ゼンショーが売り禁になったみたいです(´・ω・`) まぁ自分ではホールドしてますが痛いね。8881日神不動産と8848レオパレスはカブコムの一般信用なので今回資金の効率上パスする予定です(´・ω・`)
※優待廃止や逆日歩2倍とかは考えてない(・ω・) 最高逆日歩でるかは経験でだいたいわかってきます。自分のメモ用です(。・ω・)
品名 金額 優待オーク 比率 最高逆日歩(適当)
7458 第一興商 8M 5000 0.0625 ▲800
8512 大証金 1.5M 900 0.06 ▲600
6463 TPR 2.8M
7616 コロワイド 28M 15000 0.053
2378 ルネサンス 3M 1500 0.05 ▲600
7508 G7 3.6M 1500 0.05 アンケ優(+500) ▲600
7942 JSP 5.7M 2700 0.047 ▲800
8136 サンリオ 8.5M 4000 0.047 ▲800
7419 ノジマ 3.7M 1200 0.046 アンケ優(+500) ▲600
7744 ノーリツ 6.8M 3000? 0.044 ▲800
7313 テイエステ 7.0M 2800? 0.042 ▲800
8574 プロミス 7.5M 2800 0.04 ▲800
8793 NECキ 7.2M 3000? 0.04 グルメ ▲800
5457 住友鋼管 5.1M 2000 0.039 ▲800
2359 コア 5.9M 2200 0.036 ▲800
9854 愛眼 5M 1800 0.036 ▲800
9887 松屋 14M 4800 0.034 ▲1200
8439 センチュ 6M 2000 0.033 ▲800
8425 興銀リース 10M 3800 0.03 ▲1200
4925 ハーバー 24M 6400 0.027 ▲2400
4337 ぴあ 10.2M 2400 0.025 ▲1200
4799 アグレック 7.7M 2000 0.025 ▲800
9830 トラスコ 11.4M 2500 0.025 ▲1200
7631 マクニカ 10.7M 2500? 0.023 ▲1200
9616 共立メン 17.4M 4000 0.023 ▲1600
9989 サンドラッ 15M 3500? 0.023 ▲1200
7278 エクセディ 12M 2500? 0.02 ▲1200
6875 メガチ 16.8M 3800 0.02 ▲1600
7524 マルシェ 7M 1400 0.02 ▲800
9766 コナミ 14.8M 3000 0.02 ▲1200
その他
2681 ゲオ 5.7M ? ▲800 レンタル半額優待x使用回数
9475 昭文社 4.6M 2000? 0.03? ▲800 優待商品しだい
疲れました(・ω・) 8512などは比率がいいですが最高逆日歩がでるとほとんど利益がでません 難しいですね
※追記 ただけんさんのリストがでたので追加しました カブコムの一般信用売りがないみたいなので日神とレオパレスはだめだったんでしょうね(´・ω・`)
戦跡(約-1550365円 + 957,600円優待分)
(前回比 約\-2,078 円) 7,945.96 -26.21
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?