S高 534 +80なんでとりあえず利益確定しました(・ω・)ノ しかしまた買うかも,でも急騰したあと急落もするんで買い時が難しいですね(・ω・)
あとは不動産株が堅調なやつがありました。 Human21とサンウッド(。・ω・) ビリングがあいかわらず元気ない(´・ω・`) ここはほんと期待されている新規上場かなぁと思ってしまうがもうちょっと我慢
サンリオが下方気味なので800円きたら優待継続する限り拾いたいです(=^人^=) 2月決算がでて株価が上下ににぎわっています(・ω・)ノ イマージュは優待豪勢なので決算わるくても株価継続なのですが,悪すぎなのでホールド株としては危険かなぁとも思っています(・ω・)汗
4月の伊藤園の一般信用の優待クロスは岩井証券でするのがよいみたいです(。・ω・) わいもしてみようかなぁと思いますがどうかなぁ。 少しコムストックローンを使うかもしれないですね(。・ω・)
自動車株のフコクと,スーパー株のエコス フコクからエコスへ変更したほうがいいのかなぁとずっと思っていますが(´・ω・`) 自動車株がなくなってしまうのでフコクでおいてあるのですが考えものかなぁと...
※スルガコーポとりあえず売った
※アルデプロ配当200円(´・ω・`)
戦跡(約-801493円 + 444,500円優待分)
(前回比 約\22,730 円) 13,398.30 +252.17
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?