株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2009年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2009年04月30日

日経反発ですが(´・ω・`)

 わが銘柄は爺みたいに動かない(´・ω・`) いやぁなんの変化もないポートでした 今日はリスクを増やしてトランコムを指値970円台で指していたのですが変えなかったです(´・ω・`) 業績が安定していて安いので少し目に付きました 1000円でかって1200円以上で売れたら御の字ですな(。・ω・) 1000円あたりで買うのでリスクもすこしあるのですが

 今日はジーンズメイトの優待が....きてなかったです(´・ω・`) 議決権でした 議決権はいらないんですね(・ω・) ジーンズメイトとシチエは安くてMBOでもされそうな値ですね 誰かしてほしいです MBOでもTOBでもいいっす 高値で(・ω・)

戦跡(約-1473747円 + 1066,100円優待分)
(前回比 約\6,057 円) 8,828.26  +334.49
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:00 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(2) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月29日

IPOないので(´・ω・`)

 他のブログさんが続々と入っているので,まずはFX口座第一弾 EMCOMを口座開設しようと思います(・ω・) FXは開設したらもう一度開設できないなど(あたりまえですが)ありますが,他に有効な運用がないので入ります

よかったら入ってね(・ω・)ノ EMCOM 入金+1回取引で5000円(・ω・)
 
posted by ひろ at 19:27 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イーバンク銀行が(´・ω・)

 ATMが厳しくなり入金も3万円以上でないと手数料がかかるそうです(・ω・) ATM出金手数料免除はカードに応じてでなく残金で回数製になりそうですね(・ω・)  ちょっとふざけんなって感じですね(`・ω・´) 幸いイーバンクはメインにしているので残金はかなりありますがタダトリする月は激減するので(。・ω・) 困ったものです イーバンク同士でも手数料うんぬんといったら違う銀行にしたいです

ebak_kaiaku.jpg

火曜日は豚インであまりよくなかった場であります(´・ω・) コシダカが99900円で1単位増えました(´・ω・)ノシ 8月途中まで保有しようかなぁと考えています(。・ω・) GW暴落があれば(´・ω・)ですね

 あとは四季報見ていまいちかなと思っていたベルパークが噴いています(´・ω・) 5m前後で買っといたらよかったかなぁ

戦跡(約-1479804円 + 1066,100円優待分)
(前回比 約\-6,473 円) 8,493.77  -232.57
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 15:26 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月27日

今日はよかったね(・ω・)

 GW後の恒例の暴落はあるのかすこし気になりますが去年が異常なさげだったので,株というものがいまいちわかんなくなりますね(´・ω・)ノシ

 今日は 持ち株ではコシダカ,JBイレブン,テイエステックが順調でした JBイレブンは誰か買いましているのかといった変な上げ下げが続いています(・ω・) 今年も優待と隠れアンケート優待がほしいので我慢してホールドです 飲食系で比較的不況の影響も少なさそうですので

 しばらくみないうちにサンリオの株価が700円台になっていますね オーク年2回4500x2となかなか利回りがいいので600円代になればすこし物色したいですね(・ω・) タダ取れるけどあたらなクロス銘柄を取っていかないといけないので(・ω・) 

 適当にお遊びで20MをイーバンからSBI証に入れて コシダカ99900円指値買い ビリングシステム 8M 指値買いとしてみました(・ω・)

 tammyさんも推奨しているので,安値買いましには危険がすくないと思われます ただクロスとかIPOが盛んになりますと引き上げです(。・ω・)

 次はDCM ソフマップ ワイズテーブルあたりの優待がきそうです

戦跡(約-1473331円 + 1066,100円優待分)
(前回比 約\20,666 円) 8,726.34  +18.35
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 18:59 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月26日

ドクターシーラボの

優待オーク価格があんま元気がないので 優待金額を下方修正します(´・ω・) しかし年1回なので売れ残ったやつ半年ほど放置してそれから売ってみます(´・ω・)ノシ なので半年ほど在庫期間となります トホホ

 金曜日はテイエステックが高値過ぎたのかちょっと下げています 世界経済がまだいまひとつなので株価回復はまだまだ先ですね 日本の成長率は−10パーセントとは(´・ω・`) でもこの国はどうやっても内需内需といってますが内需とか無理でしょう 内需でいきづまっていたんだから外需に変更しているんですから でももはや車とかありきたりのものは使用サイクルが長引いてきてるのでなかなかムヅカシイですね 

 やっぱ衣食住ですか 住はひどい状態ですがそのうち(´・ω・)

 あとそれとイマージュのライスフォースがきていました(・ω・) 破綻しそうな決算ですが優待きてよかったです

※イマージュ ライスフォース 約16000円
※ドクター 優待 下方(´・ω・`) 約−20000円

戦跡(約-1493997円 + 1066,100円優待分)
(前回比 約\-15,018 円) 8,707.99  -139.02
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:49 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月24日

疲れているので

 恒例の戦跡だけのしておきます(・ω・) 仕事で疲れている上にドクターシーラボの優待がきていたんですが実家に来ている分をオークに出していたので疲れました(´・ω・`) しかしすぐ出さないと値段がさがるのとさがらないのとあるのですがドクターはどうかはわからんので^^汗

 しかし我輩のは不在通知(´・ω・`) 郵便局にいけるのは月末になりそうです

 今日はコシダカがまた順調で,あとテイエステックが気味が悪いくらい上がっていますか(。・ω・) そろそろ売り時がきたのかと思わせるくらい(。・ω・)

 いちようクリック証でクロス狙いの東建コーポ 現引きできました(・ω・)

※ドクターシーラボ 優待72000円分追加 去年の敗北からクロス鬼になります(`・ω・´) いまIPOないのでIPO鬼になれないです(´・ω・) 戦跡がもどればすこし落ち着きたい(´・ω・)

戦跡(約-1478979円 +1070,100円優待分)
(前回比 約\27,464 円) +119.71  +1.37%
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:18 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月22日

明日権利日だね(・ω・)

 とりあえず東建自分のは信用買いから現引きしときます(・ω・) あとのは信用買い返済と現物買いでクロス 詳細はあんまりかけません グレー戦法なので(。・ω・) 

 これで新規売り停止は回避できるのですが,現引き禁止なら自分の分がアウトかな(・ω・) この場合は信用買いしたのを全部成り返済して,自分の分も現物買い成行きでいけると思われます たぶん手数料が少し増えますが....  コロワイドのときもこの戦法でいきます 1week前から信用買い&信用売りでクロスです

 今日の持ち株はあんまりぱっとしてないですね(´・ω・)ノシ

 去年の地獄お盆4日で30Mぐらいさがったよ(´・ω・`)よりはだいぶんましです 二度とゴールドマンとかメリルリンチとかでしゃばってほしくないですね. お金返せないなら規制強化ですよ(`・ω・´) 

戦跡(約-1506443円 + 998,100円優待分)
(前回比 約\-586 円) +15.97  +0.18%
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:30 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月21日

木曜日が(・ω・)

東建のタダトリ日です(・ω・) 逆日歩は600円と思いますが,3000円ぐらいの価値がある東建ハートマーク券をくれます(・ω・)

 全力で取りましょう。 あとは四季報ちょっとみてきたけどコシダカのよさだけが目立ちました(・ω・) なのでコシダカ99900円でもう1単位指してみましょうかね でも恒例5月15日と11月15日前は株の暴落があるんですね(´・ω・`) 今年はどうだろ?

戦跡(約-1505857円 + 998,100円優待分)
(前回比 約\-14,810 円) 8,711.33  -213.42
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:46 | ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コシダカ10Mに(・ω・)

 ちょっと順調すぎる感もありますが,まだPER1桁(・ω・) 優待配当でオーク換算から12000円あたりでまぁ12Mが一種の最初の利益確定らいんですかね 8月めいがらなのでこれから8月にかけて15Mぐらいまでは上がるとみているんですがどうでしょう(・ω・)? GW後の暴落や3Qが順調ならの話ですが

 一時優待ランキングの上位だったので購入した東海汽船がまぁ150円代に戻しています(・ω・) 株価の暴落で優待ランキングの順位も下がったのですがここはチャートからそんなに暴落しない株だなぁとは思いました(ココイチなどと同様) なので今もすこし父さんがこわいですがホールドしています(・ω・)

 さきにクロスで東建コーポを信用買い∩売りのクロスをしています。権利確定日に現引きをする予定(・ω・) この戦法は9月のコロワイドさんで使用するつもりです

 IPOも東京プロ市場なる金持ちしか参加できないうっとおしい開催はやめてほしいですね(´・ω・)ノシ サントリーや大塚製薬など上場予定って普通の東証1部に上場してほしい銘柄ですよ 

戦跡(約-1491047円 + 998,100円優待分)
(前回比 約\5,610 円) 8,924.75  +17.17
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 04:16 | ☔ | Comment(1) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月18日

サガミチェーンの優待が(。・ω・)?

きていましたが,あれこんなんとったか(。・ω・)?と思いましたが1月20日の権利日に逆日歩8000円を支払って取っていたようです(´・ω・`) しかし見事に忘れる始末 いつもめんどくさくごみ箱にいれていたらアウトです(´・ω・`) シークスの優待ももう少しでごみ箱にいれてしまうところでしたし... ホンダのカレンダー申し込み用紙などごみにいってしまいましたよφ(..)

 サガミでも100Mぐらいクロスするのに資金がいるからちょっとしんだい銘柄ですね 逆日歩も3日以上だとクロスできないし(´・ω・) オークで12000円以上で売れたらいいんだけど

※サガミチェーン優待 12000円分として計算

戦跡(約-1496657円 + 998,100円優待分)
(前回比 約\8,788 円) 8,907.58  +152.32
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:11 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロミスが(´・ω・)

 超赤字で優待廃止だそうです。 一瞬凍りつきましたが今期は優待出るのでちょっと安心しました(・ω・) クロスしてますからこういう記事はほんと怖いです(´・ω・) 第一興商優待廃止とかなったらちょっとショックが大きそうですね(´・ω・`)

 片倉チッカリンという企業がマイナーで業績がよいそうです(・ω・) ちょっと四季報立ち読みですね(・ω・)

posted by ひろ at 04:30 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月17日

資金が遊んでますが(。・ω・)

 去年みたいにビリングシステムとか購入して放置するというのが一番痛かったので(´・ω・) しばらくは資金が遊んでいますが謙虚にいきたいと思います(・ω・)ノ というか四季報も買ってないし立ち読みにいくのもめんどくさいしでしばらく株を購入しないかもしれません(´・ω・)

 買うとしたらカスミ99株かベルパーク1単位 あとはアルテサロン1単位増やすかジーンズメイトを別名義で1単位買うかぐらいですね(・ω・) 

 もうちょっとリスクをかけるなら,コシダカOrビリングシステム1単位増加 tammyさんの推奨リートを購入とかあります(・ω・)

 いまは去年の敗北からあんまり動かないと思いますm(__)m 伊藤園の優待が優先株だけみたいですね(・ω・) ひどいぞ伊藤園です。 飲料系は硬いと思ったのですが厳しいんですかね。わからんっす

 9月にコロワイドとハーバーとかの複数クロスをしたいので資金をあんまり株に投入は控えると思います(・ω・)汗 コロワイドとハーバ株価が高い(´・ω・)

 求人情報誌を見てますが,介護や看護士の募集が多いですね なんか頑張れば月収50万とか怪しいのもありますが(・ω・)(営業で売らないといけないと思う) 製造業は見事に減っています

戦跡(約-1505445円 + 986,100円優待分)
(前回比 約\-1,562 円) 8,755.26  +12.30
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 03:46 | ☔ | Comment(3) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月16日

JOなぞのあげ(・ω・)

 80円ぐらいで買って失敗したJOが今日なぜか上げて39円になっています たんなる打ち上げ花火でないことを祈りますφ(..) しかし今JOがどうなっているのかよくわからんのですね 玄人でないのでφ(..)
  以前は1500円ぐらいで年に2kgずつお米優待が増えるといううたい文句がJOでしたが,子会社のJO建設が父さんで100円ぐらいになりました(´・ω・`) 優待も廃止?で最近ニュースでよくやってる富士ハウスでないけど詐欺優待の部類に入ります(`・ω・´) この値段ですと博打株ですかね...

 あとは持ち株では三光マーケとJBイレブンが頑張っています 三光マーケは一時4万円台まで売り込まれましたが,業績不安がなくなって7Mを超えようとしています(・ω・) 売り込まれても上方修正がでれば株価は元にもどることがおおいですが,売り込まれる原因が下方修正とか公募とかもあるので要注意です(・ω・)

 JBイレブンはなぞの上げですね(・ω・) アンケート隠れ優待があるのですがこれ狙い? ダウの下落にも過敏に反応しなくなったのが最近嬉しいです(・ω・)

 メガネスーパが優待廃止?だそうです メガネトップ以外どうもメガネ株はもってはいけませんね(・ω・)汗 家電はヤマダが調子いいですね ビック,ソフマップ連合を持っていて痛い目にあいましたよ(´・ω・)(脱税で)

戦跡(約-1503883円 + 986,100円優待分)
(前回比 約\6,674 円) 8,742.96  -99.72
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 04:38 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月15日

ダウがよくないですね

 アメリカはいまもなんかいまいちの状態です(´・ω・)ノシ オバマさんもブッシュの途中放棄の後処理で2,3年費やしそうですね 

 とうもろこしのバイオ燃料はかなり格差を生んだし,サブプライム金融の放置プレイはなんか地雷を大量に設置したみたいで嫌ですねφ(..)

 日本は小沢さんの問題で予算がけっこう通っているのでこれはこれでどん詰まり状態よりはいいですが(・ω・) 民主も駄目ッすねぇ 政治家や官僚はお金にはすごい嗅覚をしているんでしょうね(´・ω・)

 定額給付金より公務員の退職金や天下り金給付金,がほしいですね。1万以上にはなるかと(・ω・)  公務員の人数を減らしましょうということですね ハロワの窓口の人らは逆に増やしてほしいです(・ω・)ノ

戦跡(約-1510557円 + 986,100円優待分)
(前回比 約\-1,338 円) 8,842.68  -81.75
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 04:24 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月14日

また端株優待が消える(´・ω・)

 その名はカスミです(´・ω・) 1株で1200円ぐらいx2回の利益がでていたんですがさすがに有名?になったみたいで1株からは廃止です(´・ω・)

 100株からみたいなんでいままでお世話になったので100株保有にはしたいと思います(・ω・) しかしもうちょっと頑張ってくれてもいいんですがね 100年に1度の不況が生まれている間に起きてしまって(´・ω・)です

しばらくはドクターとイマージュの優待がきてくれることをいのります(´・ω・)ノシ 4月下旬に両方くるとおもうんですが...

戦跡(約-1509219円 + 986,100円優待分)
(前回比 約\1,558 円) 8,924.43  -39.68
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 03:52 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月12日

コシダカ(・ω・)

 やっぱ上昇していますね(。・ω・)ノ゙ 2Qもまずまずみたいであたりまえの話なんですが しかし他にコシダカみたいないい銘柄を探すのはめんどうですね(´・ω・)φ  

 仕事が暇で残業つかないのでたぶん株にまわすお金がないのが現状ですね 買えても10M以下の銘柄でしょうね。 ジーンズメイト別名儀で買ってもおもしろそうですが 
 
 徳島でも派遣切りの暗い話が(´・ω・)φでも数年前までボーナスを考えないと派遣のほうが給料いいから派遣で頑張っている人が多いのも事実です 
 はやく景気よくなってほしいですね。転職農業といっても給料は15M以下がほとんどみたいですし農業はけっこう残暑,寒冬しんだそうですね

 不動産リベレステが上場していますね(・ω・) サンウッドも上昇してほしいです(´・ω・)ノシ

戦跡(約-1510777円 + 986,100円優待分)
(前回比 約\9,654 円) 8,964.11  +48.05
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:54 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月09日

テイエステック(。・ω・)ノ゙

 750円で買って即座に500円になったときはまたやってしまった(´・ω・)と思いましたがいつのまにか1000円突破(・ω・)ノ 優待改悪もなくよかったです。

 あとコシダカがそろそろじわりじわりと上げそうですね(・ω・) これも期待を裏切らなさそう ソフトバンクが好調との事でまた暇なときベルパーク四季報でもみてよかったら12月までの上げ期待買いでもするかなぁです

 まぁ仕事が暇でなかだるみな日々です せめてIPOがあればと思います(´・ω・) シーラボの優待こないかなぁこれはゴルフの失敗からはやくオークに出します(´・ω・)ノシ

 去年2200円で売った鳥羽洋行が1300円台とは恐ろしいですね(´・ω・)φ そんなに悪いのか業績

戦跡(約-1520431円 + 986,100円優待分)
(前回比 約\24,996 円) 8,916.06  +321.05
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:38 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日経調整(・ω・)

 ちょっと日経がさげましたが,少しのマイナスですんでます(・ω・) 東建のゴルフちょっと供給がおおいので売れなくなりました(´・ω・) とほほ 
 イマージュの優待がくるかどうか心配ですね(・ω・) 最近証券の合併とかあったんですがほとんど書類みていないのでIPOが再開されるとすこし混乱しそうです

戦跡(約-1545427円 + 986,100円優待分)
(前回比 約\-11,230 円) 8,595.01  -237.84
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 07:32 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月08日

中だるみです(・ω・)

 IPOもタダトリもほとんどない4月暇でありますね(´・ω・) ひとつだけいいことは株が暴落しないことだけです。 株を買ったら優待改悪とか味わったのであまり株を買おうという気にならないですね(・ω・) タダトリとIPOでちくちく増やそうという感じになってます 

 6月のスタジオアリス優待までごろんごろんしそうな感じ(・ω・) 待つのも大事です ディトレとかスイング苦手な我輩としては 損きりは得意なのですが(`・ω・´)

戦跡(約-1534197円 + 986,100円優待分)
(前回比 約\7,141 円) 8,832.85  -25.08
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:22 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月07日

自動車株の上げ

ほんと下がるときは下がるし,上がるときは急にですね(´・ω・)φ 持ち株のテイエステックがあがりました(・ω・) これも優待改悪がすこし心配でしたがなんとか員サイト特需でなんとかなりそうです ホンダもf1から撤退したらMBOのチームがFIで優勝する始末 馬鹿っすね(´・ω・)

 いまの会社 昇給もなくボーナスもほとんどないのですこし転職をかんがえようとしていますが今年後半ぐらいから活動していきます どうしても株やタダトリをしている以上 お金を優先してしまいますがなかなか転職はできないと思いますが(・ω・)汗

戦跡(約-1541338円 + 986,100円優待分)
(前回比 約\3,295 円) 8,857.93  +108.09
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 07:22 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)