株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2009年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2009年05月31日

何もんだ おまいら(・ω・)

といいたくなるような感じがしますが(。・ω・)

東芝PO(公募) 適当に抜粋
>東芝PO当選おめでとうございます。
私も8000株申し込み1000株当選、7000株補欠という結果でした。(ハッスルダイワダイレクト)
28日、29日は株価調整が入るとのことで、セオリどおり指値344円(前日の終値)で制度信用1000株売り。

>東芝PO、大和ダイレクトは、当選1千株 補欠4千株でした。2日目の株価はさらに上昇、最後(金曜日)に全株購入申込みましたが、もらえたのは当選の1000株だけでした。配分株数を確認後、松井証券で1枚を売り建て、作業完了となりました。
POで配分された合計株数は合計22000株(333円)、松井証券の一般信用で、同株数を平均343.0円で売り建てました。ちょうど1枚あたり1万円×22枚で22万円の粗利でした。運がよかったのは、たまたま別に売ってみた2000株が、よく下がってくれたことです。380円→335円×2枚で9万円の差益となりました。

東芝POでこういう方法もできるんですね(・ω・)と感心しました。
3週間後に三井住友のPOがあるみたいなので我輩も当選したら松井証券で一般信用売りをしようと思ったのですが,信用取引をまた開設しないといけない(´・ω・`) めんどいですね これにあてはまるようです(・ω・)

Q.信用口座は証券会社によっては6ヶ月取引が無いと口座を閉鎖するとありますが本当でしょうか?

A.証券会社によって違います。私の経験では幾つか閉鎖されました。
マネックスは既に閉鎖されました。大和証券も閉鎖すると今連絡が来ています。一部の証券会社では6ヶ月が期限とありながら、期限経過後も大丈夫なところもあるみたいです。

うーむ(´・ω・`) ということはたまにはカブコム証岩井証(・ω・),大和証などでも優待クロスのためにたまにはしろ(´・ω・)ということですね 

来週は不動産株がさがると思うので 2134燦キャピタル 思いっきり下がって欲しいですね(・ω・)

ソフマップ優待
Sofumappu_50P_200905.jpg
イオン北海道優待
IonHokkaidouHyoushi_200906.jpg
カスミ優待
KasumiHyoushi_200906.jpg

制度信用クロスはクリック証が安い(・ω・)
クリック証
posted by ひろ at 20:27 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月優待が全部きました(・ω・)

 ソフマップ,DCM,吉野家,イオン北海道,カスミ全部きました(・ω・) 毎回思うのは郵便一番早くきてほしいですね オークでうるのもあるのでどうしても早いほうがいいんですね あとDCMはみかんがなくなっている(´・ω・`) みかんからそうめんになっているっす(´・ω・`) しょうがないので全部選択していいものを来年集中的に選びます

 吉野家は最高逆日歩を支払ったのであんまうまみがないです(・ω・) しかも配当のやつもうちっとで捨ててしまいよったです(´・ω・)ノシ 毎回思うことは手紙の表面に優待,配当ありとでも書いてくれれば でもそうすると手紙がなくなる恐れもありますよね(´・ω・)

 あとジョイントがポアされたのに,マックさんもtammyさんもジョイントリートは狙うみたいですね(・ω・) 違う会社(・ω・)? アートネイチャ来週は欲しいです 指値800円から行きます(´・ω・)

※ソフマップ優待 約11000円,
 DCM優待 約6000円,
 イオン北海道優待 約5000円としとこうか
 吉野家優待 約3000円(これは自分で全部使用します)


戦跡(約-1162867円 + 1114,200円優待分)
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 04:40 | ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月30日

また恒例の金曜日父さん(´・ω・)

 不動産 ジョイントなるものが父さんしました また不動産株がさがるだろ(`・ω・´) 気合を見せろよって感じですね 在庫(マンション)→値下がり→財務悪化→赤字→銀行貸し渋り ってな感じですかな(・ω・)

 しかし金曜引け後にいつもの報告がでるのでブルーですね 比較的不動産株を多く持っている我輩には痛いですよ あとサンウッドも横浜のプロジェクトを親に謙譲しているし(´・ω・) こりゃ1株売って他のにいくしかないかなぁ

ニュース
2009年 5月29日(金) 18時57分
 ジョイント・コーポレーション <8874> は29日、東京地方裁判所に会社更生手続き開始の申し立てを行い、受理されたと発表した。負債総額は子会社のジョイント・レジデンシャル不動産と合わせ1680億円(09年3月末時点、ジョイント単体では1476億円)。
 市場からは、「6月末に向けてマンションデベロッパーの資金繰りに対する不安が再燃するのではないか。また、ジョイントに投資しているオリックス <8591> に対する懸念が高まる可能性もある」(準大手証券)、「先日の決算説明会で、会社側が『今期見通しは銀行と交渉中であり話せない』と発言したことから危ないと思っていた。そのため、驚きはない。まだ何件かは破たんが続く可能性があるが、不動産市況はすでに底を打っており、セクター全体への波及はない。影響を受けるとすれば工事を請け負っているゼネコンであろう」(外資系証券不動産担当アナリスト)との声が聞かれた。

 アナリストどおりになってくれたらいいのですが,アナリストほど当てにならないのが多いからね(`・ω・´)
 あとアートネイチャがどんどんあがっていって変えないんですけど(-ω-#)y- 1回調整してほしいです 買えないっす

持ち株推移 来週は不動産(´・ω・)かな
○3623 マザーズ ビリン 5/29 100,000 +7,200 (=^人^=)
×7313 東証1部 テイ・エス テック 5/29 1,277 -81 (´・ω・`)

・EMCOM
よかったら入ってね(・ω・)ノ EMCOM 入金+1回取引で5000円(・ω・)


戦跡(約-1162867円 + 1089,200円優待分)
(前回比 約\300 円) 9,522.50  +71.11
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 03:59 | ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月29日

メガネ端株売るの早かったか(´・ω・`)

 1230円ぐらいで売ってまあまぁだったかなと思っていたのですが,一気に1300円台にしまったっす(´・ω・`) あとはホンダの好調さも報道されてテイエステックも連れ高に(。・ω・) いつまであがるんだろう?と思います

 いまは新興株が調子がいいので,IRのいい新興株を買っておいたらたぶん去年のようなリスクはすくないと思われます アートネイチャーもアークランドも燦キャピタルも買えずいらいらしていますが(-ω-#)y- 

 仕事どうやら6月も暇なようです(´・ω・) ボーナスもないし転職ですかね でも徳島はほとんど同じようなもんだし考え物です

 カスミのミニ株優待がきていました(・ω・) 1つはお米にして後はオークです でもカスミのミニ株優待終了なのでもうちとスイングでいい結果でたらカスミ100株もちたいですね。

 東海汽船とJBイレブンの株価が好調なのですが来月優待であったんで戻ってきた感じですね 去年は優待月になっても変らず権利落ちだけはすごかったですのでだいぶん環境がよくなりましたね

持ち株推移 今日はxは特になかった
○7313 東証1部 テイ・エス テック(株) 5/28 1,358 +98 (=^人^=)
○7541 東証1部 (株)メガネトップ 5/28 1,335 +83 (=^人^=)

※カスミ ミニ株優待 約4000円分追加

戦跡(約-1163167円 + 1089,200円優待分)
(前回比 約\33,550 円) 9,451.39  +12.62
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:16 | ☔ | Comment(6) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月27日

燦キャピタル(´・ω・`)

 指値5000円違いで変えなかったが今日になると指値30000円違います(´・ω・`) いつも買おうとすると逃げていくような気がしますw

 中期でアートネイチャを購入しようと思います(・ω・) けっこういい決算で配当もいいので長期間でみたらおいしいです しかしズラとか売れるんですね(・ω・)? 増収増益は毛髪の薄い人が増えている証拠ですかね(´・ω・)φ 

 釣り戦法銘柄があんまり浮かびません 優待株で2,3ヶ月先でいい決算の条件があります チムニーあるのですが株価が高いですね なるべく10万だ出でというわがまま トランコムは買っているので釣り戦法期待しています

 ビックカメラも候補ですがなにせ脱税銘柄ですから中期間もつのは危険な気もします ビックカメラはクロスできるのでね(。・ω・) アプレシオはやられましたφ(..) やっぱり駄目ですかね優待2年分もらったらけっこう半分になってもいいかと思ったのですが甘くはないですね

 IPO復帰2号 八洲電機0609から0615なので全力BBっす

持ち株推移 今日はいまいち(´・ω・)
○8903 9058 東証2部 トランコム(株) 14:59 1,085 +15 (。・ω・)
×8903 JASDAQ (株)サンウッド 14:59 93,000 -4,900 (´・ω・`)

※ワイズの優待クロス 約13000円分としますか きました 逆日歩もけっこう払った気もします(・ω・)
WaizuTable_200905.jpg

戦跡(約-1196717円 + 1085,200円優待分)
(前回比 約\-9,625 円) 9,438.77  +127.96
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:23 | ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月26日

なにも買えてなかったす(´・ω・)

 tammyさんが買っている銘柄はやりtammyさんだけあってけっこういい銘柄を買っています(・ω・)

そこで我輩も
4985 東証1部 アース製薬(株)
7823 JASDAQ (株)アートネイチャー
7839 東証2部 (株)SHOEI
2134 ヘラクレス 燦キャピタルマネージメント(株)
3085 JASDAQ アークランドサービス(株) 00
のうち

7823 JASDAQ (株)アートネイチャー
2134 ヘラクレス 燦キャピタルマネージメント(株)
3085 JASDAQ アークランドサービス(株)
を安値指値でさしていたんですが全然買えなかった(´・ω・) キャピタルはかなり逃げてしまいました(・ω・) まぁ以前なら追いかけるっすがもう今はよほど欲しい株でない限りあきらめますw

 持ち株はたいぶん好調を維持していますが,なんかアプレシオだけが父さんなんですかね(´・ω・)φ 没落です たかいネットカフェ剣になりそうです(´・ω・`) ゲオの株主カードもやはりバイトさんが変更てまどっていました。 もう目立つし,3000円分無料券でもいいのに

5月優待はキャンドゥと壱番が恒例の満員御礼の逆日歩ですw はやく逆日歩短縮してほしいφ(..) 

 サンウッドがヤフー掲示板4位です 不動産信者が多いのかなぁ この国は(。・ω・) 

ノジマの掲示板にも面白い人がいますw
>壊れてるか分からないノジマ商品 2009/ 5/23 19:03 [ No.6584 / 6590 ]
popcorn_nojima
「壊れてるかどうか、わからない。」
       ノジマ店長・談


買ってから3週間の携帯電話の電源が入らないので、
ノジマへ。
すると、店長が、
「壊れているかどうか、わからない。」
「壊れているかどうか、わからない。」
「壊れているかどうか、わからない。」

結局、どうしても電源は入らないまま。
壊れているから行ったのに、
売った店のノジマでは、
「壊れているかどうか、わからない。」

ノジマでは、このような社員教育を行っています

>やっぱり出てきた 2009/ 5/22 6:13 [ No.6577 / 6590 ]
投稿者 :
poc_porn931
ノジマが嫌なら他の量販店へ行け
壊れているかどうかわからない商品を買いたいならノジマへ行け (・∀・)

持ち株推移 新興企業の株価がどんどんあがる(。・ω・)
○8903 JASDAQ (株)サンウッド 14:58 97,900 +6,300 (=^人^=)
×2460 名古屋セ (株)アプレシオ 15:21 12,000 -2,000 (´・ω・`)

戦跡(約-1187092円 + 1072,200円優待分)
(前回比 約\32,730 円) 9,310.81  -36.19
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:58 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月25日

エコポイントうざいっす(´・ω・)

 ノジマ今期も業績よさそうなのでもう1単位購入しようかと思っていたのですがエコポイントというわけわからんものに購入を邪魔されました
(´・ω・`) おまけに腹が立つのは脱税で泣く泣く損きりしたソフマップ,ビッグカメラ連合がのうのうと騰がっていることですね(`・ω・´)
 おい上場廃止じゃなかったのかといいたくなります

 阪急阪神のミニ株優待は残念ながらオークでは200円ぐらいが限度となりました 手元にきていない2日ぐらい前からフライングオークもできますがこなかったら死亡するのでw なかなか難しいとこですね(・ω・)

 ゲオの優待券 レンタル半額がきました 近くのゲオに登録しにいかないといけないのがめんどうですね(´・ω・`) まぁ半額なの適度にりようします しかし5月銘柄をひとつも持ってないとは寂しいのでまた考えたいと思います(・ω・) キャンドゥを8M台で取りたいなぁ IPOはとりあえず不動産1号はパスしてなんとか電機2号をBBする予定です(・ω・) 不動産1号も化けるかもしれないですが...

サンウッドの掲示板に知らない人がいっぱいきましたw 

 推奨銘柄をウォッチしながらまたスイングしたいです 
8974 ラサール 10万以下なら
2157 コシダカ 11M代 8月権利までは硬い銘柄
7419 ノジマ  500円以下なら
 tammyさんが買った銘柄 今日
7823 アートネイチャーを745円で500株、7839SHOEIを892円で300株、
2134燦キャピタルを102100円で2株、3085アークランドサービスを107500円

持ち株推移 サンウッドもう少し落ち着いてください
○8903 JASDAQ (株)サンウッド 14:58 91,600 +10,000 (=^人^=)
×2157 JASDAQ (株)コシダカ 14:59 123,100 -8,900 (´・ω・`)

コシダカの買い売り板は幅が広いので全く心配ないと思われます。

※ゲオ 優待約2000円とし解きますか。半額なのでドラマシリーズを借りてDVDコピベでもいいですね(・ω・) そろそろソフマップ,ワイズ,DCM,カスミ,吉野家優待がきそうですね

戦跡(約-1219822円 + 1072,200円優待分)
(前回比 約\14,895 円) 9,347.00  +121.19
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:56 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クリエイトエスディ

の優待クロスは逆日歩Max 株価が1500円超えたので800x4円になります(´・ω・`) クリエイトは▲になると逆日歩がつきやすいみたいなのでどうやら今回はパスしたほうがいいかなぁと思います(・ω・) 残念ながら今回は見送りにしようかと思います

 3200円のタルトになりそうなので(・ω・)汗 来月はスタジオアリスとかあるので無理にいかなくてもいいかなぁと思った しかし5月の優待クロスはほんと2dayになってもらわないと鳥づらいです(´・ω・`)
posted by ひろ at 06:24 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月23日

コスモ薬品の優待改悪(´・ω・`)

みたいですね(´・ω・`) 

記事
4. Posted by とんま 2009年05月22日 21:52
コスモ薬品
100円券50枚に変更。
更には1000円で一枚使用可の制限付き?みたいです。
逆日歩最大+手数料の場合、あの商品では大損ですからね。
改悪に近い?のではないでしょうか。

なるほど(・ω・)これではオーク売値も半減とすると2500円 逆日歩などを考えるとちょっとコスモ薬品はスルーになってしまいますね(´・ω・`) クリエイトエスディーだけでもクロスしてみます 最大逆日歩ならトントンですがw

今日は博打株サンウッドもよくなくていまいちな日でした なんかNEO銘柄が気がくるったかのようなS高ですね(・ω・) やっと新興にも目がきています IPOもちくちくでているので楽しみです

※ 来週は釣り戦法どの銘柄にするかきめないとね(・ω・) 

持ち株推移 サンウッドもう少し落ち着いてください
○7419 JASDAQ (株)ノジマ 5/22 553 +45 (=^人^=)
×8903 JASDAQ (株)サンウッド 5/22 81,600 -8,400 (´・ω・`)

戦跡(約-1234717円 + 1070,200円優待分)
(前回比 約\-18,220 円) 9,225.81  -38.34
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  
posted by ひろ at 04:55 | ☔ | Comment(3) | TrackBack(1) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

阪急阪神のミニ株優待が

きましたが,売るのは遅くなってたぶん薄利になりそうです(´・ω・`) だいぶん知れ渡っているみたいですね

 あと実家に帰ったらぴあの優待券選択がきていました デフォルトのままではいらない音楽カードになってしまうので急いで図書カードに変更しときます(・ω・)汗 しかしぴあはよくあの株価を保っていると感心します 3期連続で優待額がupなので余裕があればクロスさせていきたいですw しかしいつのまにか廃止にもなりそうな業績ですね(´・ω・)

 あとは今日Reetのラサールを少し123500円で損きり 様子見です(・ω・) 博打株のサンウッドは下げ(´・ω・`) もっとあがったらプレサンスコーポを買うのにね(・ω・) あとメガネトップのボーナス端株を売りました ライトオンの釣り戦法を取ろうかなぁとおもったけど(ともさんのブログでは波乗り戦法というらしい)配当がでないんで考え中///

 コシダカも8月権利確定なので釣り戦法ですが,日経が続落しているときはまったく使用できない戦法ですw 日経が停滞か騰がっているときに使いましょう(。・ω・)ノ゙ 

 野球の独立リーグのスポンサーのオーナが3000Mの支払いをせずにばっくれたみたいです(´・ω・)ノシ いかんですね 思ったほど高校生女の子収益にならなかったみたいでとんずらw ひどいですなというか支払えるぐらい余力をつくってからスポンサーになってくれ

※コシダカ1単位 135000円でひとます売り
 メガネトップ 56株(1.2分割→1.3分割の端株)を 売り 
 ラサール リート 123500円で売り

 コシダカ3つあるので1つ売りって感じ(・ω・) 
 メガネ 端株を売ってライトオン釣り戦法にしようかとおもったんだけどね(・ω・) ラサール 配当の下方でトレンドが変化するかもしれないのでいったんノンホルに(・ω・) 

持ち株推移 明日はただとりの準備かな
○2157 JASDAQ (株)コシダカ 5/21 134,000 +5,500 (=^人^=)
×8903 JASDAQ (株)サンウッド 5/21 90,000 -7,000 (´・ω・`) 

戦跡(約-1216497円 + 1070,200円優待分)
(前回比 約\-4,943 円) 9,264.15  -80.49
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 04:49 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(2) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月21日

買った直後に(´・ω・`)

 ラサールが下方修正とやらを出したみたいです(´・ω・`) 仕方ないいつもの損きりでw しかしどれぐらい下がるのかわからん(・ω・)? 恐ろしいです

 サンウッドも5連騰とはやはりならずにS安貼り付 最後元に戻した感じです(・ω・)汗 ここもなんか掲示板が前みたいに荒れてきたのでディとレーダ参戦が増えてきた感じです

 コシダカは順調でほっとしてます(・ω・)ほっ

持ち株推移 明日はラサールかサンウッド(´・ω・`)になりそう
○2157 JASDAQ (株)コシダカ 5/20 128,500 +5,300 (=^人^=)
×3623 マザーズ ビリング(株) 5/20 83,200 -2,000 (´・ω・`) 

※ADワークスを売りました(・ω・) 業績がいまひとつのため

戦跡(約-1211554円 + 1070,200円優待分)
(前回比 約\26,967 円) 9,344.64  +54.35
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 03:59 | ☁ | Comment(3) | TrackBack(1) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月20日

サンウッド4連騰(・ω・)ノ

 おかしなものです(・ω・) 昨日はほとんどの銘柄が健闘したので戦績がひさしぶりによい結果になりました サンウッドどこで売ればいいか迷うッすね(・ω・) ひさしぶりによい迷いになりそうです

 まだ不況を脱していないようにも見えますが黒字の企業もないわけではないので大不況とまではいかなかったです(´・ω・`)

しかし去年後半の我輩の株下落日記は悲惨ですねw もう大暴落起きないでほしいですヾ(・ω・`)

 日経も復調の兆しがみえるので,そろそろIPOもどかんと来てほしいですね

持ち株推移(。・ω・)ノ゙
○8903 JASDAQ (株)サンウッド 5/19 94,500 +20,000 (=^人^=)
×3066 名古屋セ (株)JBイレブン 5/19 620 -46 (´・ω・`) 

戦跡(約-1238521円 + 1070,300円優待分)
(前回比 約\83,010 円) 9,290.29  +251.60
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 04:22 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(1) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月18日

日経の割には(・ω・)

 順調でした サンウッドの決算も父さんしないとよく捕らえられてるのかわかんないけど(・ω・)? 3連荘でした 

 定額給付金が入ってきましたが,炊飯器の変えに消えたっす(´・ω・) メガネトップがいつもの好決算で調整していたのが騰がっています ここは上げ→調整で分りやすいですね 暴落時500円台というありえない株価のときもあったのですがあがって何よりです(・ω・)

 リート ラサール投資法人を126000円で1単位買いました。 リート水準がいまいちわかんないので10Mを切ったら損きり15Mを超えたら利確とわかりやすい手順にしたいです

 来週はコスモスとクリエイトのクロスですね(・ω・) 両方とも1500円をわらないかなぁと思っていますw 逆日歩Maxが少しやすくなるんだっけ?

持ち株推移(。・ω・)ノ゙
○7541 東証1部 (株)メガネトップ 15:00 1,132 +72 (=^人^=)
×3623 マザーズ ビリング(株) 14:59 84,800 -2,200 (´・ω・`)

ビリングがいまいち波にのれていないですね(・ω・) 実力はもうちとあるのに

制度信用クロスはクリック証が安い(・ω・)
クリック証

戦跡(約-1321531円 + 1070,200円優待分)
(前回比 約\26,462 円) 9,038.69  -226.33
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 17:02 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NHKのTVで(・ω・)

 金融ドキュメンタリをしていてFXで3000万稼いだ主婦が脱税を恐れてお金をひろったことにするとありましたが,すなおに申告したら拾った以上のお金が手元に残るんじゃないかと(。・ω・)

 しかしFX,株もそうなんですが上げ下げがあるので基本的に勝率は5割(・ω・) そこからなので3000万勝つ人がいれば,負ける人もいる(。・ω・)ノ゙ 
 FXはレバレッジがあるけどあんま何百倍とかしたら,人生1回の賭けにでているみたいですね(・ω・)汗

 まぁネット株もバーチャルみたいなもので1日の戦績が最初上下変動日給ぐらいから始まってそのうち戦績が月給にちかづきというw 少し恐ろしいです(・ω・) しかも勝ったらまた投資をするのでねぇ

 まぁ勝機があるときに全力勝負をしましょう。株は長期でせめていった方が楽です(・ω・) 

 炊飯器けっこう高かったです 9000円要りましたです(´・ω・`) 前のやつどうしよう

※ジンズメイトの優待っす 恒例のオーク売り まだまだ内部留保ある?
JinzuMeito_200905_30.jpg

よかったら入ってね(・ω・)ノ EMCOM 入金+1回取引で5000円(・ω・)
posted by ひろ at 01:19 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(1) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月17日

炊飯器が壊れたみたいです(´・ω・)

 いやぁ壊れてしまいました(・ω・) まぁ5年間ぐらい持ったからいいかと思うのですが困ったものですね そろそろPCも壊れてくるかもしれないので怖いですね(。・ω・)

 サンウッドの決算がでましたが、来期はあんまり大きな物件もなく土地も減らしていることからまぁ骨休み的な年になりそうですね(。・ω・) 株価7M維持できるのか心配ですが。。。

 しかしエンゼル係数も騰がっているなか壊れたりやすこし痛いですね 来週はラサール投信を125000円で指値かいできたらリート株持ちます 来週週末はクリエイトとコスモス薬品のクロス準備です(・ω・)

持ち株推移 株価が落ち着いて気分がいいので定期的にw
○8903 JASDAQ (株)サンウッド 5/14 69,500 +5,000 (=^人^=) 
×3623 マザーズ ビリング 5/15 87,000 -2,500 (´・ω・`)

 ビリングは業績伸びているのですが,SMSのような急発進にはならないのでゆっくり停滞していずれ発進するものと思われます(・ω・)

※ジーンズメイト 配1100円+優2200円 ごっつあんです

戦跡(約-1347993円 + 1070,300円優待分)
(前回比 約\25,110 円) 9,265.02  +171.29
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:00 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月15日

また調整(・ω・)

 いやになりますねヾ(・ω・`) とりあえず買うものも買ったのでただとりを9月まで毎月あると思うのでしながら(7月はわからんけど) 
 tammy先生推奨のリート銘柄8974 ラサールをうまくスイングしようかなぁと思っています(・ω・) もう遅いかもしれないけど 14M近くで購入して16M以上で売る? まぁ安いのか高いのかわからんけどw tammy先生が安いといっているのでクリック証で買えるならすこし実験してみようかなぁ(・ω・) クリック証が一番手数料おとくやしな でもまた株を買ってしまうのもリスクをあげることにはなるんだけど...

持ち株推移 株価が落ち着いて気分がいいので定期的にw
○8903 JASDAQ (株)サンウッド 5/14 64,500 +5,000 (=^人^=)
×7313 東証1部 テイ・エステック 5/14 1,159 -86 (´・ω・`)

よかったら入ってね(・ω・)ノ EMCOM 入金+1回取引で5000円(・ω・)


戦跡(約-1373103円 + 1068,100円優待分)
(前回比 約\11,570 円) 9,093.73  -246.76
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 04:06 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月14日

停滞ヾ(・ω・`)

 いやぁ昨日の株価は停滞気味ですねヾ(・ω・`) ヒューリック427円で2単位購入すこし勝負してますね(・ω・) 怖い怖い 脱税とかニュースであると最近怖いですね ベスト電器身体障害者郵便悪用とか... ベスト電器は持ってないけど

 しばらく株は買わないと思います(・ω・) コシダカ トランコム ヒューリックをうまく売れたらなんか買うかもしれません 

 G7がちょっとETC利益で決算がましになりました よかった(・ω・)
 
5月タダトリはまずは安全なのはコスモス薬品ですね(・ω・)ノ あとクリエイトエスディはどうなんだろ カタログ昔のままかなぁ タルトおいしかったんだけどね(・ω・) 

2698 キャンドゥ ▲642 逆日歩つきやすいからねここは MAX400円x4
8887 リベレステ ▲14 オーク相場が2000円になった MAX400円x4
7630  壱番屋 ▲276 逆日歩でやすい(´・ω・) MAX10円x100x4
3349 コスモス薬品 336 5000円分 MAX6円x100x4 (・∀・)
3148 クリエイト 368 4000円分 MAX8円x100x4 (・ω・)ノ

コスモスのみになりそうです(・ω・) 5.25日は リベレステの優待の名義使用をまた元のままにしてもらいたいです クリエイトは微妙ですね(。・ω・) 出来高計算とかしないといけないしね

戦跡(約-1384673円 + 1068,100円優待分)
(前回比 約\-1,988 円) 9,340.49  +41.88
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 04:22 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月13日

ヒューリック(・ω・)

 なんか一方的な暴落相場が終わって人段落したので,2ヶ月〜半年後ぐらいに権利月があってなるべく優待銘柄のいい株を購入していきます

 なんか釣り戦法ですね。 ゆっくり待つという.. それで権利月になって株価が冴えなかったら敗北ですがw まぁ相場が安定してきたからこの手法を取りたいと思います(・ω・) 一時株をもっているだけで病んでましたがなんとか戻ってきました 

 不動産優待銘柄を少し見てました 毎日コムはもっているので 日神不動産のIRをみたのですがこれはひどい(´・ω・`) パス ほのぼの掲示板のtammyさんのおすすめのヒューリックのIRをみましたらなかなかよいので購入しようと思います。これも12月までにいいねで売りたい

 しかしヒューリックは去年の11月にIPOで上場しているのですね? たぶん不動産銘柄上場はパスなので申し込んでいませんがプレザンスといいヒューリックといいがんばる優待銘柄があるのはいいことですね(・ω・)
 Human21やアサックスを購入せずこっちにいっていたらと思います(´・ω・)

 今回は強気で2単位購入しようかと思います(・ω・) 1単位買って1Q 2Qで追加するかどうかでもいいんですが強気にいってみます 

 5,15のツルハ逆日歩すくなかったみたいですね クロスした人はおめでとです(・ω・)ノ 我輩は5.25の薬局だっけ? それをクロスします

制度信用クロスはクリック証が安い(・ω・)
クリック証

戦跡(約-1382685円 + 1068,100円優待分)
(前回比 約\-10,334円) 9,451.98  -153.37
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
ちょっと最近戦跡適当になってますm(__)m
posted by ひろ at 04:16 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月11日

コシダカ祭りの始まり(・ω・)?

 コシダカ祭りが始まりました(・ω・)?w とりありずこの株が注目されるようになると思うのでいい傾向だと思います(JQで目立たないからね) 14,15Mで1単位売る予定です(・ω・)

 あとTSテックも不思議な上げ祭りです TSテックは乱上下激しいので500円台にもなったしあまり長期的保有株ではないと思っているんですが 1400円を超えたあたりから売却予定です(・ω・) 乱上下激しいので一気に2000円だいにいくかもしれないですがそうなってくるとなかなか適正株価の予想がつかなくなるし不況相場のときが嫌なので売却する方向です

 アプレシオがS安でした(´・ω・`) また得意のインサイダとかの可能性があります 嫌に成るねインサイダ疑惑 サンウッドは上方で株価舌打ちはなさそうですが来期予想が重要ですね

 コシダカの配当金がきました ちょっと配当金受け取り方法 従来のままなので急いで変更しました(´・ω・`) イーバンク振込みの方がいいっす

コシダカ 中間配1700円 トラスコ中山 優約2000円ぐらい(厳しい評価にした)

戦跡(約-1355351円 + 1068,100円優待分)
(前回比 約\70,765 円) 9,451.98  +19.15
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 16:43 | 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月10日

リスタート(。・ω・)

 7月ぐらいから,3月取った優待が全部来て 優待総計+130Mぐらいになりなんとか 戦跡も−140Mぐらいで推移しそうなのでリスタートできそうであります(・ω・) 

 反省としては現物株には注意せよですね(´・ω・`) 損きりははやくとかw ひどい教訓です ただとりに特化していればそのうち優待額が損益を超えてくれそうです 現物がひどいのでIPOとただとりを導入してきたのですが今はただとりのほうが安全なのでただとりまんになってますw 
 しかしただとりまんになるには資金をためないといけないのがしんだいですね コロワイドの25mなんかおこずかい3ヶ月かかるよ(´・ω・`)

 IPO承認がなく最近は暇であるのですが,これもしかたないことかなぁと割り切らないといけなさそうですね 凍傷が審査基準厳格化を決めてから上場がナッシングになりましたw おまけに日本企業が韓国に上場される始末(´・ω・) 凍傷は始末書でも書いてほしいですねIPOマンらに...

 IPOの連続上場でどこに資金入れて抽選するかとかけっこううざいのですがいい案件が当選したときは楽しいので(IPO中毒になれば,少々のギャンブルの勝ちでは無反応になります(・ω・)悲) 5000円こずかいくれてもしょぼ...とかw(悲しいですね 強欲になると でもウェブマネーとか当選して25Mぐらいおこずかい増えたらそうなりますよ(´・ω・)) 
 またIPO案件増えてほしいですね

 JSPはアンケート優待はがきがくるまであるのわからなかったのですが端株でもくれるかまた試してみないとね。トラスコ中山も優待はがきがきていたのですがそろそろUSBは10GBぐらい出してもらわないと5000円分優待にはなりませんよ(・ω・)ノ 1000円ぐらいで売ってますよ涙 なので他のやつに選択します

 ネット銀行イーバンクの改悪で住友SBIネット銀行を開いていてもいいと思います 
posted by ひろ at 19:39 | 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)