しかしこんだけ端株をかったのかなぁと思うのでもあります。まぁでも暇なとき三菱UFJ証で端株購入 約180件 約10時間以上をかけたかいがすこしはありました(-ω-#)y- 7割ぐらい達成したらやる気がでなくてそれからは買ってないんですがね(´・ω・`) ノジマの配当が入っているんでノジマの優待がきそうですね(・ω・)ノ
今日もなんか日経はよかったみたいですね 8804東京建物も300円代はキープしています(・ω・) 300円前後で売れたらNECの損を少しは穴埋めできるのですがね(・・。)ゞ
そろそろ日立の売りの練習のために,松井証の携帯トレードの練習をしなくては(・ω・)汗 CMCよりはしやすいとは思っています ただカブコム証は信用安いけどめんどいのでしたくないですね いつの日か最悪の場合カブコムでやります(・ω・)
マツダとか東邦銀行とか自宅待機だったので楽に板をみれ,POクロスがひまわり証とかでできたのですが,仕事があるとしずらいですね(´・ω・`)
今日はとんとんな日経株価です まぁでものんびり株価が一番です(・ω・) 年に数回ある急激な上げ下げいつもながら参りますね 上げて調子に乗っているときにくる下げ(´・ω・`) 辞めてほしいですよ CMCに指値の苦情をメールで書いたのですが返答がこず,すいませんでしたくらいのメールがきてもいいのにね(・ω・)
※12/4日 イーバンに配当いっぱい入っているので郵便やばい(・・。)ゞ
持ち株推移 今年はもう終了か(・ω・)?..(´・ω・`)
○2157コシダカ 15:00 181,000 +4,100(=^人^=)
×9616共立メンテナンス15:00 1,325 -30(´・ω・`)
優待クロスやIPO時に重宝するノーローン(・ω・)
戦跡(約-821497円 + 1,369,400円優待分)
(前回比 約\5,280 円) 10,022.59 +44.92
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?