カワチ約35万 40万入金して,カブコム制度信用買い100株→品受け(現引き),一般信用売り100株でタダトリできたと思われます(・ω・)
あと4日後に品渡し(現渡し)をすれば,カブコムでの一番安い手数料と思われます以上
今日は給料が入っていたので(=^人^=) なんとか車検地獄の2月を抜け出ました いやぁなかなか厳しかったです2月 IPOがひとつでもあたったらそんなことはなかったですがねヾ(・ω・`)
2月タダトリ分も5月にならないとこないので(´・ω・)ノシ 我慢1月分は松井の罠にやられたし... いろいろ探査している感じです
最近よろずが急発進していますねヾ(・ω・`) やっと1800円代に向かっていってくれてる感じです トプコンを追い抜いてほしいです(・ω・)ノ まぁ権利確定日には利回りのよいワタミやハイマックスなどに銘柄を変更するのですがね(=^人^=)(よろずごめんです) でもよろずは株価は期待できるのですぐ買い戻す予定です
来週は母ジョイン口座でクロップスを狙います いつ5000円プレゼントしてくれるのかな( 〃・ω・)o?
siferさんが推奨している4,10月の三星食品がかなりお手ごろな値段になりましたね 資金17万円 PER約13倍 配当40円 優待はティカロの飴2つです 権利落ちが激しいイメージがあるのですが安くなったので紹介しておきます(´・ω・)ノシ
戦跡(約-84733円 + 154,800円優待分)
(前回比 約\14,820 円) 17,164.04 +73.73
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?