株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2008年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
ゴフですね(´・ω・`) by 小坊主 (06/01)
ジーテクトとやらが(´・ω・`) by ひろ (・ω・) (05/15)
ジーテクトとやらが(´・ω・`) by 小坊主 (05/13)
見てはいけないものを(´・ω・`) by ひろ(・ω・) (03/08)
見てはいけないものを(´・ω・`) by 池ちゃん (03/04)
戦績つけておきます(・ω・) by ひろ (・ω・) (07/16)
戦績つけておきます(・ω・) by tada (07/15)
IPO 1つ当選(・ω・) by ひろ (・ω・) (07/13)
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2023年06月(8)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2008年06月12日

ダメリカ(´・ω・)

 もはやアメリカでなくてダメリカですね(・ω・) 円安にもなっていたのですがダウ下げが聞いて 日経マイナス(-ω-#)y- わが銘柄はさがりすぎているのか 今日はあまり下がらなかった(´・ω・)  

 今年に入っての穀物・原油高の取引を規制するしか道はないんじゃないか(・ω・)? ブッシュがバイオエタノール推進しても穀物高と原油高であいかわらずダメリカ うるおっているのは米の農家とファンド投資家などですよ(。・ω・) ブッシュからオバマかマケインなので日本にはよい影響です.ヒラリーなどきたらスーパ301Kですかまた日本に対しておそろしい法律を作るからね(`・ω・´) いまのよれよれゾンビ首相ではいいなりですから

 IPOイナリサーチほぼBB申し込みできました(・ω・) 郵便局で大金を降ろして移動するのはすこし精神に悪いですね。しにものぐるいの物取りがいたらやっかいですし,護身術をみにつけとかないとといつも思っています

 スピードの水着が人気でゴールドウインが上がってるみたい(。・ω・) あとは買っておいたらと思うiphone販売店になるベルパーク(-ω-#)y- ここも新興組でいまひとつでしたが,うわ離れしてしまいました

 ただケンサンのブログで6月優待クロス銘柄推奨に8928穴吹興産がありました(うどん3000円分) 信用買い残が多いみたいです 我輩もどうこうをみながらクロスをするか考えます。

 FX口座開設で体脂肪計がプレゼントされるFX ZEROが魅力であります。体脂肪計はいくらするんでしょうね(・ω・)?

 あとお金の小冊子 無料プレゼント! なんか本をプレゼントしているみたいですm(__)m

 イーバンクにスズデンの配当が来ていました。江守商事に変更したんですがミニ株をもっているので長期優遇優待が取れるか3月に実験ですね。株券の電子化というやっかいなこともありますが...

※スズデン配当2020円

戦跡(約-365873円 + 555,300円優待分)
(前回比 約\-5,680+2020 円) 13,888.60  -294.88
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  
posted by ひろ at 17:15 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月11日

腹がたったので(・ω・)

 サンウッド誰かの50株損きりで,あまりに下げて腹が立ったので131000円で1株買って134000円で売りました(。・ω・) 持ち越しは嫌なのでしなかったですがこの株は森ビルと協力しての横浜北仲プロジェクトもあり長期的にはいいのですがね。優待がないせいか安く買って売るといったハイエナが多いです(-ω-#)y-

 ジェイオーはまぁ無難な取引ですがこれからどうなるか(・ω・)? 

 今月も森伊蔵外れました(-ω-#)y- まぁいいけど もうちと電話かかりやすくしてほしいです

 ビリングとサンウッドに気を取られているのであとの銘柄はほとんどみてないですが,シダックスがまた下げてた(´・ω・) 困るね 危なそうな感じのある東海汽船は株価のんびりです(・ω・)?

 アサックスみたいな強烈な優待新設があればジャンピングキャッチしますが(・ω・) いまはないね。もうすぐQuo5000円きますね(=^人^=)

 IPOイナリサーチ 日興,東海,大和などに資金を移動中です イーバンク(・ω・)新生銀行 1日出金50万が限度なので移動が複数日になってしまいます 限度額をあげてもいいですが,ネットハッカーは怖いので(´・ω・) 
 今回もコムストックローンと月1回ノーローン
を使用しました(・ω・) IPOと優待クロスに相性がいいですね
 委託なんとかでわが地元阿波証券がプライムワークスに続いてしてますがBB期間より締め切りが早いので申し込み終了(-ω-#)y- メールで連絡ほしいとわがままなことを書きましたがどういう返答がくるのかなぁ(・ω・) 
 
ジェット証(・ω・)と野村証は申し込みはただなのでBBお忘れなく(・ω・)ノ 楽天証もBBしてます

 もうすぐ父の日です。 プレゼントはいかが(・ω・)?


※サンウッド131000円買い 134000円売り(約+2500)

戦跡(約-362213円 + 555,300円優待分)
(前回比 約\-15,350+2500円) 14,183.48  +162.31
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 17:25 | 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月10日

わが銘柄(・ω・)

 全然いいとこないです(´・ω・) しばらく寝かし解きます ビリングは18Mをきったら強制退去ですがそれはさすがにないと。。。

 しかし不動産不況のしわ寄せがサンウッドにきて全然株価があがらん(`・ω・´) いったいどうなっているんだって感じ。。。 サンウッドも取引先にはきをつけてもらいたいですね

 あとあの日曜の事件の美人の女の子,ソフマップのバイトの子でした(´・ω・`) よって今日ソフマップも落ちた(´・ω・) なにも秋葉原のソフマップ近くで犯行をするな(`・ω・´)っていいたい 死ぬなら樹海にいって死んだくださいよ(`・ω・´) そのほうが生きてるすばらしさもわかるはず あとはやっぱり警官にもっと射撃訓練とか射撃許可をあたえたほうがいいよ警棒ではいまどき倒れませんよ(-ω-#)y- 警棒をもっててもあいてはナイフをもった狂人なんですよ。 警察の人もよく警棒で応戦したと思うよ... 人を殺してやつが銃を向けても飛び掛ってきたら,発砲しろという訓練をしとかないと(´・ω・) 

 明日はどうにかしてほしいね(・ω・) 今日はジェイオーがよりました。 150円になったら買ってもいいかなぁ しかし子会社の倒産で1500円から200円になるとはこういう場合会社死亡ですか(・ω・)? 無借金経営で倒産建て直し資金があればぜんぜん大丈夫ですがジェイオーも危ないですね。もとはジェイオー子会社の取引先がパンクしたみたいなんですがね(´・ω・)1710_jieo-.gif

 最近の負けはひどいので,優待でも来ていやしてほしいです(・ω・)

戦跡(約-349363円 + 555,300円優待分)
(前回比 約\-48,270 円) 14,021.17  -160.21
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 18:00 | ☔ | Comment(6) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月09日

今日は(´・ω・`)

 恐ろしく下がると思いましたが,土曜の各国原油懸念発言宣言もきいているのか? なんとかすこしのさげですみました。

 最近睡眠時間帯がずれていて4時ぐらいにならないと眠れないので(-ω-#)y- コシダカ追加買いをしようとおもいましたが,あがっていました(・ω・)

 しょうがないのでイナリサーチのBBを全力でします。 当選確率他さいとから抜粋m(__)m 

イナリサーチ IPO当選確率 BB6.10〜6.16
  イナリサーチ      配分枚数 IPO配分% 推定抽選
  IPO引受証券                当選確率
  八十二証券        488   8   10%以上
  野村證券         244   4   0.1%前後
  大和SMBC         244   4   0.5%前後
  東海東京証券       122   2   2%前後
  三菱UFJ証券        122   2   0.1%前後
  長野証券          61   1   数%
  マネックス証券       61   1   0.5%前後
  日興コーディアル証券   委託      5%前後
  カブドットコム証券    委託      0.1%以下

初値は18万→30万ぐらいかと(・ω・) 前日までのダウにもよるが公募割れ確率10パーセントかな(・ω・)? 一月10社ぐらい上場していたなら地合い銘柄でしたが今回は6月の目玉IPO 全力BBでいいとおもう。 サマージャンボよりこっちですね(=^人^=) 日興,東海,野村,大和,マネの順番で申し込んでおこう 資金がある人は三菱とカブコムも

 今日はマイナス5万以上を覚悟していたので助かったですが,今日のダウはいったいどうなるのか(・ω・)? 一進一退の状況ですね(´・ω・`)

 コシダカもうひとつ狙っています(`・ω・´) 落ちて来い(・ω・)ノ コシダカ持っている人には怒られそうですがm(__)m
 トプコン,日神不動産と株主総会の案内が来ています。 ごみいきですがよく調べとかないとたまに優待があるので(´・ω・)

戦跡(約-301093円 + 555,300円優待分)
(前回比 約\-30,150 円) 14,181.38  -308.06
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 16:32 | ☔ | Comment(3) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ノジマ優待が来ました

 しかし500円分のQuoカードがくれるアンケートがこないです(・ω・) 今年はくるのかどうかある意味楽しみでもあります。きてくれっす

 徳島にココスができます(=^人^=) これでココスの株もめっちゃ余裕があるとき購入できますね(そんな日がくるかな?) ノジマもソフマップもできてほしい

 月曜はブラックマンディですが(´・ω・`) たばこ300円から1000円とかいい加減にせいと政府にいいたくなります

ノジマ配当560 +優待 1400円とみなす
NECリース配当2020(売ってしまったが長期優遇優待,とるかもというか取れるか試行するかもなので1株は残しています(・ω・))

戦跡(約-270943円 + 555,300円優待分)
(前回比 約\2580円) 14,489.44  +148.32
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  
posted by ひろ at 01:13 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(1) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月07日

ダウ急落円高(´・ω・)

 ブラックマンディのような気がします。 こういうときは新興IPO36○○が活発になる確率が高いのでビリング期待しています(・ω・) ダウ3連発ぐらいで下げだとアウトなのですが
 売りから入るのも手ですが寄り付きが安すぎると難しい,,,

 valueさんのブログでクソ株ランキング2007という動画がありました。とてもおもしろかったです。 その株を保有していたらおもしろくないですが(・・。)ゞ 

 2008年はジェイオーとかスルガコーポとかアリサカとかニイウスコーとかアジア・メディアが候補ですね(-ω-#)y- 不動産はこけたら,すぐ連鎖不渡りのイメージがあるから大変です

 リートで大和なんとかがBB期間ですが,まだ不動産呪縛は続いているのでBBはやめで,来週からのイナリサーチをBBします(・ω・) 
 いまIPO激減なので上場するならしたほうが勝ちなのにね。アールテックの幹部は大喜びでしょう(´・ω・) 50万が今120万ですからね

 それとカブコムで8月銘柄ビッグカメラが一般信用売り禁みたいです(・ω・) 売り禁公募終わったら解除しろヾ(・ω・`)
posted by ひろ at 03:03 | ☔ | Comment(1) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月06日

メガネトップ(・ω・)ノ

 わが持ち株でよく頑張ってくれてる株ですm(__)m 店頭改装は去年すんでから順調に売れているようです(・ω・)ノ 1300円台でしばらくいてっす

 しかし,他の銘柄はあいかわらずしゅんとした感じ|ω・`) 今ひとつって感じですかね。 ガソリン商社の日新商事が業績いい感じとでていたのですがどうですかね。 いいのなら買っておくかと思いますが(・ω・)ノ

 今日は車の空気圧をセルフスタンドでいれてタイヤをみたのですが,どうやら前輪が限界に近いようです(´・ω・) 我輩のは角が磨り減ってくるのでひどかったらバーストしてエンドなので楽天ショップよりタイヤを購入しました。 あとはホンダにいって3000円ぐらい払って取り付けてもらいます(・ω・) そんでもオートバックスとかいくよりは安いので(・ω・) 優待券を大量に購入して使ったらどうかわからないですが,タイヤとかは使えるのかわからんっす(・ω・)

 2ヶ月先を見越してコシダカを母名義で購入を考えています(・ω・) 優待2万円使えるのはおいしいですし,徳島にもできつつあるようです カラオケ株の比率がかなり高くなるのですが(・ω・)汗 シダックスを売ればいいので(・ω・)

 ワイズも売れ余った残りの優待券はちょっと我慢して3ヶ月後から売る予定です 時期によってひとつ700円から800円の相場なので(・・。)ゞ しかしワイズ こけこっことか使うと落札した人がコメントありましたがいい見せなんでしょうか(・・。)ゞ? よくわからんっす(・ω・)

戦跡(約-273523円 + 553,900円優待分)
(前回比 約\3,700 円) 14,489.44  +148.32
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
 
posted by ひろ at 17:38 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビリング不調|ω・`) 

 株をやってるとこういうこともあります(´・ω・) 明日は上がるかもしれないしね 我慢であります(・ω・) 

 しかし他のメイン投資のインカムゲイン銘柄を買っていてもよかったですね。 木曜はiphoneの発売予告でソフトバンクとベルパークが元気でした(-ω-#)y- しまった夜のニュースをみていたときPTSで株をかっておけばと我ながらなさけないですね(・ω・)

 しかしニュースではアメリカ人が長蛇の列で買ってきたあとを自慢してました(・ω・) 昔のドラゴンクエストの長蛇の列を思い出します。。。 なかなか手に入らなかったんですね ドラクエ3 

 明日はよいといいですね(・ω・)ノ

戦跡(約-277223円 + 542,700円優待分)
(前回比 約\-31,980 円) 14,341.12  -94.45
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
 
posted by ひろ at 00:30 | ☔ | Comment(5) | TrackBack(1) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

あいた(´・ω・)

 前記事でプライムワークスビリングシステムを安く仕入れると書いて,午後267000円で買いましたが,予想以上に下げの日で終値259000円(´・ω・) まぁやってしまったかな。明日あげてくださいm(__)m

 今日はダウバッド(下向き矢印) 円安グッド(上向き矢印) でどっちにいくかの相場になりましたが日経は為替の方に傾きました(・ω・) 今後に役立ちますね

 円安でエクセディとかホンダがいい感じでしたが持ってないです(´・ω・) 変わりに持っていた不動産はゼファ子会社とかの倒産影響からか元気ない(-ω-#)y- サンウッド配当7500円もでるのは株価15Mいい加減にしてくれ〜っす(`・ω・´)

 今日も特に書くことないんですが(-ω-#)y- コシダカが元気になってきましたね(・∀・) 優待先回り作戦としてはコシダカ買っておくのもわるくないかもですね(・ω・) スルガコーポ Vギフトカード出してくれるか(・ω・)ある意味たのしみ?

 ソフマップの優待が高く売れました(・ω・) 人気ありますねソフマップ
徳島にも作ってくだされ。

※ビリング 1株買い -8000円(-ω-#)y- スイング用に
戦跡(約-245243円 + 553,900円優待分)
(前回比 約\-2,750-8000 円) 14,435.57  +226.40
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 16:42 | ☁ | Comment(5) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月03日

今日は駄目でした(-ω-#)y-

 うーんいまいちでしたね 今日は(-ω-#)y- ジェイオーは子会社の取引先が倒産で子会社も連鎖倒産(・ω・) いくらでよりつくのか? 我輩は1株 1500円でもっているので別に落ちてもいいです。。。。

 今日みたいな相場だと新興IPOのやつらが強くなるのでビリング指値でやすく指していたら駄目だった(-ω-#)y- 262000円では買えないかな

 今日は派遣の申し込みしてたの駄目だった(-ω-#)y- 高額時給の懸案なので駄目でした。 別の派遣からは1ヶ月の安い案件が(´・ω・) 考えるといったが時給もいまいちなのでやめときます(´・ω・) 田舎は仕事がないです

 今日はあんまりカブネタを思いつかないので この辺でしかし不動産はいつあがるのか... 困ったものです

 今日みたいな日でも,売りから儲かる株をみつかれたらいいのですがなかなか(´・ω・) ビリングシステムは午前高で午後安のいつもの展開にもどりつつありますね 午後の安値でかいたいのですが...

戦跡(約-234493円 + 553,900円優待分)
(前回比 約\-47,500 円) 14,209.17  -230.97
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:14 | ☁ | Comment(6) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月02日

今日は見ていなかったが(。・ω・)

 まぁまぁの戦跡です あいかわらず2762三光マーケティングが調子いい。こことは3622ネットイヤーは3月ひどいぐらいに叩き売られていたのですが(-ω-#)y- 5万前後でうろうろしていました(・ω・) いまは不安もなく上がっています ほんと不思議なものです。 ガソリンは170円になってしまったのに

 今日はジェイオーがだうんしていました(。・ω・) とうとう大口が愛想をつかしたかもしれませんね。長期優遇優待も危ないかも スシローがあがっていたのでゼンショーも資産が増えましたね。 

 レオパレスがよくこてんします(・ω・) カブコムで一般信用売りしたいですね。手数料とか振込みもいるのでやりませんが ハナテンがしぼんでいます(´・ω・) もう100株買うかなぁ

 6月が終わったらコシダカとか日本駐車場があがるかなぁ? 日本駐はあんまり投資する気にならないしね いったん投資してスキー事業でこけたので 日本ケアサプライも7月優待やめたみたいですね(´・ω・) 7月優待はすくないんですね ヤスラギとか稲葉製作所(-ω-#)y- ヤスラギは危ないしね ライトオンやノエルなどもギャンブル的に(・ω・)ノ

 ダイドードリンコは株価が高すぎて逆日歩かかる(´・ω・) 一休みの季節にはいってきました

戦跡(約-186993円 + 553,900円優待分)
(前回比 約\26,990 円) 14,440.14  +101.60
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 17:25 | ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)