サンウッドは5月の決算がでて、来期の決算予想がでてもこの株価なら考えないといけませんが(´・ω・`)
いまは少し外貨口座キャンペーンに便乗するしかないですね(・ω・)
今日はビリングシステムをちょっとスイング,日信工業の軟調分と相殺みたいな感じになってしまった(・ω・) 日信工業弱すぎるけど1500円が抵抗線だからねぇ 早めに日信工業は処分しました(´・ω・`)
ビリング214000円で売って208000円で指していたら終わりごろ急落しているみたいで約定(・ω・) ハロワにいっていたので220000円台にいっていたのが急落さすがIPO銘柄 ビリングの板はおだやかな感じするんやけど
来週はいまのところ,ダウ 円軟調なのでホンダあたり信用売りから入ります(`・ω・´) 自分の余裕範囲で
長期保有銘柄はいまのとこないんですが優待からいったら
サンリオも優待5000x2+配当1000円あたりで還元率がいいので検討にはいるのかなぁっす(。・ω・)ノ゙
GWあたりはきつくなりますが,その後頑張って欲しい そしてはやく新規上場を増やして欲しいです
福田内閣はゾンビ内閣といわれている(´・ω・`) 2月の株価様子見発言はもうやめてほしいっすね でもそろそろお尻に火がついてあせってる感じがしますがこの人があせったらよくないかもね(・ω・)
6月終わりまでは我慢の展開(・ω・)
これから優待はクロスであほみたいにとったんで,けっこうくるんで優待金額は65Mまでは確実にいきそうっす けど追いつかないっすね(・ω・) あせって冷静にみれる以上の信用取引をしたのは反省です 猛反省m(__)m
戦跡(約-786913円 + 444,500円優待分)
(前回比 約\-19,990 円) 13,293.22 -96.68
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?