2353 東証1部 日本駐車場開発(株) 1 7,140 \-11,860
5185 東証1部 (株)フコク 100 1,326 \-400
8903 JASDAQ (株)サンウッド 2 292,000 \-46,000
2676 東証1部 高千穂交易(株) 100 1,702 \-5,700
8793 東証1部 NECリース(株) 100 2,320 \-40,000
9444 ヘラクレス (株)トーシン 1 9,230 \-10,770
7508 東証1部 (株)G−7 100 694 \-27,600
4724 東証1部 (株)シチエ 100 1,220 \-17,500
8925 マザーズ (株)アルデプロ 1 40,300 \300
8921 東証1部 シーズクリエイト(株) 1 66,000 \-1,200
8908 JASDAQ (株)毎日コムネット 100 715 \-19,000
2797 JASDAQ セガミメディクス(株) 100 2,435 \48,200
7834 ヘラクレス マルマン(株) 100 728 \300
6825 東証1部 (株)パトライト 100 1,057 \-8,600
7480 東証2部 スズデン(株) 100 831 \-6,400
9658 JASDAQ (株)ビジネス太田昭和 100 671 \-2,900
7448 東証1部 (株)ジーンズメイト 100 1,136 \-2,900
2415 JASDAQ ヒューマン(株) 1 80,100 \-8,400
7550 東証1部 (株)ゼンショー 100 1,119 \-19,600
2698 東証1部 (株)キャンドゥ 1 99,400 \1,900
9947 東証1部 (株)イマージュ 100 476 \-900
2690 東証2部 (株)ソフマップ 100 348 \-3,200
みきまるさんのブログで紹介されていた株トーメンデバイスがけっこういい株で好決算をだしましたので,ちょっと苦しいわが台所ですが(。・ω・) 21Kで購入することになりそうです。 トーメンデバイスは半導体株ですがここ何年かは業績が安定しています(・ω・)
9月にワインの優待と配当30円あるので,マルマンと同じ9月ですね この付近になれば株価は2500円は狙えると思い,2100円あたりでの購入です PER8倍,PBR1倍とかなり割安な部類です(・ω・)
わが保有はいまのところさびしい限りですが,ゼンショーが1100円にさがるのは意外な感じだったですφ(..) いい決算で巻き返し期待しています。 ヒューマンもすこし購入をはやかった感じもありますね これも決算次第でしょうね ソフマップも来期いい感じなのでもう100株購入してつけておいてもいいかもしれないですね