株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2009年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
ゴフですね(´・ω・`) by 小坊主 (06/01)
ジーテクトとやらが(´・ω・`) by ひろ (・ω・) (05/15)
ジーテクトとやらが(´・ω・`) by 小坊主 (05/13)
見てはいけないものを(´・ω・`) by ひろ(・ω・) (03/08)
見てはいけないものを(´・ω・`) by 池ちゃん (03/04)
戦績つけておきます(・ω・) by ひろ (・ω・) (07/16)
戦績つけておきます(・ω・) by tada (07/15)
IPO 1つ当選(・ω・) by ひろ (・ω・) (07/13)
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2023年06月(7)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2009年08月11日

メガネ今日上がったよ(´・ω・`)

 なんで昨日上がってくれないんでしょうね(´・ω・`) ほんと嫌になるよ テイエステックは下げてるので少し調整期間なのでしょうね 500円から4倍にもなったのだから当然といえば当然か

 売るに売れないビリングシステムとサンウッドはやはりいまいちですね(´・ω・) ビリングはまだ将来あるにしてもサンウッドはどうしましょう? 優待一応休止期間としてるアサックスのほうに鞍替えしましょうかね(・ω・)

 森ビルがいい手を売ってくれないので2年ぐらい時間がかかるから割安なアサックスとかディフェンシブなサンリオに変更します(・ω・) 
 もしサンリオ変更して優待廃止だけはやめてほしいですm(__)m

 もうアークランド(かつ屋)とかプレザンスコーポ(不動産)は高いよ
(´・ω・`) 

 今日の相場はコシダカがやっとまた噴火してくれました(・ω・) もう1回噴火してほしいです 優待と配当とるかどうかは検討が必要ですね かなり権利落ち下げるとおもうから(´・ω・`) いつのまにかジェイコムの分売が終わっていたみたいですね(・ω・) POならよかったんですが分売ではね...

 らでっしゅぼーやが日経と連動してか野菜高騰かわかりませんが少しあがっています(・ω・)

持ち株推移 なぜディトレで勝てないんだろう(´・ω・`)
○2157 JASDAQ (株)コシダカ 14:57 170,000 +11,000 (=^人^=)
×2134 HCS 燦キャピタル(株) 14:14 147,000 -2,600 (´・ω・`)

DMM入金10万+取引1回で10,000円プレゼント 我輩取引完了(・ω・)


戦跡(約-788517円 + 1,254,100円優待分)
(前回比 約\37,700 円) 10,585.46  +61.20
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 16:46 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ディトレ駄目でした(´・ω・`)

 ほんとディトレは全然ですね(-ω-#)y- 日曜日の算定でメガネトップを買い テイエステックを買い JALを売ったのですが,
 メガネトップ,テイエステック初値からじわじわさがる(´・ω・`)
JAL下方なのに動かない(´・ω・`)
 
 14時から手仕舞いをしました(-ω-#)y- 約-7000円 ディトレはダメですね(-ω-#)y- ビリングもスイング失敗お塩のままですし,もう少し勉強しないといけませんね(・ω・) どうしてもその日の内に手仕舞いしたいのであせりますしね 寝てる中無理やり起きてやっているのでやっぱりよくないですw

 やっぱり中期的に買って売ったりとかしますm(__)m 短期的はどうもうまくいかない50%の確率なのにね(´・ω・`)

今日の相場は思ったほど上げでなく軟調な動きでした 持ち株は藤商事がパチンコ放火事件からひどい下げですがなんとか持ち直してきています この株は割安度高いんですがね(・ω・) 
 あとはメガネトップ このまえPER200円といいましたが間違いでPER100円でしたm(__)m でも20倍で2000円なのでそのくらいはいくとは思うのですが(・ω・)

 ジェイコムの分売が始まりそうです(・ω・) 8月タダトリ吉野屋注意喚起がでたみたいです(´・ω・`) これではなかなか取れないですね残念です

 ディトレはしばらく自重ですね(´・ω・`) こんかいは四半期決算からいったのですが甘くなかったです(-ω-#)y-

持ち株推移 自宅待機嫌いっす(´・ω・`)
○6257 JASDAQ (株)藤商事 8/10 113,400 +3,400 (=^人^=)
×8903 JASDAQ (株)サンウッド 8/10 84,000 -2,000 (´・ω・`)

※スイング失敗(´・ω・`) -7000円
戦跡(約-826217円 + 1,254,100円優待分)
(前回比 約\10,210-7000 円) 10,524.26  +112.17
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 04:07 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月09日

ヤフーファイナンス(´・ω・`)

 なんか今までは四半期の結果の記事が見えていたんですが,最近はVIPとか書いていて記事を読むのにお金がいるそうです(´・ω・`) これならSBIのハイパーアプリで四半期結果をみますよね(`・ω・´) まったく

 明日は円安に向かったので 
7313 東証1部 テイ・エス テック たぶん買いで(・ω・) 下落調整が入っているのでどうなるかわかりませんが
9205 JAL 始値次第ですが これは門列下方修正なので売りで
7541 東証1部 メガネトップ 上方修正お化け銘柄(・ω・) 買いで
 スイングしたいですね(・ω・)ノ 

 しかしメガネトップはすごいですね。来期PER200円 成長銘柄なのでPER20倍はかたい 分割の56株は処分したのですがホールドしていたらよかったですね(・ω・) また分割するかもね ライバルのメガネやがきちんと対処しないとしばらく安泰でしょうね ただ配当とかは急成長なので株価の割には少ないですよ

我輩のメイン証 コムストック併用で最強(・ω・)?
posted by ひろ at 15:18 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月07日

更新(・ω・)

一応自分の忘れ防止ためですw

ミニ株優待一覧
7267 ホンダ カレンダーと施設無料券計4000円程度で(=^人^=)
9042 阪急阪神 200円x年2回程度で売れる(´・ω・`)
9081 神奈川中央交通(株) 400円x年1回

アンケート返送で優待が期待できるミニ株
▲8571 NIS  図書カード500円  アンケート返送(抽選) 
○8566 リコーリース 図書カード1000円  アンケート返送(抽選)
○2657 インターニックス  図書カード1000円  アンケート返送
○7419 ノジマ 図書カード500円  アンケートがきたので
○2335 キューブシステム なにがくるかなあ(・ω・)?
×7893 プロネクサス 謝礼の手紙だけ(`・ω・´)
○7942 JSP アンケQuo1000円入っていた(=^人^=) 端株はわからん
○1725 東証2部 (株)フジタ すだちくれるみたい
△9850 グルメ杵屋  5000円(・ω・)?
△7622 JASDAQ 焼肉屋さかい 謀掲示板でw
△7218 JASDAQ 田中精密工業 謀掲示板でw
△9991 東証1部 ジェコス(株) 謀掲示板でなべをくれるみたい
△4826 東証1部 (株)CIJ 図書? ともさんのサイトで
△4318 JASDAQ (株)クイック 謀掲示板でw
△3225 東証1部 東京建物不動産 図書? 端株優待のブログで
?6954 東証1部 ファナック(株) 謀掲示板でw けど7000円もする
?7203 東証1部 トヨタ自動車(株) 謀掲示板でw けど3500円もする
?6701 東証1部 NEC 謀掲示板でw

年3回以上配当がくれる銘柄(・ω・) イーバンゴールドのため
7267 ホンダ 3000円くらい
6581 日立工機 900円くらい,でもTOBたぶんなくなる(´・ω・`)
6817 スミダ 500円くらい
7861 東京リスマチック 500円くらい
8604 野村ホール 900円くらい でも年4回はわかんない?
posted by ひろ at 20:00 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ミニ株優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

IPO3社同時上場嫌がらせ(´・ω・`)

 ひさびさのIPO上場は非常に嬉しいのですが,よりによって3社同じ日に上場らしいです(´・ω・`)9.11金 嫌がらせですね なぜテロの日に(´・ω・`) 9.10.11と出てくれたら非常におもしろいのに(。・ω・)
 IPO市場はIPO民の気持ちを理解してくれません(´・ω・`)
 銘柄はまた次の日にでも クックパッドに心動かされたのか駆け込み上場がまたきそうですね(・ω・) 業績がよくないと極端に下落するのにね

 9.11上場なので9.24か25かわかりませんが当選しても優待ただとりには資金移動は間に合います(・ω・) 非常に困るのがA級ぐらいで当選確率の高いIPOと優待タダトリが重なるときですね 我輩は優待タダトリを優先しますがこの問題は非常に困ります

 今日ものんびりしていたんですが汗 場をみていたら燦キャピタルがあがっていたので149900で売って 142000円で指し値買いをしました(・ω・) 偶然にも指し値買い約定でまたあがったので(・ω・) よかったです 前はS高はがれで元にもどっていて高値つかみをしたのでちょっと勉強しました 燦キャピとコシダカは午前中S高してもすぐはがれやすいです(´・ω・`) まして連続S高とかみたことないっす

 我輩はみたことないのですが年間100社上場とかやってほしいですね(・ω・) またホリエモン最上場しそうですがw コシダカは8月中動かないようならいったん1株は16M前後で処分,また権利落ち14Mぐらいで再び購入か9月優待タダトリをしてから買うか検討ですねφ(..)

 イーバンクゴールドラッシュのための端株3,9月分を買う200銘柄ぐらいにしようと思います(・ω・) あまりとっても手紙が鬼のようにくるのは嫌です 隠れ優待を主に(・ω・) 今の間にやっておかないとしんどいのですが,暇になったら怠け者になってしまうので(-ω-#)y-

※燦キャピタル取引 +7000円

持ち株推移 自宅待機嫌いっす(´・ω・`)
○2134 HCS 燦キャピタル(株) 15:10 149,400 +15,900 (=^人^=)
×3818 JASDAQ バンクテック(株) 14:42 46,750 -850 (´・ω・`)

制度信用クロスはクリック証が安い 我輩もクロスのときメイン(・ω・)


戦跡(約-829427円 + 1,254,100円優待分)
(前回比 約\36,940+7000 円) 10,412.09  +24.00
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 18:49 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

落ち着いている相場(・ω・)

 ちょっとダビスタの昔のゲームを暇つぶしにしていたら,遅くの更新になっています これも暇があるので遅くしてしまいます(・ω・)

 グリーやクックパッドなどはお元気ですね(・ω・) すごいです

 相場は特に変化はないのでまぁ長期保有のひとはいい相場かもしれませんコナミがけっこう反落していました(・ω・) 9月ただとりには反落がいいのですがね ひまわりのCFD銘柄にも入っているので(・ω・) 

 8月はほんとIPOがない月になってしまっておもしろくないですね(´・ω・`) というか日本の就職システムがちょっとおかしいので35超えたらなかなか上昇できないシステムは止めたほうがいいと思います(・ω・)

持ち株推移 自宅待機嫌いっす(´・ω・`)
○3623 マザーズ ビリング(株) 8/6 129,600 +3,800 (=^人^=)
×3771 JASDAQ (株)システムリサーチ 8/6 980 -20 (´・ω・`) 

地味に一般信用銘柄がある松井証(。・ω・)ノ゙
 

戦跡(約-873367円 + 1,254,100円優待分)
(前回比 約\2,070 円) 10,388.09  +135.56
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  
posted by ひろ at 05:18 | ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月06日

調整入ったね(・ω・)

 テイエステックとトランコムの調整が入りました(・ω・) また明日から上げかもしれないけど売りに回るか買いに回るか難しい銘柄になりました汗 テイエステックは基本的にダウとドル円相場を基準にしたらいいと思うのですがね(。・ω・)

 今日はゲームをしていて更新が遅くなりました(-ω-#)y- 昼間ハロワにいっていたらやっぱブルーな気分になり 面接にいきたいやつはあるんですがもう一歩踏み込めない我輩がいます(´・ω・`) もうちょっと勇気をもとうと思います(・ω・) 

 8月タダトリ残念なことにワイズが売り禁というかなくなったみたい(´・ω・) 最悪ですね 今日はひまわりのCFD銘柄をみていました ちょっと少ないかなぁと思いました(・ω・) 8月銘柄はないので9月からになるけどコナミとANAあたりだけになりそうな感じです(・ω・) CFD銘柄も増えてくればいいんだけど(・ω・)

 中国がIPO100社もあるっていうからもう中国に行きたい感じしますね(。・ω・) ジェイコムの分売があるみたいです POとはちょっと違うのですがクロスはできそうかなぁ(。・ω・) 分売はなかなかあたらんから難しいのですね

持ち株推移 自宅待機嫌いっす(´・ω・`)
○2134 HCS 燦キャピタル(株) 8/5 134,500 +3,000 (=^人^=)
×7541 東証1部 (株)メガネトップ 8/5 1,431 -60 (´・ω・`)

DMM入金10万+取引1回で10,000円プレゼント!


戦跡(約-875437円 + 1,254,100円優待分)
(前回比 約\-9,070 円) 10,252.53  -122.48
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  
posted by ひろ at 02:28 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月04日

8月の逆日歩4日でした(-ω-#)y-

 いつのまにか計算の仕方もわすれてしまいましたね(´・ω・`) 8月末は4日みたいです(・ω・) うーん4日だとイマージュライスフォースとかはとんとんになってしまいますね(・ω・) その分オーク価格が5000円になればいいんですが100株から300株に変更なのですこしオーク値があがるかも

 イマージュの最高逆日歩は3600円になりましたね(´・ω・`) ワイズテーブルは2400円 吉野家は2400円 おもしろくないですね ちょっとひまわりのCDFがなかなかログインできないので信売りできる銘柄が読めないです(´・ω・) めんどいのでメールをしているんですが最悪再インストールになりそうです ビックカメラはたぶん一番取れそうな銘柄ですのでぜひタダトリを しかしできる銘柄がちょっと減ってきていますね(・ω・)

 市場のほうはきょうはあんまりみていませんでしたが,まぁ日経上昇の恩恵をいちよう受けているかなという感じです(・ω・) テイエステックが反動で1880 -120となってします ホンダの員サイトシートつくりなどしているのでここは下がったらまた買いたいです 

 あとひまわりHDが下方で100株になったとたんS安です(´・ω・) もう少しで買うとこだったのでよかったです でも配当が四季報どおりでるのなら買うのですがいまんとこわからん(・ω・)?

 プレザンスコーポの決算もすこし減益ですがまぁまぁといったところPER=35000円はおいしいし,Visaカード5000円+配当5000円なのでいつかほしいですね(・ω・) 安定してPER3万円代を確保してるとこに中期保有でもいいかなぁと思わせます 

 ボロボロになっていたジーンズメイトとゼンショーがちょっとよくなりました(・ω・) 優待株の業績悪化はほんと怖いですね

 燦キャピタルが分割したら(2株から6株) 4株ほど売却して9月優待タダトリ資金を作りますね(・ω・) コシダカも1株は売るかもしれませんね 9,10は軟調しそうな感じだから いいかえればコシダカを安く買える月かもしれませんね

 9月IPOオイシックス上場はほぼ当確みたいなので類似のらでぃっしゅぼーやあがんないかなぁ(。・ω・)ノ゙

持ち株推移 自宅待機嫌いっす(´・ω・`)
○7541 東証1部 (株)メガネトップ 15:00 1,491 +57 (=^人^=)
×6257 JASDAQ (株)藤商事 14:56 109,300 -2,100 (´・ω・`)

戦跡(約-866367円 + 1,254,100円優待分)
(前回比 約\16,050 円) 10,375.01 +22.54
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:43 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月03日

2005年と同じく波に乗れていない

ですが(・ω・)汗 まぁたんたんとやっていきます(・ω・) 今月は逆日歩のかからない 8月優待ただとり時にはひまわりのCFDをしてみたいと思います(・ω・) まぁ銘柄があればなんですが,いまアプリをダウンロードして認証キーをもらう段階ですが開設までけっこうめんどくさいですね(´・ω・)

 今日のテイエステックは大幅プラスです 2025 +170 なんかヤクザマネーでも入っているんかというぐらい強いです(・ω・) まぁもう高水準なのでほっときますw

 しかし別にいま物色している株はないので アークランドサービス,プレザンスコーポもちょっと高くなったかなぁという感じですし,物語コーポは購入金額が高いのでいっきに物語の戦績の比率でポートが上下するみたいになるしね いい銘柄はあがっているのが多いので仕方ないですね

 ヒューリックがなんかマサシューセック大学と共同開発をするみたいです。よくわからんけどいいことです(。・ω・)ノ゙ 最近は市場が落ち着いているのでホルダー派にはのんびりとした展開です ビジネスブレインの乱上下には困ったものです(´・ω・`)

持ち株推移 選挙嫌いっす(´・ω・`)
○6257 JASDAQ (株)藤商事 14:48 111,400 +5,000 (=^人^=)
×9658 JASDAQ (株)ビジネスブレイン 14:58 455 -55 (´・ω・`)

CDF信用売りが魅力(。・ω・) 8/3から入金キャンペーン(。・ω・)ノ゙


戦跡(約-882417円 + 1,254,100円優待分)
(前回比 約\5,210 円) 10,352.47  -4.36
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:05 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ちょっと花火に行ってきました(・ω・)

 珍しく誘われたのでいってきました(・ω・) ひさしぶりにトレードと働いている会社の世界から抜け出しほっとしました(・ω・)

 明日からまたトレード(みているだけですが(。・ω・)) ダウ 普通 円高 94 −1.0 なのでみるのはテイエステック上方修正と円高懸念どっちが勝つかなぁととこかな。たぶんいまだと上方が圧倒的に勝ちそうですね

 藤商事,アートネイチャ,システムリサーチがまぁ4半期無難なので配当が出る3月には必ずやってくれると信じて(。・ω・)

 ユニバースはけっこう1300円ぐらいまできましたね(・ω・) 当初はそんなにはこないかなぁと思ったのですがきました(・ω・) 現1300円 PER10倍 1700円なのでそれくらい頑張れです あとコシダカはS高ついてはがれて軟調いらい全然ですね(´・ω・) こやつは20Mぐらいの実力があるのですが腹立たしいです 権利月の8月にどこまでやってくれるか(・ω・)? 楽しみです

 G7,ノジマはエコポ,ETCなどで今後も期待できそうですし頑張れです 

 三菱UFJの端株購入あさりも全然進んでいません(-ω-#)y- ゴールドラッシュのため頑張ります

 イーバンクも25日にある程度の資金を入れていないと引き出しの手数料回数が減り痛いので気をつけます(・ω・) 9月はさすがにタダトリのため全部証券に資金がいっていますがw G7のレトルトカレーあきました(-ω-#)y-
 15個もたべれるかなぁ(-ω-#)y-
posted by ひろ at 00:29 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月01日

恒例の保有株です(・ω・)

 しかし市場がプラスになってきたせいかソルクシーズの門列下方修正にも株価が全然反応なし(・ω・)? 半年前なら2連S安です(・ω・) しかし我輩は売ってしまいました(・ω・) どうでるかなぁ
 テイエステックは上方修正で2400円ぐらいまでいくかもしれません でもPER30倍だしもう放置しておきます 円高になれば空売りをしたいです(´・ω・)

 8月優待タダトリはたぶん逆日歩2dayなので(。・ω・) 吉野家逆日歩Max1200円 イマージュMax1800円 ビックカメラMax600円 ワイズテーブル Max1200円 サイゼリア Max1600円? とこれまたまぁまぁある月なのでガンガンいかねばいけません(。・ω・) Max違ったらごめんφ(..)
 ノエルとか潰れてしまったので非常に残念ですね

 みなさんのブログをみていたらトリドールとやらを買っている人がちょくちょくいます 業績いいんだろうな(・ω・) 暇なときにウォッチさせたいです 魔の選挙が近づいてきました(・ω・) どうなるかなぁ

 割安銘柄で将来を見越して買った フジコーポ,バンテック,システムリサーチ,藤商事,アートネイチャ ちょっと不動でいらいらします(´・ω・)ノシ

コード 市場 名称 保有数 取引値 損益
9870 大証2部 (株)ハナテン 200 119 \-27,000
4801 東証1部 セントラルスポーツ(株) 100 870 \-18,800
8903 JASDAQ (株)サンウッド 1 83,400 \-146,600
9444 HCS (株)トーシン 1 3,640 \-16,360
7508 東証1部 (株)G−7ホールディングス 200 412 \-55,600
4724 東証1部 (株)ウェアハウス 100 474 \-92,100
4284 JASDAQ (株)ソルクシーズ 20 399 \-13,900
9658 JASDAQ (株)ビジネス太田昭和 100 510 \-19,000
7448 東証1部 (株)ジーンズメイト 100 598 \-56,700
4837 JASDAQ シダックス(株) 100 400 \-30,000
9947 東証1部 (株)イマージュホールディングス 100 236 \-22,400
3066 名古屋セ (株)JBイレブン 100 531 \3,600
2762 東証2部 (株)三光マーケティングフーズ 1 73,300 \-4,700
7419 JASDAQ (株)ノジマ 100 750 \43,600
7541 東証1部 (株)メガネトップ 100 1,428 \62,800
2792 東証1部 (株)ハニーズ 10 765 \-9,100
9963 東証1部 江守商事(株) 100 666 \-29,700
2157 JASDAQ (株)コシダカ 2 157,600 \145,200
3623 マザーズ ビリングシステム(株) 1 120,900 \-146,100
7550 東証1部 (株)ゼンショー 100 565 \16,000
3146 JASDAQ らでぃっしゅぼーや(株) 100 672 \600
8908 JASDAQ (株)毎日コムネット 100 339 \-600
2406 JASDAQ (株)アルテ サロン 1 26,200 \5,200
3265 東証1部 ヒューリック(株) 200 500 \14,600
7823 JASDAQ (株)アートネイチャー 100 839 \3,400
2134 HCS 燦キャピタル(株) 2 136,200 \10,400
8196 東証1部 (株)カスミ 100 444 \4,400
7605 JASDAQ (株)フジ・コーポレーション 300 311 \3,300
3771 JASDAQ (株)システムリサーチ 100 990 \9,500
3818 JASDAQ バンクテック・ジャパン(株) 1 50,900 \100
6257 JASDAQ (株)藤商事 1 106,400 \-1,600
3078 東証1部 (株)ユニバース 100 1,297 \12,500
3371 東証2部 (株)ソフトクリエイト 100 840 \800

我輩のメイン証 コムストック併用で最強(・ω・)?
posted by ひろ at 21:51 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)