なんもない月へとなってしまいますね IPO タダトリ極端に減ってしまうので残念な月になってしまいます(・ω・)
ただけんさんがなんかさがしてくれるかなぁσ(´・ω・`*) 直きんのIPO 物語が優待新設したので1000円まで下がらんかなぁ(・ω・)とみてます
あとは4月銘柄はsiferさんの意見と同じですがもつなら
伊藤園の優先株 メガネスーパ Human21あたりでしょうね 原油高でJALとかエイチアイエスは将来的に厳しいと見てるんですがどうなんだろ(・ω・)? そんなこと書くと飛行機系に喧嘩うってるみたいにいわれますねσ(´・ω・`*) メガネスーパーもメガネトップにやられているのでどうだろうね?
まぁ4・1にコムストック,ノーローンの返済をするんで4月はなんもなくていいのですがなんか2,3コ 3月決算から移動してきてほしいですよね.. 賃借銘柄が(=^人^=) とうぶん暇になりそうな相場ということになりそう(・ω・) NYの為替みてから短期勝負になりそうですね
ベルパークのクオカードが着ました(・ω・) 母と妹にはあげるかもしれません。 逆日歩1単位銘柄が低くなる 最初のクロスでした
※ベルパーク優待 2000円クオx4
戦跡(約-707383円 + 442,500円優待分)
(前回比 約\11,600 円) 12,820.47 +215.89
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2008年03月30日
2008年03月28日
ライトオンが(´・ω・`)
上方修正(´・ω・`) 持ってないです。ここは配当50円もでるので800円になったら買いたかったのですが離れていきました(・ω・) 同種でジーンズメイトを持ってることもあって買っていませんでしたが駄目でしたね
同種系は系列の1位と5位とか組合して買っても1つが好調,1つが不調とかで相殺されるのですが(・ω・) 不動産でそれをするのは今はやめたほうがいいですね。 かなり安くなったんですがどこが底かわからんからねぇ
ラパルレやっと寄り付きました もう5000円になってもいいから優待だせっす(`・ω・´) アルデプロぼろぼろっす 母名義にもう1つ買ってみます5000円(・ω・) いい加減にしろっす
丸三証券が売り禁解除になったらまた売られているのでおもしろいっす(・ω・)
しばらく様子見かもしれませんが注意ぶかく見ていきます N大臣のまねσ(´・ω・`*)
まぁ2週間前の悲惨な下げがないので落ち着いてられますが,5つきにまたいつもの下げがくるかもしれませんね
IPOもしばらくなんもないっす(´・ω・) 去年はいっぱいあったのにね.. あのダメリカと総理のせいで上場がなくなった(´・ω・`)?
鳥羽洋行が頑張ってくれています(・ω・)ノ いちごアセットどんだけ買うんでしょうね? もう外資の売却にはうんざりですから,株価が下がらないのであればスティールとかもなんかきてほしい わが銘柄
でものんびりした株価がやっときました(・ω・) 落ちすぎですがね
インサイダーでどっかの社長が調査されています. とんでもない社長ですね(`・ω・´) スルガコーポよりひどいんじゃないですか上場廃止ですよね するがコーポは辞めて欲しいのですがねm(__)m
四季報もレイコフとかで嘘をつくのはやめてほしいですね(・ω・) 2000円弱も払って嘘で何万も払わなければいけないのでうんざりっす 去年のラパルレ黒字報告は許せませんね(`・ω・´)
戦跡(約-707383円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\11,600 円) 12,820.47 +215.89
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
同種系は系列の1位と5位とか組合して買っても1つが好調,1つが不調とかで相殺されるのですが(・ω・) 不動産でそれをするのは今はやめたほうがいいですね。 かなり安くなったんですがどこが底かわからんからねぇ
ラパルレやっと寄り付きました もう5000円になってもいいから優待だせっす(`・ω・´) アルデプロぼろぼろっす 母名義にもう1つ買ってみます5000円(・ω・) いい加減にしろっす
丸三証券が売り禁解除になったらまた売られているのでおもしろいっす(・ω・)
しばらく様子見かもしれませんが注意ぶかく見ていきます N大臣のまねσ(´・ω・`*)
まぁ2週間前の悲惨な下げがないので落ち着いてられますが,5つきにまたいつもの下げがくるかもしれませんね
IPOもしばらくなんもないっす(´・ω・) 去年はいっぱいあったのにね.. あのダメリカと総理のせいで上場がなくなった(´・ω・`)?
鳥羽洋行が頑張ってくれています(・ω・)ノ いちごアセットどんだけ買うんでしょうね? もう外資の売却にはうんざりですから,株価が下がらないのであればスティールとかもなんかきてほしい わが銘柄
でものんびりした株価がやっときました(・ω・) 落ちすぎですがね
インサイダーでどっかの社長が調査されています. とんでもない社長ですね(`・ω・´) スルガコーポよりひどいんじゃないですか上場廃止ですよね するがコーポは辞めて欲しいのですがねm(__)m
四季報もレイコフとかで嘘をつくのはやめてほしいですね(・ω・) 2000円弱も払って嘘で何万も払わなければいけないのでうんざりっす 去年のラパルレ黒字報告は許せませんね(`・ω・´)
戦跡(約-707383円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\11,600 円) 12,820.47 +215.89
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2008年03月27日
今日は
ハロワの説明会もあってちょっと疲れています(´・ω・`) なのであんまりかかなくて寝ます ごめんm(__)m
ソフマップ下方で1PER35円になってうまみがなくなったので(それでもPER5倍ですが)1単位たぶん売りました(・ω・) わが銘柄 悪者株や下方がおおいです(´・ω・`)
次かんがえているのは安定的なのは江守商事 お酒がもしかしたら売れるかもです(・ω・) ほんと我輩金券系なのでヾ(・ω・`)
あとは一般信用銘柄ではじめてしったのですが6737ナナオが安いように見えるのですが気のせいでしょうか?
あとは伊藤園の優先株か? まぁ暫定予算とかいろいろあるんで急いで買う必要もないですね(・ω・)
ゆっくりかんがえよう(・ω・)ノ 3097IPO 物語がすぐ優待新設です(・ω・) 5000円の券2つなので1000円近づいたら買いですね(・ω・)
戦跡(約-718983円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\-37,910 円) 12,604.58 -102.05
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
ソフマップ下方で1PER35円になってうまみがなくなったので(それでもPER5倍ですが)1単位たぶん売りました(・ω・) わが銘柄 悪者株や下方がおおいです(´・ω・`)
次かんがえているのは安定的なのは江守商事 お酒がもしかしたら売れるかもです(・ω・) ほんと我輩金券系なのでヾ(・ω・`)
あとは一般信用銘柄ではじめてしったのですが6737ナナオが安いように見えるのですが気のせいでしょうか?
あとは伊藤園の優先株か? まぁ暫定予算とかいろいろあるんで急いで買う必要もないですね(・ω・)
ゆっくりかんがえよう(・ω・)ノ 3097IPO 物語がすぐ優待新設です(・ω・) 5000円の券2つなので1000円近づいたら買いですね(・ω・)
戦跡(約-718983円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\-37,910 円) 12,604.58 -102.05
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2008年03月26日
なかなかの権利落ち
メガネトップが1→1.2分割で(・ω・) 結果的にはプラス(・ω・)? でも分割してからソルクシーズみたいに株価がさがるかもしれないのでまだわかんないです(o・ω・o)b
なぜかジーンズメイトがS高(・ω・)? なんかニュースあったかな? 財務がいいらしいんでもってんだけどいまいちの株です これならライトオンでもよかった(´・ω・`) でも2つも月次の悪いジーンズ銘柄はもてませんね メガネスーパーもパーク24も上昇 メガネスーパー買うならHuman21でしょうに.. 2年間耐えたらいいと思うけど決算なかなからしいし
逆日歩もなんとか想定範囲 G7が1600円つくとは意外な感じですが,スルガコーポもなんかあんまり値を下げていないね(・ω・) アサックスは予想範囲内の権利落ちかな。 サンウッド3株から2株にし,1つ移動したんだから頑張って
制度信用の方はよくかいているんですが,カブコム一般信用銘柄は3.5あたりに レオパレス,日神不動産x4,トプコンx2あたりしました(・ω・) レオパレスが2000円が買ったのに1600円になってしまい,よけいに資金をいれたのもあります。
来年はリコーリースが一般信用銘柄で長期優遇をとっているのでともさんの理論でイートレードから101株買い,カブコムで一般信用売り100株で権利落ちに相殺して イートレ1株で長期保有させてみます(・ω・) 優待額あがるか楽しみですね わかるのは2年後ですがφ(..) 3000円の図書が4000円になったら鳥がいがあるもんね(o・ω・o)b 来年のいまごろは資力があるようにいのってますm(__)m
ラパルレ予想通り2連安 いつとまるかなぁです。 するがコーポはみずほ銀行撤退ヾ(・ω・`) ドモルガンの目標株価5200円,ドモルガンも撤退か? しないでしょうね。なんとか高値で売りたいはず(´・ω・)φ
しかし非常識な会社の株をもっているとはいかんです(´・ω・`)
長期優遇のジェイオーがあまり権利落ちひどくない ここもあんまりいい会社じゃないのですがね... 大証2部誰もみてないんでしょうね 名証2部のJBイレブンもほそぼそとしているし(隠れ優待があると聞いて保有)
※逆日歩 -9000円 一般信用金利-3000円 手数料-6000円ぐらい(・ω・)? ひいときます
戦跡(約-681073円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\-34,590-18,000 円) 12,706.63 -38.59
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
なぜかジーンズメイトがS高(・ω・)? なんかニュースあったかな? 財務がいいらしいんでもってんだけどいまいちの株です これならライトオンでもよかった(´・ω・`) でも2つも月次の悪いジーンズ銘柄はもてませんね メガネスーパーもパーク24も上昇 メガネスーパー買うならHuman21でしょうに.. 2年間耐えたらいいと思うけど決算なかなからしいし
逆日歩もなんとか想定範囲 G7が1600円つくとは意外な感じですが,スルガコーポもなんかあんまり値を下げていないね(・ω・) アサックスは予想範囲内の権利落ちかな。 サンウッド3株から2株にし,1つ移動したんだから頑張って
制度信用の方はよくかいているんですが,カブコム一般信用銘柄は3.5あたりに レオパレス,日神不動産x4,トプコンx2あたりしました(・ω・) レオパレスが2000円が買ったのに1600円になってしまい,よけいに資金をいれたのもあります。
来年はリコーリースが一般信用銘柄で長期優遇をとっているのでともさんの理論でイートレードから101株買い,カブコムで一般信用売り100株で権利落ちに相殺して イートレ1株で長期保有させてみます(・ω・) 優待額あがるか楽しみですね わかるのは2年後ですがφ(..) 3000円の図書が4000円になったら鳥がいがあるもんね(o・ω・o)b 来年のいまごろは資力があるようにいのってますm(__)m
ラパルレ予想通り2連安 いつとまるかなぁです。 するがコーポはみずほ銀行撤退ヾ(・ω・`) ドモルガンの目標株価5200円,ドモルガンも撤退か? しないでしょうね。なんとか高値で売りたいはず(´・ω・)φ
しかし非常識な会社の株をもっているとはいかんです(´・ω・`)
長期優遇のジェイオーがあまり権利落ちひどくない ここもあんまりいい会社じゃないのですがね... 大証2部誰もみてないんでしょうね 名証2部のJBイレブンもほそぼそとしているし(隠れ優待があると聞いて保有)
※逆日歩 -9000円 一般信用金利-3000円 手数料-6000円ぐらい(・ω・)? ひいときます
戦跡(約-681073円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\-34,590-18,000 円) 12,706.63 -38.59
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
逆日歩速報(・ω・)
記事を訂正m(__)m
日証金のHPが固まってしまいなかなか逆日歩速報が見れないです(´・ω・`)
したがって松井証券のQuickなんとかで見ています(・ω・) 逆日歩をみるときは便利です 一般信用売り禁乱発でなかったらいい証なのですが...
12時半ぐらいには逆日歩がでると思うので便利です
7458 第一興商 逆日歩予想0〜200円 逆日歩0→280円(・ω・)
4921 ファンケル 逆日歩予想2400円 逆日歩1600円(´・ω・`)
8136 サンリオ 逆日歩予想200〜1600円 逆日歩20円(・ω・)ノ
4837 シダックス 逆日歩予想0〜500円 逆日歩0円(=^人^=)
6418 日本金銭 逆日歩予想200〜1600円 逆日歩1600円(´・ω・`)
8744 ユニコム 逆日歩予想200〜1600円 逆日歩01600円(´・ω・`)
7550 ゼンショー 逆日歩予想200〜1600円 逆日歩20円 以外!
7508 G7 逆日歩予想200〜1600円みてないっす(・ω・) 逆日歩1600円(´・ω・`)
1880 スルガコーポ 逆日歩予想0〜2400円 逆日歩0円 しかし優待くる?
まぁ我輩がクロスしたやつをのせています。 日本金銭がけっこう逆日歩おおくつきました(´・ω・`) シダックスはなんとかつかなかったみたいです サンリオが逆日歩低かったので予想していたよりは逆日歩がすくなかったです(・ω・) G7はクロスでなくホールドでしたm(__)m
訂正:ユニコムも△20000ぐらいから▲20000で逆日歩1600円でしたφ(..) うーんG7,日本金銭,ユニコムこの辺はけっこう危ないんやね(´・ω・`)
6月までに倒産しないよう祈ります(。・ω・)σ
逆日歩間違えてすいませんm(__)m
>第一興商は、松井で2.80/4日
と出ています。
Gー7は、16,00/4日だと思います。
スルガ優待来るといいですよね!
Posted by かすみちゃん at 2008年03月26日 14:30
>かすみちゃん こんにちは(o・ω・o)b
まちがえていましたか 申し訳ありませんm(__)m
スルガ優待きたら非常にいいですね(o・ω・o)b 駄目元で買ってますよ(o・ω・o)b
クロスものは配当はでなくても優待をだしてくれたらそれでo.Kなんですがね(=^人^=)
エイベックスも総会に近かったら優待とってもよかったかなぁと思っています(o・ω・o)b
日証金のHPが固まってしまいなかなか逆日歩速報が見れないです(´・ω・`)
したがって松井証券のQuickなんとかで見ています(・ω・) 逆日歩をみるときは便利です 一般信用売り禁乱発でなかったらいい証なのですが...
12時半ぐらいには逆日歩がでると思うので便利です
7458 第一興商 逆日歩予想0〜200円 逆日歩
4921 ファンケル 逆日歩予想2400円 逆日歩1600円(´・ω・`)
8136 サンリオ 逆日歩予想200〜1600円 逆日歩20円(・ω・)ノ
4837 シダックス 逆日歩予想0〜500円 逆日歩0円(=^人^=)
6418 日本金銭 逆日歩予想200〜1600円 逆日歩1600円(´・ω・`)
8744 ユニコム 逆日歩予想200〜1600円 逆日歩
7550 ゼンショー 逆日歩予想200〜1600円 逆日歩20円 以外!
7508 G7 逆日歩予想200〜1600円
1880 スルガコーポ 逆日歩予想0〜2400円 逆日歩0円 しかし優待くる?
まぁ我輩がクロスしたやつをのせています。 日本金銭がけっこう逆日歩おおくつきました(´・ω・`) シダックスはなんとかつかなかったみたいです サンリオが逆日歩低かったので予想していたよりは逆日歩がすくなかったです(・ω・) G7はクロスでなくホールドでしたm(__)m
訂正:ユニコムも△20000ぐらいから▲20000で逆日歩1600円でしたφ(..) うーんG7,日本金銭,ユニコムこの辺はけっこう危ないんやね(´・ω・`)
6月までに倒産しないよう祈ります(。・ω・)σ
逆日歩間違えてすいませんm(__)m
>第一興商は、松井で2.80/4日
と出ています。
Gー7は、16,00/4日だと思います。
スルガ優待来るといいですよね!
Posted by かすみちゃん at 2008年03月26日 14:30
>かすみちゃん こんにちは(o・ω・o)b
まちがえていましたか 申し訳ありませんm(__)m
スルガ優待きたら非常にいいですね(o・ω・o)b 駄目元で買ってますよ(o・ω・o)b
クロスものは配当はでなくても優待をだしてくれたらそれでo.Kなんですがね(=^人^=)
エイベックスも総会に近かったら優待とってもよかったかなぁと思っています(o・ω・o)b
インタネットから
難しい話ですいません(´・ω・)φ インタネットから株価を取るのはなかなか難しいですね(´・ω・`)
株価を取ってもテキストファイルに保存しないと意味ないし,暇なのでVisualC++6.0で株価を取る練習をしています(・ω・)
戦跡をつけるほうは昔どっかの掲示板でvisaulBasic6.0でネットから株価を取る教えてもらったのですが,これもネットから株価を取るのと戦跡のカンマ式テキストファイルを作るのでしんだかったです(・ω・)汗 ファイル関数がこれまたむかつくんですね
自分の戦跡を取るソフト★(適当ですがしんだかった覚えが(・ω・)ヤフーポートフォリオから取得しています 自分用ですm(__)m)
戦跡テキストファイル例(もはやどう作ったか覚えてない(。・ω・)σ )

VisualC++6.0でもInterNet何とか関数でhttpコードが取れたのですがEUコードという文字化けが(´・ω・`)これだからプログラム嫌い
趣味でもこんだけしんだいと,web関連のプログラム仕事の人は大変ですね。ずっとプログラムはしんだいしねφ(..)
株価を取ってもテキストファイルに保存しないと意味ないし,暇なのでVisualC++6.0で株価を取る練習をしています(・ω・)
戦跡をつけるほうは昔どっかの掲示板でvisaulBasic6.0でネットから株価を取る教えてもらったのですが,これもネットから株価を取るのと戦跡のカンマ式テキストファイルを作るのでしんだかったです(・ω・)汗 ファイル関数がこれまたむかつくんですね
自分の戦跡を取るソフト★(適当ですがしんだかった覚えが(・ω・)ヤフーポートフォリオから取得しています 自分用ですm(__)m)

戦跡テキストファイル例(もはやどう作ったか覚えてない(。・ω・)σ )

VisualC++6.0でもInterNet何とか関数でhttpコードが取れたのですがEUコードという文字化けが(´・ω・`)これだからプログラム嫌い
趣味でもこんだけしんだいと,web関連のプログラム仕事の人は大変ですね。ずっとプログラムはしんだいしねφ(..)
2008年03月25日
ラパルレ(´・ω・`)
S安連続の始まり けっこう気勢をとられたみたいでむかつきます(・ω・) 優待だせっす
日信工業はけっこう高くなっていますね エムジーホームは転落(´・ω・)φ しかたないか.. 丸三証は売り禁で落ち着き アサックスは停滞
エムジーホーム買うならリベレステですよね(・ω・)...
あしたは権利落ち ダウが落ち着いたらいいのですが(´・ω・`)
4月銘柄は エイチアイエスとか原油高で没落, メガネスーパ トップに負けて没落 伊藤園横ばい Human21下げすぎで 伊藤園優先株とHuman21がいいかもしれないですね(・ω・) Human21を母名義で購入予定です
IPOがあんまりないのでFX口座開設入金キャンペーンをぼちぼちしていきます(´・ω・`)
ガソリン減税でガソリン小売店の不満がニュースにあります(・ω・) しかし我輩の不動産は今年十分に痛みを受けたのでがまんしてくださいな 嫌なら政権やめろとほえてください(・ω・) ほえてもらったほうが我輩的には嬉しいです
戦跡(約-628483円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\21,730 円) 12,745.22 +265.13
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
日信工業はけっこう高くなっていますね エムジーホームは転落(´・ω・)φ しかたないか.. 丸三証は売り禁で落ち着き アサックスは停滞
エムジーホーム買うならリベレステですよね(・ω・)...
あしたは権利落ち ダウが落ち着いたらいいのですが(´・ω・`)
4月銘柄は エイチアイエスとか原油高で没落, メガネスーパ トップに負けて没落 伊藤園横ばい Human21下げすぎで 伊藤園優先株とHuman21がいいかもしれないですね(・ω・) Human21を母名義で購入予定です
IPOがあんまりないのでFX口座開設入金キャンペーンをぼちぼちしていきます(´・ω・`)
ガソリン減税でガソリン小売店の不満がニュースにあります(・ω・) しかし我輩の不動産は今年十分に痛みを受けたのでがまんしてくださいな 嫌なら政権やめろとほえてください(・ω・) ほえてもらったほうが我輩的には嬉しいです
戦跡(約-628483円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\21,730 円) 12,745.22 +265.13
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
だいたい
予定して制度クロスはしおえました(・ω・)ノ 7458第一興商x4 4921ファンケルx4 8136サンリオx4 1880スルガコーポx3 4837シダックスx1
6418日本金銭x1 8744ユニコムx1
他にもリコーリースとかトラスコ中山など取りたかったですが貸し株のほうが多くて参戦できませんでした。ハーバーも優待15000円なら突撃でしたが(・ω・) まぁ3,9月の9000円ずつなので9月にも挑戦できるからいいか
日本金銭とシダックスとファンケル,サンリオが逆日歩高額かもしれないですね(・ω・)
前夜祭のラパルレで痛い目にあいましたので1880スルガコーポはリスクを負って取りにいきます(´・ω・) (オシム流かな?) あした売れるといいのですが...
資金がすこしあまったのでエイベックスのCDでも取ります ここも逆日歩多いかな(・ω・) と思いましたが逆日歩MAX6円x4dayまぁこのへんでやめとくのもいいかな ノーローン2回目だから早く返済しないとね(´・ω・`)
6418日本金銭x1 8744ユニコムx1
他にもリコーリースとかトラスコ中山など取りたかったですが貸し株のほうが多くて参戦できませんでした。ハーバーも優待15000円なら突撃でしたが(・ω・) まぁ3,9月の9000円ずつなので9月にも挑戦できるからいいか
日本金銭とシダックスとファンケル,サンリオが逆日歩高額かもしれないですね(・ω・)
前夜祭のラパルレで痛い目にあいましたので1880スルガコーポはリスクを負って取りにいきます(´・ω・) (オシム流かな?) あした売れるといいのですが...
資金がすこしあまったのでエイベックスのCDでも取ります ここも逆日歩多いかな(・ω・) と思いましたが逆日歩MAX6円x4dayまぁこのへんでやめとくのもいいかな ノーローン2回目だから早く返済しないとね(´・ω・`)
呪われていますか?
ね我輩は 帰ってきてラパルレ爆死のニュースが(´・ω・`) 今日指値で買ってしまったよ(´・ω・`) 23800円から9800円まで落ちますね ちょっとIPOの地雷に落ちた感じです(・ω・) 今日買ってこのニュースとはIPOの当選確率と同じぐらい悲惨です(´・ω・`) まぁIPOもぼちぼちやし,えいやっていかないと株が怖くて買えなくなります。
ちょっとリスクをあげて1880スルガコーポもある程度取りにいかないと(´・ω・) これはクロスかけとかないとやばいよね S安はいかないと思うけど心配(o・ω・o)b あと優待がほんとうにでるのかはわかりません(´・ω・)ノシ
ラパルレ倒産はしないでくだされよ(`・ω・´) ほんとに..
明日は制度クロスで前の日紹介した銘柄を主に取っていきます(・ω・)ノ
福田政権も3月中に予算がきまらなかったらジエンドですね(・ω・)ノ もうはやく引導を渡してあげてくだされ... 民主の反対一辺倒にも困るが4月にガソリン25円さげて5月に衆議員再議決で戻ったらこれは株民その他普通の国民が切れますよ(・ω・) これは注視ではやけどを負うよ 総理
戦跡(約-650213円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\15,790 円) 12,480.09 -2.48
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
ちょっとリスクをあげて1880スルガコーポもある程度取りにいかないと(´・ω・) これはクロスかけとかないとやばいよね S安はいかないと思うけど心配(o・ω・o)b あと優待がほんとうにでるのかはわかりません(´・ω・)ノシ
ラパルレ倒産はしないでくだされよ(`・ω・´) ほんとに..
明日は制度クロスで前の日紹介した銘柄を主に取っていきます(・ω・)ノ
福田政権も3月中に予算がきまらなかったらジエンドですね(・ω・)ノ もうはやく引導を渡してあげてくだされ... 民主の反対一辺倒にも困るが4月にガソリン25円さげて5月に衆議員再議決で戻ったらこれは株民その他普通の国民が切れますよ(・ω・) これは注視ではやけどを負うよ 総理
戦跡(約-650213円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\15,790 円) 12,480.09 -2.48
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2008年03月24日
アールテックウエノ
どうやらアールテックウエノBB期間が3.25〜3.28となっていて4月からBBかな(・ω・)?と思っていたのでBBできそうにありません 優待タダトリと重なってしまいましたね,残念。確実にとれるタダトリを優先です(´・ω・)
制度のほうも(3/21現在)
7458 第一興商 1万円のカラオケ券(5000円売) 逆日歩予想0〜200円
△53,400(・ω・) 100株単位
4921 ファンケル 1万円の商品(8000売) 逆日歩予想2400円
▲182,500(´・ω・) 100株単位
8136 サンリオ ピュ-ロランド券(1600x3で売) 逆日歩予想200〜1600円
▲396,700(´・ω・) 100株単位
4837 シダックス 1.5万のカラオケ券(3000円売) 逆日歩予想0〜500円
△996(。・ω・)σ ⌒* 1株単位
6418 日本金銭 3000円のグルメ(売れないと思) 逆日歩予想200〜1600円
▲22,500(´・ω・) 100株単位
8744 ユニコム お米5kg(売れないと思) 逆日歩予想200〜1600円
△30,400(・ω・) 100株単位
7550 ゼンショー 3000円優待(2600円売) 逆日歩予想200〜1600円
△40,300(・ω・) 100株単位(出来高が大きいのであてにならない)
7508 G7 2400円優待(1500円売) 逆日歩予想200〜1600円
△3,100(・ω・) 100株単位(アンケート返送でレトルトカレー10個)
あたりは最高逆日歩がでてもまぁ安心ですね
あと優待廃止かもしれないが
1880 スルガコーポ ギフトド5000円分(5000円弱売)逆日歩予想0〜2400円
△2,754,800(。・ω・)ノ゙ 100株単位 ここから▲(貸し株超)になるかな
逆日歩が出そうなのは
4337 ぴあ 2500円図書券(2500円売) 3期連続保有で5000円に(3,9月に)
逆日歩予想1600〜3200円 2回我慢してクロスしたら安心銘柄に(。・ω・)ノ゙
▲15,500(´・ω・) 100株単位
4925 ハーバー 9000円分優待(6000円売り(・ω・)?)逆日歩予想4000円
▲3,600(´・ω・) 100株単位 3/24日昼時点でもう10円x1dayでてます
3/25,26日の発表も確実にでるでしょう。優待はお得ですが
7522 ワタミ 6000円分優待(3000円売) 逆日歩予想3200円
▲93,000(´・ω・) 100株単位 3/24日昼時点でもう8円x1dayでてます
3/25,26日の発表も確実にでるでしょう。
あとJAL,コロワイドは優待常連が狙うので最高逆日歩がつけば危ないので敬遠したほうが無難
一般信用のカブコムクロス知りたい人はただケンサンのページで(・ω・)ノ
※注意 逆日歩予想は我輩が適当に決めたのでそこまでつくかはわかりません(・ω・) 貸し株注意銘柄になれば逆日歩2倍になるので注意 たぶん紹介した銘柄はならないと思いますが(1880スルガはもう注意銘柄です)
制度のほうも(3/21現在)
7458 第一興商 1万円のカラオケ券(5000円売) 逆日歩予想0〜200円
△53,400(・ω・) 100株単位
4921 ファンケル 1万円の商品(8000売) 逆日歩予想2400円
▲182,500(´・ω・) 100株単位
8136 サンリオ ピュ-ロランド券(1600x3で売) 逆日歩予想200〜1600円
▲396,700(´・ω・) 100株単位
4837 シダックス 1.5万のカラオケ券(3000円売) 逆日歩予想0〜500円
△996(。・ω・)σ ⌒* 1株単位
6418 日本金銭 3000円のグルメ(売れないと思) 逆日歩予想200〜1600円
▲22,500(´・ω・) 100株単位
8744 ユニコム お米5kg(売れないと思) 逆日歩予想200〜1600円
△30,400(・ω・) 100株単位
7550 ゼンショー 3000円優待(2600円売) 逆日歩予想200〜1600円
△40,300(・ω・) 100株単位(出来高が大きいのであてにならない)
7508 G7 2400円優待(1500円売) 逆日歩予想200〜1600円
△3,100(・ω・) 100株単位(アンケート返送でレトルトカレー10個)
あたりは最高逆日歩がでてもまぁ安心ですね
あと優待廃止かもしれないが
1880 スルガコーポ ギフトド5000円分(5000円弱売)逆日歩予想0〜2400円
△2,754,800(。・ω・)ノ゙ 100株単位 ここから▲(貸し株超)になるかな
逆日歩が出そうなのは
4337 ぴあ 2500円図書券(2500円売) 3期連続保有で5000円に(3,9月に)
逆日歩予想1600〜3200円 2回我慢してクロスしたら安心銘柄に(。・ω・)ノ゙
▲15,500(´・ω・) 100株単位
4925 ハーバー 9000円分優待(6000円売り(・ω・)?)逆日歩予想4000円
▲3,600(´・ω・) 100株単位 3/24日昼時点でもう10円x1dayでてます
3/25,26日の発表も確実にでるでしょう。優待はお得ですが
7522 ワタミ 6000円分優待(3000円売) 逆日歩予想3200円
▲93,000(´・ω・) 100株単位 3/24日昼時点でもう8円x1dayでてます
3/25,26日の発表も確実にでるでしょう。
あとJAL,コロワイドは優待常連が狙うので最高逆日歩がつけば危ないので敬遠したほうが無難
一般信用のカブコムクロス知りたい人はただケンサンのページで(・ω・)ノ
※注意 逆日歩予想は我輩が適当に決めたのでそこまでつくかはわかりません(・ω・) 貸し株注意銘柄になれば逆日歩2倍になるので注意 たぶん紹介した銘柄はならないと思いますが(1880スルガはもう注意銘柄です)
2008年03月22日
タダケンさんの
株主優待タダトリ研究会の3月分が更新されました(・ω・)ノ 待ち望んでいました そしていま暇ですσ(´・ω・`*)
24日にまず7458第一興商x4を制度優待クロスの手続きをしました。 次は4921ファンケルと8136サンリオの番ですが貸し株注意喚起が24日にでなかったらクロスしようと思います。
ゼンショーとスルガは急に信用売りが増えてくるかもしれませんね
ミニ株優待の方も 3月は
7267 東証1部 ホンダ ホンダカレンダー1500円程度で売れる
8601 東証1部 (株)大和証券グループ本社 まだきてない(・ω・)?
9042 東証1部 阪急阪神ホールディングス(株) 年2回800円程度で売れる
9046 大証1部 神戸電鉄(株) 年2回1000円程度で売れる名湯券
9081 東証1部 神奈川中央交通(株) 年1回まだきてない(´・ω・)
アンケート返送で優待が期待できるミニ株?
7419 JASDAQ (株)ノジマ 年2回図書券500円分はくれると思います 7508 G-7は100株でないとアンケート優待はくれないそうです。残念(´・ω・`)
あとともさんのアンケート優待から期待して(たぶんミニ株ではくれないと思いますが)
8571 NIS 図書カード500円 アンケート返送(抽選)
8566 リコーリース 図書カード1000円 アンケート返送(抽選)
2657 インターニックス 図書カード1000円 アンケート返送
8868 URBAN 図書券500円 アンケート返送
7561 ハークスレイ 図書カード500円 アンケート返送
7893 プロネクサス 図書カード1000円 アンケート返送
をミニ株優待でイートレードから買いました(・ω・)ノ
なんもアンケートないときついですがひとつでもあると(・∀・)
24日にまず7458第一興商x4を制度優待クロスの手続きをしました。 次は4921ファンケルと8136サンリオの番ですが貸し株注意喚起が24日にでなかったらクロスしようと思います。
ゼンショーとスルガは急に信用売りが増えてくるかもしれませんね
ミニ株優待の方も 3月は
7267 東証1部 ホンダ ホンダカレンダー1500円程度で売れる
8601 東証1部 (株)大和証券グループ本社 まだきてない(・ω・)?
9042 東証1部 阪急阪神ホールディングス(株) 年2回800円程度で売れる
9046 大証1部 神戸電鉄(株) 年2回1000円程度で売れる名湯券
9081 東証1部 神奈川中央交通(株) 年1回まだきてない(´・ω・)
アンケート返送で優待が期待できるミニ株?
7419 JASDAQ (株)ノジマ 年2回図書券500円分はくれると思います 7508 G-7は100株でないとアンケート優待はくれないそうです。残念(´・ω・`)
あとともさんのアンケート優待から期待して(たぶんミニ株ではくれないと思いますが)
8571 NIS 図書カード500円 アンケート返送(抽選)
8566 リコーリース 図書カード1000円 アンケート返送(抽選)
2657 インターニックス 図書カード1000円 アンケート返送
8868 URBAN 図書券500円 アンケート返送
7561 ハークスレイ 図書カード500円 アンケート返送
7893 プロネクサス 図書カード1000円 アンケート返送
をミニ株優待でイートレードから買いました(・ω・)ノ
なんもアンケートないときついですがひとつでもあると(・∀・)
2008年03月21日
今日はなにがおこった?
今日は普通金曜日でみんなキャシュにする日なのに,内需株けっこう上げています(。・ω・)ノ゙ おかしいですね 今年こんなあがったのはじめてかもしれません(1,2日回あったかも)
とりあえずたぶん米の金融決算が市場よりよかったのが原因と円高一服が原因かと思います ともあれ来週も頑張って欲しい 権利落ちでー5Mぐらいはやられるので(´・ω・`)
アサックス権利前に売るかどうか迷い中, あとスルガ優待クロスしてみるけどする人多そう アルデプロみたいなことはやめてくださいね あれやったらアウトですよ(`・ω・´) アルデプロは売りそびれたけどいずれたたきうる予定です
いまの株価は政治不況も計算にはいっていそうですね。 日銀人事大失敗で予算のほうは失敗が許されない福田(・ω・) ちょっとあせっていますね 今度は重鎮ではなく小沢と話し合ったほうがいいですよ。 次失敗したら総理交代になりそうですね。 麻生がほほえんでいそうです(・ω・)
国民新党は旧郵政族が多いから小泉は嫌いそうですね。 というか自民党の残党みたいでなんも新党ではないんですが。。
ゼンショー上がってしまったね(´・ω・`) クロスかけようかと思ったのですがまた来週考えます。 来週は大勝負ですので(・ω・)
※プライムのお水 あんま水道水とかわらんような。 まだ十分味わっていませんが

奈良のマスコット ひどいですね(´・ω・`) 一休さんと鹿の合体みたい これでデザイン料とは...
戦跡(約-666003円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\57,750 円) 12,482.57 +222.13
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
とりあえずたぶん米の金融決算が市場よりよかったのが原因と円高一服が原因かと思います ともあれ来週も頑張って欲しい 権利落ちでー5Mぐらいはやられるので(´・ω・`)
アサックス権利前に売るかどうか迷い中, あとスルガ優待クロスしてみるけどする人多そう アルデプロみたいなことはやめてくださいね あれやったらアウトですよ(`・ω・´) アルデプロは売りそびれたけどいずれたたきうる予定です
いまの株価は政治不況も計算にはいっていそうですね。 日銀人事大失敗で予算のほうは失敗が許されない福田(・ω・) ちょっとあせっていますね 今度は重鎮ではなく小沢と話し合ったほうがいいですよ。 次失敗したら総理交代になりそうですね。 麻生がほほえんでいそうです(・ω・)
国民新党は旧郵政族が多いから小泉は嫌いそうですね。 というか自民党の残党みたいでなんも新党ではないんですが。。
ゼンショー上がってしまったね(´・ω・`) クロスかけようかと思ったのですがまた来週考えます。 来週は大勝負ですので(・ω・)
※プライムのお水 あんま水道水とかわらんような。 まだ十分味わっていませんが

奈良のマスコット ひどいですね(´・ω・`) 一休さんと鹿の合体みたい これでデザイン料とは...
戦跡(約-666003円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\57,750 円) 12,482.57 +222.13
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2008年03月20日
IPO

いまひとつ今年のIPOは盛り上がりません(´・ω・)ノシ 今年上半期は我慢の年ですね
4月IPOは1社(´・ω・`)? 公募価格56Mと値が高いのでこのままのサブプライム市場だと大きく公募割れしたとき損害金額がおおくなります 反対に市場がよくなればおおきく利益がでるIPOでもギャンブル性が高いですね アールテックウェノ バイオ化学系ですが黒字なのでPERで判断できますが(・ω・)
最近はバイオブーム?かしらんがバイオ株健闘してるのでどうなるかわからんっす 夏ごろにはいっぱい上場をきたいしてるのですがね
保有株です(´・ω・`)
ほんとあんま調子よくないですね
コード 市場 名称 保有数 取引値 損益
9870 大証2部 (株)ハナテン 100 160 \-9,400
5185 東証1部 (株)フコク 100 765 \-56,500
8903 JASDAQ (株)サンウッド 2 116,000 \-228,000
8793 東証1部 NECリース(株) 100 1,290 \-143,000
9444 ヘラクレス (株)トーシン 1 5,690 \-14,310
7508 東証1部 (株)G−7 200 516 \-34,800
4724 東証1部 (株)シチエ 100 684 \-71,100
8925 マザーズ (株)アルデプロ 1 7,350 \-32,650
4284 JASDAQ (株)ソルクシーズ 120 454 \-10,080
8908 JASDAQ (株)毎日コムネット 100 497 \-40,800
3318 JASDAQ (株)メガネスーパー 100 558 \-28,700
7480 東証1部 スズデン(株) 100 769 \-12,600
9658 JASDAQ (株)ビジネスブレイン 100 615 \-8,500
7448 東証1部 (株)ジーンズメイト 100 609 \-55,600
7550 東証1部 (株)ゼンショー 100 572 \-74,300
2690 東証2部 (株)ソフマップ 200 200 \-40,000
4837 JASDAQ シダックス(株) 2 53,700 \-32,600
9947 東証1部 (株)イマージュ 100 379 \-8,100
7472 JASDAQ (株)鳥羽洋行 100 2,165 \-31,500
3048 JASDAQ (株)ビックカメラ 1 67,100 \-2,500
3066 名古屋セ (株)JBイレブン 100 441 \-5,400
2762 東証2部 (株)三光マーケ 1 55,500 \-22,500
8937 JASDAQ (株)Human21 100 324 \-9,600
7419 JASDAQ (株)ノジマ 100 335 \2,100
7541 東証1部 (株)メガネトップ 100 1,210 \30,000
7732 東証1部 (株)トプコン 100 801 \-19,800
3250 JASDAQ (株)エー・ディー 1 31,900 \-8,600
2406 JASDAQ (株)アルテ 1 24,550 \3,550
1880 東証2部 (株)スルガ 100 340 \-10,000
8772 東証2部 (株)アサックス 1 132,000 \-1,000
6262 東証1部 ペガサスミシン製造(株) 100 431 \-500
そのうち母名義(・ω・)は
7508 東証1部 (株)G−7 100株
4837 JASDAQ シダックス(株) 1株 です優待がいいので
母名義であと買おうかなぁとおもっているのは Human21,イマージュあたりですかね
我輩では マルマンかなぁです(・ω・)わからんが
いまの市場ではかなり優待と配当をだしてくれないと怖いですね
コード 市場 名称 保有数 取引値 損益
9870 大証2部 (株)ハナテン 100 160 \-9,400
5185 東証1部 (株)フコク 100 765 \-56,500
8903 JASDAQ (株)サンウッド 2 116,000 \-228,000
8793 東証1部 NECリース(株) 100 1,290 \-143,000
9444 ヘラクレス (株)トーシン 1 5,690 \-14,310
7508 東証1部 (株)G−7 200 516 \-34,800
4724 東証1部 (株)シチエ 100 684 \-71,100
8925 マザーズ (株)アルデプロ 1 7,350 \-32,650
4284 JASDAQ (株)ソルクシーズ 120 454 \-10,080
8908 JASDAQ (株)毎日コムネット 100 497 \-40,800
3318 JASDAQ (株)メガネスーパー 100 558 \-28,700
7480 東証1部 スズデン(株) 100 769 \-12,600
9658 JASDAQ (株)ビジネスブレイン 100 615 \-8,500
7448 東証1部 (株)ジーンズメイト 100 609 \-55,600
7550 東証1部 (株)ゼンショー 100 572 \-74,300
2690 東証2部 (株)ソフマップ 200 200 \-40,000
4837 JASDAQ シダックス(株) 2 53,700 \-32,600
9947 東証1部 (株)イマージュ 100 379 \-8,100
7472 JASDAQ (株)鳥羽洋行 100 2,165 \-31,500
3048 JASDAQ (株)ビックカメラ 1 67,100 \-2,500
3066 名古屋セ (株)JBイレブン 100 441 \-5,400
2762 東証2部 (株)三光マーケ 1 55,500 \-22,500
8937 JASDAQ (株)Human21 100 324 \-9,600
7419 JASDAQ (株)ノジマ 100 335 \2,100
7541 東証1部 (株)メガネトップ 100 1,210 \30,000
7732 東証1部 (株)トプコン 100 801 \-19,800
3250 JASDAQ (株)エー・ディー 1 31,900 \-8,600
2406 JASDAQ (株)アルテ 1 24,550 \3,550
1880 東証2部 (株)スルガ 100 340 \-10,000
8772 東証2部 (株)アサックス 1 132,000 \-1,000
6262 東証1部 ペガサスミシン製造(株) 100 431 \-500
そのうち母名義(・ω・)は
7508 東証1部 (株)G−7 100株
4837 JASDAQ シダックス(株) 1株 です優待がいいので
母名義であと買おうかなぁとおもっているのは Human21,イマージュあたりですかね
我輩では マルマンかなぁです(・ω・)わからんが
いまの市場ではかなり優待と配当をだしてくれないと怖いですね
国民新党は
どうやら風の噂によると経済を重視する党ですね(・ω・)ノ でもあんま郵便族の亀井とよくわからん綿貫で構成されているが、まぁ経済第一主義ならここに票をいれますがね
今日は日経があがったので例の発言はやめておきます(・ω・) せめて内閣改造をしてもらいたいね 大臣の給料はいくらなんだろね?
今日は日本金銭を売りました(´・ω・`) まぁ地合いがよかったので2連Sとかつかなかったので狼狽売り? でも下方だからしかたない やっぱ今はパチンコとかも敷居が高くてあんましないそうですね 徳島はパチンカーが多いですが。。。 あれはまったら財布がすっからかんになるまでしそうやけん怖いなぁ 株はすっからかんまでできんからね 倒産(・ω・)?汗
金銭はカジノ日本にできたらいいけど できそうな東京都も銀行爆弾でそれどころじゃないしね 血税をあんな知事の思いつき銀行に投入したらやばいよね(・ω・)汗
アメリカの公的資金注入も国民の税を投入するので批判がでそうですね(・ω・) なぜあんな証券をたすけるんだ!!とか人波乱ありそうです しかしアメリカの1ヶ月の流れは日本の1年になるよね(・ω・) どんどんカードを切っています アメリカ
まぁ日本金銭を売ってペガサスミシンを購入しました。 あとはサンウッドを売って(ほんとはPER5倍の25万まではホールドなんやけど)アサックスを買いました(´・ω・)φ やはり還元が多いほうにいってしまいますね。
ネットイヤーは同値で売りました。 エクセディを購入したらよかったですね。 イートレ夜間も2時までになるんでアメリカ見て売買が多くなりそうですね。 イートレはほんまガンバットルナ
丸三は悲惨やけど(´・ω・`) 今月はあとクリック証に入れての制度クロスを24日あたりからばんばんしていきます。
※まぁいろいろ売買しました(・ω・) 省略っす ハナテンが復配1円ですが300円に戻る日も近そうです
戦跡(約-723753円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\59,460 円) 12,260.44 +296.28
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
今日は日経があがったので例の発言はやめておきます(・ω・) せめて内閣改造をしてもらいたいね 大臣の給料はいくらなんだろね?
今日は日本金銭を売りました(´・ω・`) まぁ地合いがよかったので2連Sとかつかなかったので狼狽売り? でも下方だからしかたない やっぱ今はパチンコとかも敷居が高くてあんましないそうですね 徳島はパチンカーが多いですが。。。 あれはまったら財布がすっからかんになるまでしそうやけん怖いなぁ 株はすっからかんまでできんからね 倒産(・ω・)?汗
金銭はカジノ日本にできたらいいけど できそうな東京都も銀行爆弾でそれどころじゃないしね 血税をあんな知事の思いつき銀行に投入したらやばいよね(・ω・)汗
アメリカの公的資金注入も国民の税を投入するので批判がでそうですね(・ω・) なぜあんな証券をたすけるんだ!!とか人波乱ありそうです しかしアメリカの1ヶ月の流れは日本の1年になるよね(・ω・) どんどんカードを切っています アメリカ
まぁ日本金銭を売ってペガサスミシンを購入しました。 あとはサンウッドを売って(ほんとはPER5倍の25万まではホールドなんやけど)アサックスを買いました(´・ω・)φ やはり還元が多いほうにいってしまいますね。
ネットイヤーは同値で売りました。 エクセディを購入したらよかったですね。 イートレ夜間も2時までになるんでアメリカ見て売買が多くなりそうですね。 イートレはほんまガンバットルナ
丸三は悲惨やけど(´・ω・`) 今月はあとクリック証に入れての制度クロスを24日あたりからばんばんしていきます。
※まぁいろいろ売買しました(・ω・) 省略っす ハナテンが復配1円ですが300円に戻る日も近そうです
戦跡(約-723753円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\59,460 円) 12,260.44 +296.28
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2008年03月19日
こういう利下げでダウ好調のとき
2,3日しかなんともなりませんが(´・ω・`) 短期でイートレPTSでネットイヤーグループを58000円で買ってみました 本当はアクセルマークあたりでもいいんですがチキンなので(・ω・)汗 明日ネットイヤー61000円台で売れると思うんですが甘いかなぁ
為替も円安になったのでやってみました。ちょっと思いつくのがおそかったかなぁ イートレは24時までですね サマータイムでは使える手段ですね
日信工業やよろず,エクセディでやったらよかったです(´・ω・`)
為替も円安になったのでやってみました。ちょっと思いつくのがおそかったかなぁ イートレは24時までですね サマータイムでは使える手段ですね
日信工業やよろず,エクセディでやったらよかったです(´・ω・`)
2008年03月18日
やはり面子が優先
日銀人事 今日もいっておきます。 福田やめろ(`・ω・´) そのうち問題サイトで閉鎖されそうですが一応主張なのでm(__)m
今日は一応 福田首相が妙な武藤へのこだわりをすて、あたらな人を選択しましたがこれも武藤と経歴が同じだそうなので 民主が却下予定だそうです(´・ω・`) でもようやく世論の批判がぞくぞくとでてきました。このままでは両方とも信頼が地にしずみますがどうするんでしょうね?
小泉再登場でも,麻生でもいいからやはく代わってほしいです。 谷垣とかはさすがにやめてほしいね。
母名義でHuman21を購入検討ですが、来月でもいい感じですね(・ω・)ノ
そろそろ一年の目玉の制度優待クロスをかんがえてますが,信用残が▲銘柄が多いです(´・ω・`)
まず@7458第一興商を一番の候補にして,A逆日歩2400円覚悟の4921ファンケルを次にあとは適当に吟味します
9830トラスコ中山 4000円で売れそう(・ω・)
7550ゼンショー 2600円で売れそう
8136サンリオ 4800円で売れそうだか逆日歩2400円覚悟
7860エイベックス 4000円で売れそうですが逆日歩2400円ぐらい覚悟
9882イエローハット 1500円ぐらいの低値で売れそう
危険ですが
1880スルガコーポ 5000円で売れそう 逆日歩ついても2400円ぐらい?
(優待がでるかどうかはわかりません)
うーむ3月の株価安で今日のアクセルマークも薄利であんまりクロス資金が取れないです とほほ(´・ω・`)
なんかエイチアイエス原油高で下落です 高千穂交易と同じく悪い時期の下方はたたきうられてあがりません ともさんのブログで丸三証券の下方と配当大幅減で魅力がなくなりました(´・ω・`) マルマンとかも減配はやまてほしいですね 狙っているアサックスは13Mのまま
やはりどうかんがえてもG−7,シダックス,Human21あたりなどはお得と思います(・ω・) エーディワークス,サンウッド,ソフマップもいまの価格なら来期PER2倍です おかしいだろ!!! PER5倍までは放置します
※IPO アクセルマーク 235000円で売り(+65000-7500円ぐらい)
戦跡(約-783,213円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\55,350 円) 11,964.16 +176.65
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
今日は一応 福田首相が妙な武藤へのこだわりをすて、あたらな人を選択しましたがこれも武藤と経歴が同じだそうなので 民主が却下予定だそうです(´・ω・`) でもようやく世論の批判がぞくぞくとでてきました。このままでは両方とも信頼が地にしずみますがどうするんでしょうね?
小泉再登場でも,麻生でもいいからやはく代わってほしいです。 谷垣とかはさすがにやめてほしいね。
母名義でHuman21を購入検討ですが、来月でもいい感じですね(・ω・)ノ
そろそろ一年の目玉の制度優待クロスをかんがえてますが,信用残が▲銘柄が多いです(´・ω・`)
まず@7458第一興商を一番の候補にして,A逆日歩2400円覚悟の4921ファンケルを次にあとは適当に吟味します
9830トラスコ中山 4000円で売れそう(・ω・)
7550ゼンショー 2600円で売れそう
8136サンリオ 4800円で売れそうだか逆日歩2400円覚悟
7860エイベックス 4000円で売れそうですが逆日歩2400円ぐらい覚悟
9882イエローハット 1500円ぐらいの低値で売れそう
危険ですが
1880スルガコーポ 5000円で売れそう 逆日歩ついても2400円ぐらい?
(優待がでるかどうかはわかりません)
うーむ3月の株価安で今日のアクセルマークも薄利であんまりクロス資金が取れないです とほほ(´・ω・`)
なんかエイチアイエス原油高で下落です 高千穂交易と同じく悪い時期の下方はたたきうられてあがりません ともさんのブログで丸三証券の下方と配当大幅減で魅力がなくなりました(´・ω・`) マルマンとかも減配はやまてほしいですね 狙っているアサックスは13Mのまま
やはりどうかんがえてもG−7,シダックス,Human21あたりなどはお得と思います(・ω・) エーディワークス,サンウッド,ソフマップもいまの価格なら来期PER2倍です おかしいだろ!!! PER5倍までは放置します
※IPO アクセルマーク 235000円で売り(+65000-7500円ぐらい)
戦跡(約-783,213円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\55,350 円) 11,964.16 +176.65
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
今日
アクセルマークがあんまりよくない日に上場ですね(´・ω・`) 頑張ってくれです。
テレビ、ケーブルTVに買えてから23時のニュースワールドなんとかが見えますが榊原むかつきますね(`・ω・´) 円安バブルとかいって円が70円切らないと介入しないとか今年は円高不況だとかほんというのはいいんだがあんたもなんとかせいよって感じ
いまTVにかつや?とかとよくでている評論家の宮崎さんに経済担当になってもらいたいです(´・ω・`) いまいる額賀は退場してほしいというか4月解散してくれ 民主党にいれるしかないけどな ねじれ子供国会はいかん
いまは配当アンド優待換算額がたかいものを買うしかないっすね
マクモニーグルが2008.3 北朝鮮との問題で株価が乱高下すると書いているが いまのところアメリカですな 2008年中に円高で為替介入するとも書いています(・ω・) 2007年アメリカの消費が落ち込むとも書いているがこれは1年ずれていますね。 日本の市場は欧米より安定しているともこれはなんともヾ(・ω・`)
ジョセリーノの予言は訳している人があんま前置きがながいのですかんというかみたかったらあと2冊ぐらい本買わないといけない(´・ω・`) 手紙の部分いらんのに多いし
テレビ、ケーブルTVに買えてから23時のニュースワールドなんとかが見えますが榊原むかつきますね(`・ω・´) 円安バブルとかいって円が70円切らないと介入しないとか今年は円高不況だとかほんというのはいいんだがあんたもなんとかせいよって感じ
いまTVにかつや?とかとよくでている評論家の宮崎さんに経済担当になってもらいたいです(´・ω・`) いまいる額賀は退場してほしいというか4月解散してくれ 民主党にいれるしかないけどな ねじれ子供国会はいかん
いまは配当アンド優待換算額がたかいものを買うしかないっすね
マクモニーグルが2008.3 北朝鮮との問題で株価が乱高下すると書いているが いまのところアメリカですな 2008年中に円高で為替介入するとも書いています(・ω・) 2007年アメリカの消費が落ち込むとも書いているがこれは1年ずれていますね。 日本の市場は欧米より安定しているともこれはなんともヾ(・ω・`)
ジョセリーノの予言は訳している人があんま前置きがながいのですかんというかみたかったらあと2冊ぐらい本買わないといけない(´・ω・`) 手紙の部分いらんのに多いし
2008年03月17日
ひどい(´・ω・`)
こりゃひどい 福田はやく辞めてほしい(`・ω・´) 毎日株価がさがるたびにブログに書くことにしました
福田辞めろ(`・ω・´) 傍観者発言するやつが首相とは日本の恥じゃ(`・ω・´)
文句いっぱい書くとブログが閉鎖されそうですが、こりゃかかずにいられないですよ 株価が下がっている 自国の富がさがっているんだよ これいじょう下げて外資に自国の企業をMAで買収されたいのか? なにをかんがえているんだといいたくなる。
これから毎日いってやります(`・ω・´) 大臣の傍観者発言したら辞めろとo(`・ω・´)○゛
だいたいまた日銀総さいに武藤をおすとはいい加減にせい!!! はよう違う人で決定せいや もうほんまなさけない(´・ω・`) はようきめて予算の法をいそげや
今日から無職ですのでブログ書くの昼間かもしれませんが,頑張ります?
残りの証券口座開設とかいままでできなかったのでちょくちょく開くかもしれません
今日はスルガコーポのS安が痛かったですね(´・ω・`) こりゃ優待クロスしないといけない株価?になるのかなぁ 優待くれんかったら逆日歩だけ払い損?なるんかなぁ
四季報みたいんですが,サンウッド,Human21などここまで売られるのかわからん(´・ω・)φ? みんなあほやろ Human21なんか配当25円でお米10Kgくれるんですよ 我輩は母名義で買おうと思います あとシダックスは今日変えたかもしれません PER5倍で優待はおいしいので 福田内閣のときは我慢するよ(`・ω・´) ソフマップも四季報見る限り200円以下はありえんので買ってみますよ配当がないけどね
四季報またちょくちょくみます
今日はアサックスが133000円台といいかんじですね(・ω・) 我輩もほしいのですが11万台まで待って見ます 今の相場だといずれ購入できそうないやな予感が(´・ω・)φ
IPOテックファーム 岩井,みずほイン駄目でした(´・ω・`) SMBCは口座開設中 精進です IPOは今駄目でも来年ぼんぼんになるかもしれんので地雷銘柄を回避してのんびりしますヾ(・ω・`) ぼんぼん時代に突入するとBBしまくりですね(・ω・)ノ
戦跡(約-836063円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\-63,480 円) 11,787.51 -454.09
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
福田辞めろ(`・ω・´) 傍観者発言するやつが首相とは日本の恥じゃ(`・ω・´)
文句いっぱい書くとブログが閉鎖されそうですが、こりゃかかずにいられないですよ 株価が下がっている 自国の富がさがっているんだよ これいじょう下げて外資に自国の企業をMAで買収されたいのか? なにをかんがえているんだといいたくなる。
これから毎日いってやります(`・ω・´) 大臣の傍観者発言したら辞めろとo(`・ω・´)○゛
だいたいまた日銀総さいに武藤をおすとはいい加減にせい!!! はよう違う人で決定せいや もうほんまなさけない(´・ω・`) はようきめて予算の法をいそげや
今日から無職ですのでブログ書くの昼間かもしれませんが,頑張ります?
残りの証券口座開設とかいままでできなかったのでちょくちょく開くかもしれません
今日はスルガコーポのS安が痛かったですね(´・ω・`) こりゃ優待クロスしないといけない株価?になるのかなぁ 優待くれんかったら逆日歩だけ払い損?なるんかなぁ
四季報みたいんですが,サンウッド,Human21などここまで売られるのかわからん(´・ω・)φ? みんなあほやろ Human21なんか配当25円でお米10Kgくれるんですよ 我輩は母名義で買おうと思います あとシダックスは今日変えたかもしれません PER5倍で優待はおいしいので 福田内閣のときは我慢するよ(`・ω・´) ソフマップも四季報見る限り200円以下はありえんので買ってみますよ配当がないけどね
四季報またちょくちょくみます
今日はアサックスが133000円台といいかんじですね(・ω・) 我輩もほしいのですが11万台まで待って見ます 今の相場だといずれ購入できそうないやな予感が(´・ω・)φ
IPOテックファーム 岩井,みずほイン駄目でした(´・ω・`) SMBCは口座開設中 精進です IPOは今駄目でも来年ぼんぼんになるかもしれんので地雷銘柄を回避してのんびりしますヾ(・ω・`) ぼんぼん時代に突入するとBBしまくりですね(・ω・)ノ
戦跡(約-836063円 + 434,500円優待分)
(前回比 約\-63,480 円) 11,787.51 -454.09
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
月曜が怖いですな(´・ω・`)
いやはや月曜日が怖いですね(´・ω・`) マイナス5Mは覚悟しないといけないのかなぁ? ほんといやになるよ(・ω・)
円高も95円にいったら介入してもらわないともう注意深く見守っていくじゃすまされないんですから。。。 この時点でそんなことをいってる政府担当は更迭すべきだと思う
福田首相の批判ばかりTVにでてますね そうだそうだです(・ω・)ノ 日曜の昼のたかじんのそこまでいっていいんかいを最近よくみますね 批判をもっといってくださいっす(・ω・)ノ
損害がおおいので自分でFXキャンペーンとかを申し込んで入金する予定です(´・ω・`) ほんとはこういうことをしなくていいようにしたかったのですが。。。 こういうときブログを書いてるとアファのいい瞬間ですね(・ω・)
円高も95円にいったら介入してもらわないともう注意深く見守っていくじゃすまされないんですから。。。 この時点でそんなことをいってる政府担当は更迭すべきだと思う
福田首相の批判ばかりTVにでてますね そうだそうだです(・ω・)ノ 日曜の昼のたかじんのそこまでいっていいんかいを最近よくみますね 批判をもっといってくださいっす(・ω・)ノ
損害がおおいので自分でFXキャンペーンとかを申し込んで入金する予定です(´・ω・`) ほんとはこういうことをしなくていいようにしたかったのですが。。。 こういうときブログを書いてるとアファのいい瞬間ですね(・ω・)