ただ8804東京建物を297円で公募売却(・ω・)ノ 約1.6万の儲けとなりました あとは6501日立を野村証で公募230円で2単位もらいました 今日松井証で237円で指値無期限信用売りたて2単位できたので 7円x2000株-手数料の儲けとなりました
ただ6501日立は重そうなので(・ω・),大和証ネットの当選分は見送り 今日20円ぐらい上がっていたら大和証ネットの当選分も突撃した他のですがね(´・ω・`) いまいち弱いです
PO 8306三菱UFJファイナンス 500円代となっています 野村申し込み2500株はやりすぎたか(・ω・) 踏み上げならコムストックローンとノーロンも待機しないといけなさそうです(´・ω・`) 間の8795T&Dホールも大和ネットでお遊び申し込みするしね
あとはいつもながら持ち株ユニバース,共立メンテといったやつが元気ないです(・ω・) おいおい元気なかったら今買うのにといいたいですね
共立メンテはチャートがテイエステックとかより安定しているから買ったのに(´・ω・`) ひどす
まぁのんびり株をやりますよ(・・。)ゞ IPO日本海はBB未資力でできる野村証で外れ(-ω-#)y-,来年もPOが結構あるといいねヾ(・ω・`) POクロスを知ったのはこの夏なのでもうちとやりたいですよ
※ノジマ 優待けっこう高値でうれたので+3000円
※東京建物 PO売却 +16000円
持ち株推移 もうひと祭りほしい今年(・ω・)?..(´・ω・`)
○8908 毎日コムネット14:59 279 +12(=^人^=)
×2157 コシダカ 15:10 175,900 -3,700(´・ω・`)
戦跡(約-830241円 + 1,392,600円優待分)
(前回比 約\-21,140+16,000 円) 10,140.47 -27.13
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?