きていましたが,あれこんなんとったか(。・ω・)?と思いましたが1月20日の権利日に逆日歩8000円を支払って取っていたようです(´・ω・`) しかし見事に忘れる始末 いつもめんどくさくごみ箱にいれていたらアウトです(´・ω・`) シークスの優待ももう少しでごみ箱にいれてしまうところでしたし... ホンダのカレンダー申し込み用紙などごみにいってしまいましたよφ(..)
サガミでも100Mぐらいクロスするのに資金がいるからちょっとしんだい銘柄ですね 逆日歩も3日以上だとクロスできないし(´・ω・) オークで12000円以上で売れたらいいんだけど
※サガミチェーン優待 12000円分として計算
戦跡(約-1496657円 + 998,100円優待分)
(前回比 約\8,788 円) 8,907.58 +152.32
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2009年04月18日
プロミスが(´・ω・)
超赤字で優待廃止だそうです。 一瞬凍りつきましたが今期は優待出るのでちょっと安心しました(・ω・) クロスしてますからこういう記事はほんと怖いです(´・ω・) 第一興商優待廃止とかなったらちょっとショックが大きそうですね(´・ω・`)
片倉チッカリンという企業がマイナーで業績がよいそうです(・ω・) ちょっと四季報立ち読みですね(・ω・)
片倉チッカリンという企業がマイナーで業績がよいそうです(・ω・) ちょっと四季報立ち読みですね(・ω・)