最悪な株式市場ですね(´・ω・`) これなら上がるか下がるかのFXでもやってたほうがよかったのかもしれません。
2名義分株持ってるシダックスとコシダカが意味不明のさげです(-ω-#)y- シダックスは明日S安なら妹の分を買って3名義にします。ほんと意味がわからん下げなのであとジャズダックはくそ相場ですね いっちょも資金がこない(´・ω・`) もう反発しなくてもいいから政治規制するぐらいまで落ちろってかんじ
テイエステックとかやすいなぁと思いましたが買えないよ(´・ω・`) 政治がなんとか全力対策する発言でも聞かないと 日銀は利下げしないというしいまは0.25パーセントでもやる姿勢がいるのに....
オーストラリアの方が国として機能してる感じ(´・ω・`) IPOはクロスマーケとりあえずBB(´・ω・`)
戦跡(約-1519533円 + 737,600円優待分)
(前回比 約\-61,150 円) 10,155.90 -317.19
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2008年10月08日
2008年10月07日
なんという相場ですか(´・ω・`)
いよいよ底か崩壊かどっちかがでそうですが10ねんにいちどの暴落がきています。 アメリカの金儲け失敗波でくるとは(´・ω・`) マクモニーグルさんも大暴落が2008年にくるといってくれたら....
しばらく様子見であります(-ω-#)y- テイエステックとかサンリオとか食指がでそうでしたがやめました
鳥羽洋行だけでなくサンウッドもうっとくんだった(-ω-#)y- 現物オンリなのでしばらくいたみながら年始の優待クロスで優待額を増やしていきますよヾ(・ω・`)
しかしアメリカも歴史的なさげ1ヶ月だらだらさげられるよりか2,3にちでぼんと下がって停滞のほうがいいかもしれません(-ω-#)y- というかもうしばらく相場規制しやがれよ・(`・ω・´;) 麻生はやく株価対策してくれ 今の時代に政府の動きはついていけてないね
戦跡(約-1458383円 + 737,600円優待分)
(前回比 約\-117,150 円) 10,473.09 -465.05
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
しばらく様子見であります(-ω-#)y- テイエステックとかサンリオとか食指がでそうでしたがやめました
鳥羽洋行だけでなくサンウッドもうっとくんだった(-ω-#)y- 現物オンリなのでしばらくいたみながら年始の優待クロスで優待額を増やしていきますよヾ(・ω・`)
しかしアメリカも歴史的なさげ1ヶ月だらだらさげられるよりか2,3にちでぼんと下がって停滞のほうがいいかもしれません(-ω-#)y- というかもうしばらく相場規制しやがれよ・(`・ω・´;) 麻生はやく株価対策してくれ 今の時代に政府の動きはついていけてないね
戦跡(約-1458383円 + 737,600円優待分)
(前回比 約\-117,150 円) 10,473.09 -465.05
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2008年10月05日
ちょっと風邪気味(´・ω・`)
しかし土日は相場がないのでゆっくりできますね(・ω・) 以前は相場開いてほしかったのですが
3ヶ月ぐらい閉廷してもらいたいものです。 あまりにひどい市場だと売り禁発動ぐらいしていいとおもいますが
経済大臣が中川さんなのがゆういつの救いですね。 麻生・中川ラインで補正予算を通してくだされ あとはどっちの政権でもいいや(-ω-#)y- 本当は福田のとき,もうちょっとましな経済大臣をいれてほしかったよ 経済は弱どまりです,注視しますとか ふざけんなって感じ(`・ω・´) 民主もいまごろ証券税の延長とかいってるし選挙対策かよ
穴吹から冷凍うどんがきました(・ω・) 焼け石に水ですが気長に...
量がおおい(・ω・) 伊藤園カテキン茶並です
IPOはクロスマーケだけ80%BBでいきます(・ω・)
※穴吹 優待 約2500円分
戦跡(約-1341233円 + 737,600円優待分)
(前回比 約\-45,760 円) 10,938.14 -216.62
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
3ヶ月ぐらい閉廷してもらいたいものです。 あまりにひどい市場だと売り禁発動ぐらいしていいとおもいますが
経済大臣が中川さんなのがゆういつの救いですね。 麻生・中川ラインで補正予算を通してくだされ あとはどっちの政権でもいいや(-ω-#)y- 本当は福田のとき,もうちょっとましな経済大臣をいれてほしかったよ 経済は弱どまりです,注視しますとか ふざけんなって感じ(`・ω・´) 民主もいまごろ証券税の延長とかいってるし選挙対策かよ
穴吹から冷凍うどんがきました(・ω・) 焼け石に水ですが気長に...
量がおおい(・ω・) 伊藤園カテキン茶並です
IPOはクロスマーケだけ80%BBでいきます(・ω・)
※穴吹 優待 約2500円分
戦跡(約-1341233円 + 737,600円優待分)
(前回比 約\-45,760 円) 10,938.14 -216.62
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2008年10月03日
これが恐慌ですか(´・ω・`)
まったくひどすぎる相場なのとホルダーなので我慢する日々しかないです。 しばらく(´・ω・`) しかし株というものはここまでひどいとはしかしどんなにひどくてもあとマイナス190ほどです(`・ω・´)
まぁ優待クロス派に変更していきます。新興とはいえセブン銀行うらやましいですね ビリングとなにが違うのといいたくなるよ まったく四季報みてんのかって感じ
戦跡(約-1295473円 + 735,100円優待分)
(前回比 約\-36,310 円) 11,154.76 -213.50
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
まぁ優待クロス派に変更していきます。新興とはいえセブン銀行うらやましいですね ビリングとなにが違うのといいたくなるよ まったく四季報みてんのかって感じ
戦跡(約-1295473円 + 735,100円優待分)
(前回比 約\-36,310 円) 11,154.76 -213.50
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2008年10月02日
夜勤帰りです(´・ω・`)
ふう戦跡だけつけておきます(・ω・)
上がると思った日に戦跡悪いとかなりショックです。 持ち株を身軽にするため泣く泣く鳥羽洋行をお金にかえようと思います いい株なんですが株安で優待クロス資金に使うと配当分ぐらいは取れるので(´・ω・`)
他はもうある程度上がるまで放置です(`・ω・´)
戦跡(約-1259163円 + 735,100円優待分)
(前回比 約\-18,930 円) 11,368.26 +108.40
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
上がると思った日に戦跡悪いとかなりショックです。 持ち株を身軽にするため泣く泣く鳥羽洋行をお金にかえようと思います いい株なんですが株安で優待クロス資金に使うと配当分ぐらいは取れるので(´・ω・`)
他はもうある程度上がるまで放置です(`・ω・´)
戦跡(約-1259163円 + 735,100円優待分)
(前回比 約\-18,930 円) 11,368.26 +108.40
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2008年10月01日
否決されて777ドル(´・ω・`)
下げましたが,いまダウ金融安定化とおす以降はかわらないとのことであがっているので期待しています(・ω・)ノ
しかしダウが上がってもあがらないような気もしないでもないがもう-777ドルはないとおもっているんですが(´・ω・`) あれみたら米議員もすこしびっくりするでしょう 世界恐慌以来ですから
結局ほったらかしにしてもぜんぜん景気がよくならないことは日本で実証ずみなので資金注入していくしかないですね(´・ω・)φ ほったらかしにしたら銀行の貸し渋りになるだけです(´・ω・) 不良債権も適当にって感じでしょうね
ゼンショーとかアサックスがあがっていたのでなんとかひどいマイナスにはならなかったのですがドレッシング買いというやつですかね(・ω・)?
でもシダックスは4Mきった考えられんのやけどね まぁ今日はちょっとなんか売ろうかなぁとすこしおもってしまったっすよ(・ω・)
自民党の総裁選挙もべつに2Weekもかけなくていいとおもっています。あんなの党内の選挙なんだから3日ぐらいあったらいいだろって(`・ω・´) 衆議員も1週間でいいですよ(`・ω・´) 空白をつくるなってかんじでうよね
戦跡(約-1240233円 + 735,100円優待分)
(前回比 約\-30,770 円) 11,259.86 -483.75
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
しかしダウが上がってもあがらないような気もしないでもないがもう-777ドルはないとおもっているんですが(´・ω・`) あれみたら米議員もすこしびっくりするでしょう 世界恐慌以来ですから
結局ほったらかしにしてもぜんぜん景気がよくならないことは日本で実証ずみなので資金注入していくしかないですね(´・ω・)φ ほったらかしにしたら銀行の貸し渋りになるだけです(´・ω・) 不良債権も適当にって感じでしょうね
ゼンショーとかアサックスがあがっていたのでなんとかひどいマイナスにはならなかったのですがドレッシング買いというやつですかね(・ω・)?
でもシダックスは4Mきった考えられんのやけどね まぁ今日はちょっとなんか売ろうかなぁとすこしおもってしまったっすよ(・ω・)
自民党の総裁選挙もべつに2Weekもかけなくていいとおもっています。あんなの党内の選挙なんだから3日ぐらいあったらいいだろって(`・ω・´) 衆議員も1週間でいいですよ(`・ω・´) 空白をつくるなってかんじでうよね
戦跡(約-1240233円 + 735,100円優待分)
(前回比 約\-30,770 円) 11,259.86 -483.75
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?