくらでうれるんでしょうね^^
あとは今日はセガミが2000円こえたのもうれしいかな(・ω・) もうすぐ月次でると思うのでドラッグ株セガミ 割安なので2300円はいってほしいです
朝は寒いけど昼はぬくいですねヾ(・ω・`) ちょっと対応に困るのです でもカーボンヒータ1台はほしいっす(・ω・)
戦跡(約-201413円 + 151,100円優待分)
(前回比 約\19,240 円) 17,057.01 +218.84
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2007年01月11日
マルマン買ってしまいました(・ω・)
あまり詳しく調べなくて四季報を信じて購入した感じです(・ω・) ひろは基本的にもう月の売上をだしてくれる株を優先的に購入って感じにスタイルを変更中ですがまぁ時にはこういうのもいいですかね PERも低いし下方修正だけが心配です
よろず,メガネトップが下がりましたが,ジェイオーとセガミががんばってくれました(・ω・) JQも一時のひどい時期を脱してきましたね 日本駐車場はたぶん業績はそんなに悪くないと思うのだがへんてこスキー場経営をし始めたマイナスイメージで株価が下げています ネクシぃーズ,トーシンみたいにならないようm(__)m
今日はバルスがS高です バルス吹いたら一気にいくのですが,落ちるときも激しいので様子見ですねというか出遅れたですね(・ω・) TPRがじわじわと上がっていますcomさん推薦の自動車銘柄です
シダックスが下がってきましたね 10万円台にくると仕込みやすいかもね
Eトレ マルマン 100株 購入
手数料 -330円
戦跡(約-220653円 + 151,100円優待分)
(前回比 約\4,990 円) 16,838.17 -104.23
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
よろず,メガネトップが下がりましたが,ジェイオーとセガミががんばってくれました(・ω・) JQも一時のひどい時期を脱してきましたね 日本駐車場はたぶん業績はそんなに悪くないと思うのだがへんてこスキー場経営をし始めたマイナスイメージで株価が下げています ネクシぃーズ,トーシンみたいにならないようm(__)m
今日はバルスがS高です バルス吹いたら一気にいくのですが,落ちるときも激しいので様子見ですねというか出遅れたですね(・ω・) TPRがじわじわと上がっていますcomさん推薦の自動車銘柄です
シダックスが下がってきましたね 10万円台にくると仕込みやすいかもね
Eトレ マルマン 100株 購入
手数料 -330円
戦跡(約-220653円 + 151,100円優待分)
(前回比 約\4,990 円) 16,838.17 -104.23
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
株価一時冬の時代ヾ(・ω・`)
昨日はまぁダウから-8000円ぐらいの戦跡かなぁとおもいましたが,思ったより大幅な下落となりました(´・ω・)
セガミ以外全滅な感じでした まぁ急激に上昇は期待できないので業績不振でS安モードに入らなければいいのですがね
ベルパークがS高ですね 業績が予想よりいいんでしょうか? でも来期は不透明でまぁ一時のあげのようなきもします(・ω・) シーベル強いですね 株価が硬いので購入は出来ませんが優待もお菓子ですしいい株だとおもいます あと2328アリサカちょっとPER30倍と割高なんですが月の売上好調らしいです 株価に4万に対して配当,優待はちょくちょくくるのでホールドしていてもよいかと^^ タスコシステムよりはいいと思いますよ( 〃・ω・)o
マルマン今日購入予定です(・ω・)
戦跡(約-225643円 + 151,100円優待分)
(前回比 約\-18,940 円) 16,942.40 -295.37
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
セガミ以外全滅な感じでした まぁ急激に上昇は期待できないので業績不振でS安モードに入らなければいいのですがね
ベルパークがS高ですね 業績が予想よりいいんでしょうか? でも来期は不透明でまぁ一時のあげのようなきもします(・ω・) シーベル強いですね 株価が硬いので購入は出来ませんが優待もお菓子ですしいい株だとおもいます あと2328アリサカちょっとPER30倍と割高なんですが月の売上好調らしいです 株価に4万に対して配当,優待はちょくちょくくるのでホールドしていてもよいかと^^ タスコシステムよりはいいと思いますよ( 〃・ω・)o
マルマン今日購入予定です(・ω・)
戦跡(約-225643円 + 151,100円優待分)
(前回比 約\-18,940 円) 16,942.40 -295.37
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2007年01月10日
うーん睡眠時間帯がずれてるのです

夕方の7時に寝て今起きましたσ(´・ω・`*) ちょっと睡眠時間帯がずれてるのです なんとか1時ごろに寝て8時ごろにおきれるのが理想なので戻していきたいですφ(..)
最近はなにかとUSBメモリをおおく使う人が多いです(・ω・)ノ ひろもUSBメモリにいろいろネット銀行のIDとかPASS管理ソフトを入れてるのですが盗まれたらちょっとこわいですね(´・ω・`) 管理ソフトにもパスワードがついていますがハッカーに取られる危険性もあります(確立は0.00001ぐらいだと思うのですが) 指紋認証USBメモリとかも出てくるようになりましたね(・ω・) クレジットカードなどと同じぐらいUSBメモリも重要なデータを入れる時代になってきていると思います 上の写真はUSBメモリをいれてる人形(もぐも君)です(・ω・)
株のほうは原油価格が落ち着いたので今日は反発しました 厳冬になると原油価格もあがり株価もよくない方向にいきそうです たぶんヾ(・ω・`)
今日はtammyさん推薦日信工業があがりましたね あとコカコーラウエスト シーベル 以上が目に付きました 下がっているのは サンウッド サンリオなどですかね IPOも3月から本格化してくるので今月は権利確定前に売るかも知れないですがユークスとマルマンを購入予定です 売却予定はもしかしたら日本ライトンかな... tammyさん推薦小松ウォールが吹きそうな感じがしますヾ(・ω・`)
戦跡(約-206703円 + 151,100円優待分)
(前回比 約\11,940 円) 17,237.77 +146.18
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2007年01月08日
3連休なので(´・ω・`)
株式市場が動かないです ひまでありますヾ(・ω・`) でも仕事は火曜日から時間内でプログラムをなんとかしないといけないのでその間株をみるのはほとんどないので,非常に非効率であります 前の仕事は携帯の持ち込みもだめだったのでそれよりはいいのですが...
FX系は年中動いているのですがいまは円安なので1ドル100円以下にならないと投資に冥利はないと思います まぁ円高になると自動車系がばたばた倒れてくるのでそれもいかがかと....
セガミあと1ヶ月もすればセイジョーが4.5%約35万株購入開始してくれると思うので期待しています. ジェイオーみたいに玉移動はやめてくれですヾ(・ω・`)
もうすぐ車検なのです(´・ω・`) よって今月はおこずかいなしかも... とほほσ(´・ω・`*) スキーにも今年1回はいきたいので株投資は銘柄ふえないかもです
Siferさんのサイトをみていて先月吉野家の売上がよかったようです あとシーベルが元気になりましたね ひろも今停滞している株 日本ライトン,毎日コムを損きりして選択してもいいのですが重い腰があがりません ゴルフ株のマルマンはヘラクレスで反転しそうだからPERも低いのでまあ700円で保有してみようかぁと思っています(・ω・)ノ 購入してから冬将軍がくると嫌ですねヾ(・ω・`)
FX系は年中動いているのですがいまは円安なので1ドル100円以下にならないと投資に冥利はないと思います まぁ円高になると自動車系がばたばた倒れてくるのでそれもいかがかと....
セガミあと1ヶ月もすればセイジョーが4.5%約35万株購入開始してくれると思うので期待しています. ジェイオーみたいに玉移動はやめてくれですヾ(・ω・`)
もうすぐ車検なのです(´・ω・`) よって今月はおこずかいなしかも... とほほσ(´・ω・`*) スキーにも今年1回はいきたいので株投資は銘柄ふえないかもです
Siferさんのサイトをみていて先月吉野家の売上がよかったようです あとシーベルが元気になりましたね ひろも今停滞している株 日本ライトン,毎日コムを損きりして選択してもいいのですが重い腰があがりません ゴルフ株のマルマンはヘラクレスで反転しそうだからPERも低いのでまあ700円で保有してみようかぁと思っています(・ω・)ノ 購入してから冬将軍がくると嫌ですねヾ(・ω・`)
2007年01月05日
昨日あげて今日突き落とされる(´・ω・)
なんか今年はいい年かなぁと(=^人^=)思ったら 今日去年の悪いイメージの日です(´・ω・) でも金曜はウィークトレーダの引け日だから仕方ないかもね
外国の投資かもなんか今年は投資してくれそうな記事をどっかで書いていたからまぁ一休みですねヾ(・ω・`)
最近不眠症なので,不眠症によい牛乳とバナナとドリエルを購入してみようかと(・ω・) 夜更かしが原因なので自業自得なのですがね(・ω・)
最近おなかも下痢気味なので困ります(・ω・) こっちはみかんとかで対策 去年はヘキサンを使う仕事だったので手あれがひどかった 楽天市場で牛乳クリームを買ったらだいぶよくなったことがありました(=^人^=)
今年は暖冬でスキー場(=^人^=)とゴルフ場σ(´・ω・`*)みたいです 日駐スキー場なんか購入するから下降していますヾ(・ω・`) あとスタッドレスタイヤも売れないからオートバックスきついですG-7大丈夫かぁ?
ゴルフ株なんてあるのかぁ? ゴルフクラブを扱う店でもいいかもね(・ω・)
戦跡(約-218643円 + 151,100円優待分)
(前回比 約\-21,290 円) 17,091.59 -262.08
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
外国の投資かもなんか今年は投資してくれそうな記事をどっかで書いていたからまぁ一休みですねヾ(・ω・`)
最近不眠症なので,不眠症によい牛乳とバナナとドリエルを購入してみようかと(・ω・) 夜更かしが原因なので自業自得なのですがね(・ω・)
最近おなかも下痢気味なので困ります(・ω・) こっちはみかんとかで対策 去年はヘキサンを使う仕事だったので手あれがひどかった 楽天市場で牛乳クリームを買ったらだいぶよくなったことがありました(=^人^=)
今年は暖冬でスキー場(=^人^=)とゴルフ場σ(´・ω・`*)みたいです 日駐スキー場なんか購入するから下降していますヾ(・ω・`) あとスタッドレスタイヤも売れないからオートバックスきついですG-7大丈夫かぁ?
ゴルフ株なんてあるのかぁ? ゴルフクラブを扱う店でもいいかもね(・ω・)
戦跡(約-218643円 + 151,100円優待分)
(前回比 約\-21,290 円) 17,091.59 -262.08
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2007年01月04日
今年は順調なすべりだしヾ(・ω・`)
いやぁいい感じです(・∀・) 今年は欽ちゃんもどきとホリエ先生が退場しているので1月暴落は天災とかがないかぎり大丈夫かぁ(。・ω・) あの2人は反省の色がないのでドラマ プリズンブレイクみたいにはやく牢屋に放り込んでほしいです 脱獄できる知能もおそらくないと思います(・ω・) まぁ日本は刑期が軽いので我慢して服役しているといいんですがね...
最近コメントの反映がすこし遅いかなぁseeseaブログがんばってください(・ω・)
今日は独自の操作で苦労したカブドットコム証券からやっと資金をしゅつきんできたのですが,新生銀行の自分の口座でなかったので,今日四国銀行から郵便局へといっていたのですが,郵便局でATMにかじりついてるおっちゃんがいました 早くしてくれヾ(・ω・`) と思いもかなわず10分ぐらい居座っていました 結局腹が立ったのと大金を持っていたので違う郵便局までいきました(´・ω・) うーんやっぱい大金をもっていると引ったくりなど怖いですね...
あとは今日は新生ではネット振込み10万以上いけました(・ω・)
tammyさんのおすすめで 7949 小松ウォール、4799 アグレックス 今年は小松ウォール 2300円いくかもしれませんね 東証1部銘柄がいまいいブランドですから(・ω・)
メガネトップ結構2300円と高値で購入したと思ったらもう2600円です(・ω・)ノ 来期PER20倍の3000円きたら利益確定するかもしれません 戦跡もたいぶんよくなっていますがトプコンとメガネトップを購入していなかったらと思うと恐ろしいですσ(´・ω・`*)
今年はIPO(株の宝くじ)にも挑戦したいです(=^人^=)たぶん後半になると思いますが 楽天証券主催と名証セントレックスだけは買わないように挑戦していきます
戦跡(約-197353円 + 151,100円優待分)
(前回比 約\12,550 円) 17,353.67 +127.84
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
最近コメントの反映がすこし遅いかなぁseeseaブログがんばってください(・ω・)
今日は独自の操作で苦労したカブドットコム証券からやっと資金をしゅつきんできたのですが,新生銀行の自分の口座でなかったので,今日四国銀行から郵便局へといっていたのですが,郵便局でATMにかじりついてるおっちゃんがいました 早くしてくれヾ(・ω・`) と思いもかなわず10分ぐらい居座っていました 結局腹が立ったのと大金を持っていたので違う郵便局までいきました(´・ω・) うーんやっぱい大金をもっていると引ったくりなど怖いですね...
あとは今日は新生ではネット振込み10万以上いけました(・ω・)
tammyさんのおすすめで 7949 小松ウォール、4799 アグレックス 今年は小松ウォール 2300円いくかもしれませんね 東証1部銘柄がいまいいブランドですから(・ω・)
メガネトップ結構2300円と高値で購入したと思ったらもう2600円です(・ω・)ノ 来期PER20倍の3000円きたら利益確定するかもしれません 戦跡もたいぶんよくなっていますがトプコンとメガネトップを購入していなかったらと思うと恐ろしいですσ(´・ω・`*)
今年はIPO(株の宝くじ)にも挑戦したいです(=^人^=)たぶん後半になると思いますが 楽天証券主催と名証セントレックスだけは買わないように挑戦していきます
戦跡(約-197353円 + 151,100円優待分)
(前回比 約\12,550 円) 17,353.67 +127.84
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2007年01月03日
休みが多いと(´・ω・)
駄目(なまけもの)人間になってしまうので,よくないですm(__)m というか今年はなんとかいいところに就職したいものですね(=^人^=) 就職できなくても給料がよければと思っています(。・ω・)
ですが,休みが多くなると自宅ではDVDなどやテレビの繰り返しでしかもそのテレビがアナログの調子が悪いから1と3しかうつらないです(-ω-#)y- デジタルにしたいですが,NHKの受信料をうまく徴収されそうです(・ω・)
いよいよ2007年ですね(・ω・)ノ 暖冬ですがよい年になるように 1月4日からの振込み10万以上をするときにATM操作というのが少し気になります(・ω・) はやくコムストックに返さないといけないので... 12つきはあまり借りないほうが安心かもしれませんでした(・ω・)
去年は分割銘柄がもう駄目だと思い知らされた1年でした あと高PERも成長が止まると恐ろしく下げることも勉強になりました
いつも四季報で裏切られるユニコム決算は四季報どおりなのか(・ω・)? あと小松ウォールやアグレックス,パトライト,アルデプロなどどうでますかね
保有株(・ω・)
コード 市場 名称 保有数 取引値 購入価格 損益
9870 大証2部 (株)ハナテン 200 151 254 \-20,600
2353 東証1部 日本駐車場開発(株) 1 12,890 19,000 \-6,110
2703 JASDAQ 日本ライトン(株) 100 777 1,465 \-68,800
5185 東証1部 (株)フコク 100 1,382 1,330 \5,200
7419 JASDAQ (株)ノジマ 100 658 1,308 \-65,000
2676 東証1部 高千穂交易(株) 100 1,513 1,759 \-24,600
7842 JASDAQ (株)セガトイズ 100 840 1,756 \-91,600
8793 東証1部 NECリース(株) 100 2,260 2,720 \-46,000
9444 ヘラクレス (株)トーシン 2 8,940 20,000 \-22,120
7508 東証1部 (株)G−7ホールディングス 100 719 970 \-25,100
4724 東証1部 (株)シチエ 100 1,251 1,395 \-14,400
7524 東証1部 マルシェ(株) 100 1,054 1,012 \4,200
1710 大証2部 ジェイオー(株) 100 1,805 1,990 \-18,500
7294 東証1部 (株)ヨロズ 100 1,510 1,324 \18,600
8925 マザーズ (株)アルデプロ 2 39,150 40,000 \-1,700
8921 東証1部 シーズクリエイト(株) 1 67,400 67,200 \200
7732 東証1部 (株)トプコン 100 2,365 1,855 \51,000
8908 JASDAQ (株)毎日コムネット 100 775 905 \-13,000
9947 東証1部 (株)イマージュ 100 417 371 \4,600
2797 JASDAQ セガミメディクス(株) 100 1,855 1,953 \-9,800
7541 東証1部 (株)メガネトップ 100 2,520 2,325 \19,500
セガミ 2300円 メガネトップ 3000円 トプコン 2500円
ハナテン 300円 よろず 1800円 アルデプロ 50000円ぐらい期待
後はトレンドが悪いので値崩れしなければいいかな(。・ω・)
戦跡(約-209903円 + 151,100円優待分)
(前回比 約\340 円) 17,225.83 +1.02
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
ですが,休みが多くなると自宅ではDVDなどやテレビの繰り返しでしかもそのテレビがアナログの調子が悪いから1と3しかうつらないです(-ω-#)y- デジタルにしたいですが,NHKの受信料をうまく徴収されそうです(・ω・)
いよいよ2007年ですね(・ω・)ノ 暖冬ですがよい年になるように 1月4日からの振込み10万以上をするときにATM操作というのが少し気になります(・ω・) はやくコムストックに返さないといけないので... 12つきはあまり借りないほうが安心かもしれませんでした(・ω・)
去年は分割銘柄がもう駄目だと思い知らされた1年でした あと高PERも成長が止まると恐ろしく下げることも勉強になりました
いつも四季報で裏切られるユニコム決算は四季報どおりなのか(・ω・)? あと小松ウォールやアグレックス,パトライト,アルデプロなどどうでますかね
保有株(・ω・)
コード 市場 名称 保有数 取引値 購入価格 損益
9870 大証2部 (株)ハナテン 200 151 254 \-20,600
2353 東証1部 日本駐車場開発(株) 1 12,890 19,000 \-6,110
2703 JASDAQ 日本ライトン(株) 100 777 1,465 \-68,800
5185 東証1部 (株)フコク 100 1,382 1,330 \5,200
7419 JASDAQ (株)ノジマ 100 658 1,308 \-65,000
2676 東証1部 高千穂交易(株) 100 1,513 1,759 \-24,600
7842 JASDAQ (株)セガトイズ 100 840 1,756 \-91,600
8793 東証1部 NECリース(株) 100 2,260 2,720 \-46,000
9444 ヘラクレス (株)トーシン 2 8,940 20,000 \-22,120
7508 東証1部 (株)G−7ホールディングス 100 719 970 \-25,100
4724 東証1部 (株)シチエ 100 1,251 1,395 \-14,400
7524 東証1部 マルシェ(株) 100 1,054 1,012 \4,200
1710 大証2部 ジェイオー(株) 100 1,805 1,990 \-18,500
7294 東証1部 (株)ヨロズ 100 1,510 1,324 \18,600
8925 マザーズ (株)アルデプロ 2 39,150 40,000 \-1,700
8921 東証1部 シーズクリエイト(株) 1 67,400 67,200 \200
7732 東証1部 (株)トプコン 100 2,365 1,855 \51,000
8908 JASDAQ (株)毎日コムネット 100 775 905 \-13,000
9947 東証1部 (株)イマージュ 100 417 371 \4,600
2797 JASDAQ セガミメディクス(株) 100 1,855 1,953 \-9,800
7541 東証1部 (株)メガネトップ 100 2,520 2,325 \19,500
セガミ 2300円 メガネトップ 3000円 トプコン 2500円
ハナテン 300円 よろず 1800円 アルデプロ 50000円ぐらい期待
後はトレンドが悪いので値崩れしなければいいかな(。・ω・)
戦跡(約-209903円 + 151,100円優待分)
(前回比 約\340 円) 17,225.83 +1.02
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?