今年に入っての穀物・原油高の取引を規制するしか道はないんじゃないか(・ω・)? ブッシュがバイオエタノール推進しても穀物高と原油高であいかわらずダメリカ うるおっているのは米の農家とファンド投資家などですよ(。・ω・) ブッシュからオバマかマケインなので日本にはよい影響です.ヒラリーなどきたらスーパ301Kですかまた日本に対しておそろしい法律を作るからね(`・ω・´) いまのよれよれゾンビ首相ではいいなりですから
IPOイナリサーチほぼBB申し込みできました(・ω・) 郵便局で大金を降ろして移動するのはすこし精神に悪いですね。しにものぐるいの物取りがいたらやっかいですし,護身術をみにつけとかないとといつも思っています
スピードの水着が人気でゴールドウインが上がってるみたい(。・ω・) あとは買っておいたらと思うiphone販売店になるベルパーク(-ω-#)y- ここも新興組でいまひとつでしたが,うわ離れしてしまいました
ただケンサンのブログで6月優待クロス銘柄推奨に8928穴吹興産がありました(うどん3000円分) 信用買い残が多いみたいです 我輩もどうこうをみながらクロスをするか考えます。
FX口座開設で体脂肪計がプレゼントされるFX ZEROが魅力であります。体脂肪計はいくらするんでしょうね(・ω・)?
あとお金の小冊子 無料プレゼント!
イーバンクにスズデンの配当が来ていました。江守商事に変更したんですがミニ株をもっているので長期優遇優待が取れるか3月に実験ですね。株券の電子化というやっかいなこともありますが...
※スズデン配当2020円
戦跡(約-365873円 + 555,300円優待分)
(前回比 約\-5,680+2020 円) 13,888.60 -294.88
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?