しかし,他の銘柄はあいかわらずしゅんとした感じ|ω・`) 今ひとつって感じですかね。 ガソリン商社の日新商事が業績いい感じとでていたのですがどうですかね。 いいのなら買っておくかと思いますが(・ω・)ノ
今日は車の空気圧をセルフスタンドでいれてタイヤをみたのですが,どうやら前輪が限界に近いようです(´・ω・) 我輩のは角が磨り減ってくるのでひどかったらバーストしてエンドなので楽天ショップよりタイヤを購入しました。 あとはホンダにいって3000円ぐらい払って取り付けてもらいます(・ω・) そんでもオートバックスとかいくよりは安いので(・ω・) 優待券を大量に購入して使ったらどうかわからないですが,タイヤとかは使えるのかわからんっす(・ω・)
2ヶ月先を見越してコシダカを母名義で購入を考えています(・ω・) 優待2万円使えるのはおいしいですし,徳島にもできつつあるようです カラオケ株の比率がかなり高くなるのですが(・ω・)汗 シダックスを売ればいいので(・ω・)
ワイズも売れ余った残りの優待券はちょっと我慢して3ヶ月後から売る予定です 時期によってひとつ700円から800円の相場なので(・・。)ゞ しかしワイズ こけこっことか使うと落札した人がコメントありましたがいい見せなんでしょうか(・・。)ゞ? よくわからんっす(・ω・)
戦跡(約-273523円 + 553,900円優待分)
(前回比 約\3,700 円) 14,489.44 +148.32
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?