こんな銘柄を買っていたのですね。いまなら100MしかなかったらIPOとPOや端株優待,タダトリがメインになりますねw(いまとかわらないか...)
今日は何も言うことはありません ハナテンが下がり続けているのには腹がたちます・(`・ω・´;) 350円から下がり続けておまえはライブドアかいと
全部上がるときはなくさがるときはあるのだ(>ω<)
日東工器 2150 -25 100株 (+11500 -手) (-ω-#)y ココスジャパン 1884 +2 100株 (-9700 -手 )
エクセディ 1804 -33 100株 (-1100 -手) (-ω-#)y-
進和 1925 -15 100株 (+20500 -手)
シダックス 86200 -1700 1株 (-15800 -手)
ベルパーク 79700 +300 1株 (+1700) (・ω・)
ハナテン 303 -12 100株 (-5100) (´・ω・) 3月権確
フェニックス電機 1698 -35 (-6200)
いやぁいまのとここれらの中で健闘しているのは
日東工器,ココス,エクセディ,ベルパークですかね みんなもうもってないよ(´・ω・)ノシ ベルさんは最近買い戻したけどね... しかしシダックス 8M→3.5M ハナテン303→107(´・ω・`)
フェニックス 途中でイメージが悪いのか社名変更ヘリオステクノとなり 1687→287 これはひどい(´・ω・`)
いやぁ株は恐ろしいですね... いくらでも下がるからね
さて明日代行が上場するんでちょっと寝れないかもしれませんね(。・ω・) 場の板は幸いにも見れないので1円板なら涙ですが(´・ω・`) この1円板になると頑張れと叫んでもどうにもならない現実がありますね(・ω・) 8時45分に1円表示だと終わった気がしますw
初値お知らせ君でしることになろうと思います
ちょっと日曜は昼寝すぎで寝れなかったので月曜の今かなり眠いです(´・ω・`) 束縛からの開放のリベさんが松井証券の一般信用でいい銘柄を紹介してくれています(・ω・) 我輩今日は眠いのでまた今度ですw
しかし日経が+200円でも我が銘柄はほんと無反応ρ(・ω・、)です
しかしIPO パルテック親子上場廃止の方向感があるのに上場するとは(・ω・) 恐れ入ります ソフマップもまた再上場したらおもしろいですね^^ 優待復活とか
持ち株推移 3月は逆日歩1日タダトリ祭り 乗り遅れな(´・ω・)ノシ
○2157 コシダカ 14:53 213,600 +3,600(=^人^=)
×7458 第一興商 15:10 1,250 -13(´・ω・`)
地味に一般信用銘柄がある松井証(。・ω・)ノ゙
戦跡(約-823281円 + 1,486,600円優待分)
(前回比 約\9,940 円) 10,585.92 +216.96
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?