三光マーケティングフーズの配当が来ていました(・ω・) イーバンクはタダトリの移動かIPOの資金移動のときに主に見るんですが電子化によっていつ配当がはいるかわかんないようになりますね(・ω・)汗
IPOはユビキタスエナジー落選で次狙えそうなのはソケッツしかないのでソケッツを野村でなんとか(・ω・)汗 ただ3月のタダトリにかぶるので(´・ω・`) 補欠当選して資金拘束されるのが一番めんどいので野村以外はBB微妙です
3月タダトリ 優待高値で売れるゼンショーの逆日歩が4倍みたいです(´・ω・)φ 300円→1200円 JALと全日本も2倍みたい(・ω・)
NHKで凍死信託で大損した人をニュースにだしていましたが我輩もきついっす(・ω・)
※三光マーケ 720円配当
戦跡(約-1608082円 + 955,400円優待分)
(前回比 約\-8,489+720 円) 7,198.25 -177.87
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2009年03月12日
日経が上がっても
昨日の不動産父さんの影響で我輩の株はいまひとつの反応 はやく春をきたいしたいですが(・ω・)
東海汽船の優待がきました(・ω・) 株価がいまいちなのでオークでどんだけの値がつくかな(・ω・)?
※東海汽船 優待約5000円
戦跡(約-1600313円 + 955,400円優待分)
(前回比 約\8,700 円) 7,376.12 +321.14
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
東海汽船の優待がきました(・ω・) 株価がいまいちなのでオークでどんだけの値がつくかな(・ω・)?
※東海汽船 優待約5000円
戦跡(約-1600313円 + 955,400円優待分)
(前回比 約\8,700 円) 7,376.12 +321.14
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?