マンションブームはやはり続くんではないでしょうか? 高層ビルを建てたら儲けになるからね.... こういったことで不動産経営はもうかっていくのでしょうね ひろは住民とのトラブルなどめんどくさいのでそういう経営はお金があってもパスですが(´・ω・)φ
2月権利落ちでソフマップ,きょくとうが人気がないのかひどく安くなっていますね(・ω・) みんな3月銘柄に移動して人がいない状態です 特にこの2銘柄は8月に優待がないのが嫌われている原因だと思われます(。・ω・)
月曜にファンケルをクロスする予定ですが,逆日歩MAX3200円は覚悟します(´・ω・) まぁいいよって感じです オークションで安くなったら(-ω-#)y-ですがまぁ大丈夫でしょ あとセガトイズの優待もひどくなっています(´・ω・`) ムシキング祭りは終わってこうもひどくなるとは...です
やはり毎年ある程度の利益をだしてる会社が一番安心できますね。まぁある程度の設備投資はいりますが,それで赤字になるのはいただけません(`・ω・´)
ワタミを制度信用で100株買っているのですが,来週の情勢をみてダウとかがおもくそ下げていなかったら逆日歩3200円とりのためもうちょっと制度信用で買ってみますが,権利落ちがひどかったら負けになります
戦跡(約-4373円 + 154,800円優待分)
(前回比 約\-2,060 円) 17,480.61 +61.41
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?