とりあえず東海東京のお話をきいてペナルティにならなかったらキャンセルかなぁいやでもわかんないっす 大和で申し込みのプレザンスは全部補欠当選φ(..) 申し込んで全部当選だったらやばいかも(´・ω・`) プレザンスはいまをときまく駄目な不動産系です
まぁ今回は両方とも20M以下の銘柄でリスクはすくないのですが,先月の悪夢の名2桧家の悲劇をみていますからね ブルブル(´・ω・)
あといちよしでトレジャー申し込もうとしたのですが,前金がいるようになりました(-ω-#)y- いちよしカードもないし不便になります
12月の後半のIPOは肝を冷やしそうなIPOになりそうです(・ω・)汗 ダウ-200ドルなら死にそうです
あと優待のほうですがG−7優待は隠れ優待もあっておいしいので,母名義でもうひとつ買ってもいいかなぁと思っとります あと端株もしてみようと^^ 今日はなんも優待がきていなかったっす(´・ω・)φ
いまダウをみていましたら+150ドル ダウが安定していたらIPO申し込みそうです(・ω・)汗 まぁでも東山はダウ関係なく騰がったしね
戦跡(約-223773円 + 425,300円優待分)
(前回比 約\-8,660 円) 15,932.26 -112.46
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?