株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2009年02月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2009年02月27日

忙しいので(´・ω・`)

 今週は帰って寝ての生活ですがなんとかIPOは大研ちょこっとBB申し込めそうです(・ω・) でも大和は入金金額間違えたのでBBできんかった しかしユビキタスは絶対間違えてはいけませんね(・ω・)ノ

 電子化の影響で逆日歩が減るのと同時になんか権利確定日まで変ってしまうのはちょっと混乱しそうでやめてほしいのですが(´・ω・)φ 

 まぁただとり組みにとってはいいことですね(。・ω・)ノ゙ IPOバイオ圧政もP-なのでちょっと敬遠ぎみですね 市場が活発になるのはやっぱ選挙後ですから年末期待したいです(・ω・) 麻生そろそろ首相の席を降りてもいいと思うんですが

 ソルクシーズのお米がきました(・ω・) 優待をつづけてくれたら文句はいいません

戦跡(約-1574883円 + 943,900円優待分)
(前回比 約\-2,190 円) 7,457.93  -3.29
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 06:37 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月25日

江守商事が(´・ω・`)

 優待改悪です(´・ω・`) 年2回から年1回に我輩の持つ株はこんなんばかりセントラルスポーツがさげないでここが下がるからおかしいとはおもっていたのですが(-ω-#)y-  優待改悪したのでいま忙しくて売却検討できんですが考えます(´・ω・)φ 

 IPOの方は高木証券の申し込み方を忘れそうでした(・ω・) 電話ちゅうもんしてweb結果で資金入れなくてもいいので便利ですね
 ユビキタスエナジーはほしいですがかなり無理そうですね(´・ω・`)

ユビキタスエナジー(3150)
IPO引受証券  配分 % 当選
       枚数   確率
みずほインベスタ 2,236 86  2.0% 資金いれて申し込み
水戸証券    78 3  0.5% 地元でないとたぶんあかんと
高木証券    78 3  0.5% 資金入れないで電話申し込み
SBI証券     52 2  0.1% ここは金持ちしかあたらん
エース証券     52 2  0.3% こんな証もあったんですね
日興コーディアル  委託 10  0.2%  ここも資金入れてBB

2月タダトリの方は吉野家が最高逆日歩2400円でした(´・ω・`) 自分の分をしたのですがやっぱ▲3000からはきつかったですね ワイズが1600円は嬉しい誤算で DCMが50円あたりで嬉しいです(・ω・) あとはイマジュソフマップが恒例の1200円でした また終末にでも戦跡つけます

戦跡(約-1572693円 + 943,900円優待分)
(前回比 約\1,621 円) 7,461.22  +192.66
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 16:39 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日はちょっと残業だったので(´・ω・`)

戦跡だけつけておきます

 テイエステックがインサイトのシートを作っているみたいであがっています(=^人^=) 我輩もお金があればインサイトほしいですね みんなフィットに乗っているのでもっとホンダもハイブリッド型にいろいろしてほしいです(。・ω・)ノ゙

 タダトリの逆日歩はまた落ち着いたらみてみます(・ω・)
 電子化の影響でいつからかわかんないけど逆日歩4日がなくなるみたい(=^人^=) いやぁ逆日歩日数はぜひ減ってほしいです(・ω・)ノ

戦跡(約-1574314円 + 943,900円優待分)
(前回比 約\-1,566 円) 7,268.56  -107.60
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 07:24 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月24日

もう少しで権利確定日を

間違えるところでした(。・ω・)汗 今日火曜が権利確定日と思っていたよ危ない(・ω・) ただけんさんのサイトが役に立ちますね

 急いで自分の分はクリック証でotherはイートレのアクティブでクロスしましたクリック証の手数料 我輩はあんま高額株をクロスしないので1日定額に変更しました(・ω・) イートレのアクティブ手数料変更も貧乏人ですのであんまり別にという感じでした汗

 クロスは吉野家だけ2400円ついたら馬鹿らしいので自分だけであとは突撃しました あと優待upのためビックカメラも買いました(そのまえに上場廃止危ないけどφ(..))

 今日の株価不動産軟調でビリングシステムが元気でした あとJBいれぶんの株価がよくわからん

 2月優待が終わったのでIPOにいきます(。・ω・)ノ゙ 1号2号はBBですね 1号は適当な主幹事2つほどで 2号ユビキタスはしっかりBBしたいです 3号小田原はパスで(・・。)ゞ の予定です

他ブログさんが更新です(=^人^=) 抜粋
大研医器 7775 1100-1150 C C   11万円
ユビキタスエナジー 3150 800-950 B A 9万円?
小田原機器 7314 C- C-     パス予定(-ω-#)y-
JCLバイオアッセイ
大幸薬品 4574 C-      ここはBBする予定(・ω・)
テラ 2191         いい名前ですね(。・ω・)ノ゙

1号 大研医器(7775)
IPO引受証券  配分 % 当選
       枚数   確率
野村證券   8,800 80  3% (ここはしとこう)
大和SMBC   1,100 10  2% (ここもする予定)
三菱UFJ    440 4  0.5% (ここはあたったことない(`・ω・´))
岡三証券    275 2.5 0.8%
東海  110 1  2%(電話注文がめんどいのとランクから(´・ω・`))
東洋証券    110 1  0.5%
エース証券    110 1  0.7%
高木証券    55 0.5 0.3% (とりあえずweb注文)
ジョインベスト証券 委託    2% (ここもしとこう)
カブドットコム証券 委託    0.2%

戦跡(約-1572748円 + 943,900円優待分)
(前回比 約\-1,135 円) 7,376.16  -40.22
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 04:38 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月23日

IPO当選確率(´・ω・`)

がでてないですね 当選確率知りたいんですがね あとランクも知りたいんですがブロガーさんも評価が難しいんでしょうかね(・ω・)

 金曜はやっぱり軟調な日々でした(・ω・) 米も大統領がやっと変ったのだから日本も政治が動かないんなら選挙してください(。・ω・) しかし日本ははっきりいって参議院いらないんだけどね(-ω-#)y- 任期ながいだろって感じ これでのろのろ政治なら2院もいらないよね(´・ω・`) 

 しばらくはトヨタ,キャノン製品は絶対買わないと思う我輩です(・ω・)

2月タダトリたぶんやる銘柄は
2690 ソフマップ 最高逆日歩 100株×1.5円×2×4日=1,200円
2798 ワイズテーブル 最高逆日歩 1株×300円×2×4日=2,400円
7512 イオン北海道 最高逆日歩 100株×1.5円×2×4日=1,200円
9947 イマージュ 最高逆日歩 100株×1.5円×2×4日=1,200円
3050 DJHD 502 最高逆日歩1,600
9861 吉野家HD 110,300 最高逆日歩2,400

あたりかな(・ω・)汗 イオン北海道1200円以上で売れないときついですが 
あとは 長期優遇のために
3048 東証1部 (株)ビックカメラ と
8196 東証1部 (株)カスミ の端株ですかね 

あんまり調べるのしんだいのでm(__)m 他ブログから抜粋していますm(__)m
日経この弱さなら7000円割れるよφ(..) 100年に1度の不況に付き合わされて最悪っす(-ω-#)y- 社会でてから不況ばかり

戦跡(約-1571613円 + 943,900円優待分)
(前回比 約\-7,745 円) 7,416.38  -141.27
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:14 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(1) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月20日

麻生政権の終末が

ちかづいてきているようです(。・ω・) わたしは郵政民営化に賛成ではなかったという不用意な発言で虎のしっぽを踏んでしまったようです
(´・ω・`) まぁ自業自得ですね 野党より怖いよ あの元首相は分裂しようと思ったらできそうだし

 あとは中川さん 最初は期待したんですが(´・ω・`) 酒にやられるとは三国志の張飛みたいですね 酒をのんで呂布に城をとられた(-ω-#)y-  ただ違うのはもう挽回の機会がないですね あの会見では欠席をしろよといいたいです(・ω・) 知恵者がおらんのかといいたいですね
posted by ひろ at 04:56 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月19日

そろそろタダトリ準備ですね(・ω・)

 我輩は仕方ないのでワイズをいれて(権利落ちが激しそうなので適当に制度信用売りを増やしておきます)
 ワイズ,ソフマップ,イマージュ,イオン北海道あたりをクロスします あとはどうしたものか(・ω・)?と思っているところ 吉野やは▲3000でもう無理っぽいし(-ω-#)y- イオンはあんまり近くにないんですね(-ω-#)y- IPO1,2号 大研とユビキタスBBしないといけないしね(・ω・)

 他にいいのがないんですね ビックカメラ8月の優待1000円Upのためにクロスだけしとってもいいんですがでるかどうか怪しい(・ω・) そんなこといってたらソフマップ,イマージュも怪しい(・・。)ゞ

 今日はまぁあんまり変化のない日でした まぁ激しく落ちないだけいいとします(・ω・)

戦跡(約-1563868円 + 943,900円優待分)
(前回比 約\1,754 円) 7,557.65  +23.21
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 16:34 | ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月18日

日経底ッすね

 あんまりオバマ効果も限定的で今は我慢の時期ですね(。・ω・) 今日もぱっとしませんがビリングシステムが上げています 頑張ってアールエイジみたいになってくださいm(__)m

 SBI証券でアクティブプランが改悪になっています 10万円以下ならただでしたがこれからは100円いるそうです(´・ω・`) 家族の分はそんなに資金を入れないのでまだいいんですが,家族の分もクリック証とか開設したほうがいいかもしれませんね(・・。)ゞ

 ジーンズメイトも株価が底付近なのに権利落ちはなかなかですね(・ω・)

戦跡(約-1565622円 + 943,900円優待分)
(前回比 約\4,831 円) 7,534.44  -111.07
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 17:04 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

戦跡だけ

つけておきます(・ω・)

 昨日も軟調な日々 G7での中川財務の失態がいまの日本ですね(´・ω・`)

 最近では対岸の火事が日本だけひどい火達磨状態であります

戦跡(約-1570453円 + 943,900円優待分)
(前回比 約\-16,399 円) 7,645.51  -104.66
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 06:40 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月17日

2月タダトリ

 ワイズテーブル優待が下方修正とともに2月10000円分1回が2,8月に5000円分2回に分割されてしまいました(´・ω・`)

 逆日歩2日分なら1200円で約3250円でオーク売りでとれるけど逆日歩4日なら2400円の逆日歩になるからオーク売りもしんどいんですね(´・ω・`)

 今回はワイズはあきらめて空売り銘柄にしようかなぁとともおもっています まぁ最高逆日歩つくかはわかんないけど現在▲33ではつきそうですね
posted by ひろ at 04:14 | ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月16日

我輩の株も(・ω・)

 3248 アールエイジのようにならないかなぁと思っています(祈り)m(__)m しかし20Mから50Mになるとは業績3倍ぐらいupしないと普通ならないのがマザーズのすごいところですね(。・ω・) 反対に深いたにぞこもあります

 今日は業績比較的よかったビリングシステムがすこし反発しました 子の株は7mなら長期的にもっていてもオバマのグリーン政策にマッチした銘柄なのでいいとおもうんだけどね(。・ω・)

 ほかにほしい株がないっすね(´・ω・`) 買ってからの暴落が怖いですね しばらくは株でなくマネーを増やす日々です

戦跡(約-1554054円 + 943,900円優待分)
(前回比 約\4,732 円) 7,750.17  -29.23
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 16:04 | ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月13日

かんぽの宿(´・ω・`)

 あのバルクセールを見ているとなんかNHKドラマ はげたかの鷲津を思い出します(・ω・) コンサンタル料も高額なのが小説ででてました(。・ω・) 売れない物件は1円とか(-ω-#)y- まぁかんぽの宿はあれは1万円ならうれしいですね(=^人^=) 管理料とかかかるとしてもきれいなのですぐ転売できそう 

 はげたかでは銀行が売れない不動産物件をまとめて売るバルクセールをしていたんですが,民営化した郵貯がやるとは(´・ω・`)です しかも独占状態w

 おまけに政府から売り禁止ですね あたりまえです たぶんもうかっている人がだれだかみえみえですよ(・ω・)

 昨日ようやく元首相が吠えました(。・ω・) そりゃ民営化じつは反対だったんだよとかきいていたら切れますわな(・・。)ゞ 今現在どっちが永田の変人かわかんないっすね^^汗 あの言葉をきいても激励を受けたといっているし

 ビリングシステムがまあまぁの決算みたいだったので一安心な今日でした
2/25あたりからただ鳥とIPO申し込みで忙しくなりそう(・・。)ゞ

戦跡(約-1558786円 + 943,900円優待分)
(前回比 約\13,804 円) 7,779.40  +74.04
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:31 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月12日

いったいどこが底か(´・ω・`)

 わからん市場です(・ω・) 赤字企業だらけだから少しは円安にむかってもいいんだがいかんせん外国の方がよけいにひどいからぜんぜん円安にならない(・ω・)

 いい加減介入しないと死亡しますよ。 日本の国民が... あと日本の社会は大人になって就職するとこ間違えたりしたらなかなか這い上がるのが難しいですね(´・ω・`) 

 会社ごとにまったく厳しさとか違うしね、いったいどうなっているんだろうね 不思議ですよ

 今日の下げには連動しました(´・ω・`) はやく2月タダとって終わりたい

 3つきタダトリはファンケルがなくなったので(´・ω・`) 第一興商が1位 2位はサンリオかな レオパレスやハーバ コロワイド アグレックスノジマなどむかつくんで取れるのは全部とります(・ω・) 

戦跡(約-1572590円 + 943,900円優待分)
(前回比 約\-18,765 円) 7,705.36  -240.58
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:20 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ちょっと記事さぼった(・ω・)

 日経あんまりですね(・ω・) やはり首相のころころ発言が響いていますね 郵政民営化には反対だったとか(。・ω・) まぁいう分にはいいけど後でころころ発言を変えるのはね 

 あとこの首相が官僚のいいなりだとさいきんわかったのでもう駄目ッすね

 株もしばし我慢ですね 東建の希望2つまでだったのでハートショップ券全部くるといいんですが一応にじゅうまるにしときました

戦跡(約-1553825円 + 943,900円優待分)
(前回比 約\-8,418 円) 7,945.94  -23.09
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:08 | ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月09日

上場2社め(・ω・)

ユビキタスエナジーがJQでみずほ員証で上場です(・ω・)ノ 前上場したユビキタスはネオ1号で初値10→40Mになったので期待したいですが今の株価は3m(´・ω・`)
posted by ひろ at 19:19 | ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | IPO編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メガネトップがやってくれた

 数少ない業績好調銘柄 メガネトップがなかなかいい上方修正だったみたいでよかったです(・ω・)ほっ しかし持ち株のビリングシステムといいいまひとつぱっとしない展開です 日経も定例の位置7900円(´・ω・`) 

 でも機械受注とかはマイナスから脱却しつつあるので今年末にはいい方向にいってほしいですね。
 テイエステックとサンウッド,JBイレブンが今日は頑張りました その他の銘柄はあんまり期待できん(-ω-#)y- 

 しかしメガネスーパの優待はずっとでるんだろうか(・ω・)? 400円で売ったが150円になっているとは(´・ω・`)

 メガネ(トップ)と電機や(ヤマダ)は1位独壇場ですね 2位以降は悲惨(´・ω・`)

戦跡(約-1545407円 + 943,900円優待分)
(前回比 約\17,796 円) 7,969.03  -107.59
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 18:37 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(3) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月08日

神戸電鉄ミニ株優待廃止(´・ω・`)

 とうとうきましたか。 3月と9月にくれていちばん換金率(1000円ぐらい)がいい神戸電鉄のミニ株優待が廃止となりました(´・ω・`) あ〜あですね よって神戸電鉄の1株をもってる意味もないので売っておきます

 2月のタダトリも逆日歩4日でイマージュとかソフマップがくれるのか心配ですね。 あと逆日歩の出にくい吉野家をタダトリするかも冥利です ワイズテーブルは逆日歩3200円払って7000円ぐらいで売れる優待ですが 優待デルか心配ですね(・ω・)

 ニコニコ動画で24シーズン7が見れると思います(・ω・) いやあいい時代になりましたね
posted by ひろ at 18:20 | ☁ | Comment(2) | TrackBack(1) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月07日

サンウッドいい決算

不動産にしてはいい決算です(・ω・)ノ というか赤坂売ったのに赤字はないかと配当も7500円は出るのでよかったです(・ω・) トヨタと大違いですね ジャストインタイム方式だか知れないが受注がなくなってしまえば在庫の山ですヾ(・ω・`) だいたいレクサスはいかんだろって感じ もっと高級化で生産を少なくするのはいいんだけどね あとはハイブリッド車をやすくすることですね

 あとアサックスは不動産ローン専業株であんまり不況をくらっていない3Qでした(=^人^=) これはずっとホールドでもいいですね コシダカとかといっしょで景気がよくなればばっと上がると思う でもトプコンとかは優待改悪でうりとばしたが(´・ω・`) テイテステックは株価が戻るかは微妙っすね

 10月クロスした東建ての優待が来ていました。東建てハート何とか3000円引き券を選んでみます たしか米等とか安く買えるのでそれでタダトリをしました 買います(・ω・) 
 1月のドクターシーラボ優待でるか心配っす(・ω・)

※東建 優待12000円分追加

戦跡(約-1563203円 + 943,900円優待分)
(前回比 約\-1,730 円) 8,076.62  +126.97
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:31 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(2) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月06日

日本綜合地所が破綻(´・ω・`)

 また値を戻してきた持ち株のアサックスとサンウッドに悪い影響がでます(・ω・) 内定切りした人に100Mを渡せるのでしょうかね(´・ω・`)
 しかし不動産はすぐ父さんしてしまいます。 物件をもちすぎたのでしょうね... 不動産物件はすぐ買わなくてもいけるとこもあるので

 やっと今年IPO1号が上場(・ω・)ノ 野村がメインです。 東証2部医療銘柄だっけ あんまり普段なら期待度があんまない案件です(・ω・) IPO1号とどっちが勝るかわかりませんがどんどん上場してくださいっす

 ウェーブロック505円からあがんない(´・ω・`) ちょっと困ったっす

戦跡(約-1561473円 + 931,900円優待分)
(前回比 約\4,590 円) 7,949.65  -89.29
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:41 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月05日

帰宅して寝ていたので

 朝の戦跡のコメントとなりました(・ω・) 最近疲れているとすぐ眠ってしまうので駄目ですね

 ウェーブロックたぶん505円で買えているんで,520円近くで売りたいと思っているんですが(・ω・) MBOというのがいまいちで 100株なので手数料がイートレのアクティブなら0円がいいとこですね(・ω・)

戦跡(約-1566063円 + 931,900円優待分)
(前回比 約\9,854 円) 8,038.94  +213.43
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 06:30 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)