我輩NECの公募負けからチキンになり(´・ω・`),日本海はネガサ株(投入金額も38万と大きく)BBしなかったです ネガサ株はその反面いいこうほうにでれば 38万→50万となったりして うまぁ状態(・∀・)になることも多いので判断が難しいですね 日本海は凍傷1部なので知名度もあったようですね 正式名称は日本海洋掘削でけっこうミステリアスな分野ですね(・ω・) 日本海だけなら公募割れしそうな感じですねw
でもこれで2010年にかけてのIPOは切り返しが大きくなるかもしれませんね(・ω・)ノ ほんま2010年はIPO頑張ってほしい
ρ(・ω・、) いい加減公募割れ連発とかおかしいです(`・ω・´)
我輩 将来の日本政府が心配ですが日本株を第一興商を買っていきます(´・ω・`) 債券が崩壊したら価値があるのは紙幣はぼろぼろになり金とかダイヤの部類が価値がでるかもしれませんね(・ω・) 日本の債券が崩壊したら外国にでもいきます(´・ω・`) そうなったらもう中国でもいいですね...
そう考えると金か外国紙幣(FX)あるいは外国株をもっていたらいいことにもなりますね(・ω・) 近い将来グローバル判断にせまられそうですね
アコーディアゴルフ優待が全部うれたので(=^人^=) けっこうな額が入りました 第一興商の資金に一部使います カブコムのANA永久クロスはもうちとANAのオーク値を確認していきながら(。・ω・) まぁ5000円ぐらいなら2月終わりに仕掛けるって手もありますがw
どうなるかなぁ(。・ω・)です 端株配当は息切れ中です(・・。)ゞ やっぱ200ぐらいだとここまでですが さすがに500銘柄とかなると死にそうになるので(´・ω・`)やめておきたいですね
めんどくさいですが野村信用オンラインに申し込みをしました(。・ω・) 結果はどうですかね あれだけPO申し込みをして残念だったらおかしいんですがねw
あと優待クロスの方はコロワイドさんがきていないと思われます(・ω・)
持ち株推移 もうひと祭りほしい今年(・ω・)?..(´・ω・`)
○3623 ビリング14:54 117,000 +3,800(=^人^=)
×2157 コシダカ15:01 175,800 -3,400(´・ω・`)
逆日歩なしのCFD信用売りが魅力(。・ω・) POクロスにも使える
戦跡(約-792501円 + 1,463,100円優待分)
(前回比 約\480 円) 10,163.80 -13.61
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?