歯医者にいってまた歯を抜かれたので痛いです(-ω-#)y- 痛み止めをのんどかないといけません 子供のとき歯をみがかなかったつけがきています。 歯医者費も計2万近くまでいったのではないでしょうか(´・ω・`) おやしらずはぬいときますねぇとか(´・ω・`)
保有株です 今週は毎日コムに見切りをつけ,ビックカメラを買いました(長期優待が魅力だったため脱税のとき売ったのですが,また買い戻した(-ω-#)y-) ただサムティは2株購入が1株しか購入できませんでした ちょっと株価があがったのでもう1株は様子見てからです 4万いくようだとちょっといい優待が取れないので株だけ売却とかになりそうですw
コード 市場 名称 保有数 取引値 損益
9870 大証2部 (株)ハナテン 200 120 \-26,800
4801 東証1部 セントラルスポーツ(株) 100 879 \-17,900
9444 HCS (株)トーシン 1 6,010 \-13,990
7508 東証1部 (株)G−7 100 620 \-7,000
4724 東証1部 (株)ウェアハウス 100 356 \-103,900
4284 JASDAQ (株)ソルクシーズ 20 393 \-2,900
9658 JASDAQ (株)ビジネス太田昭和 100 441 \-25,900
9947 東証1部 (株)イマージュ 100 305 \-15,500
3066 名古屋セ (株)JBイレブン 100 697 \20,200
2762 東証2部 (株)三光マーケティング 1 82,900 \4,900
7419 JASDAQ (株)ノジマ 100 831 \51,700
2792 東証1部 (株)ハニーズ 10 970 \-7,050
9963 東証1部 江守商事(株) 100 783 \-18,000
2157 JASDAQ (株)コシダカ 1 271,000 \186,000
3623 マザーズ ビリングシステム 1 151,300 \-115,700
7550 東証1部 (株)ゼンショー 100 691 \28,600
3244 HCS サムティ(株) 1 33,000 \2,200

2406 JASDAQ (株)アルテ サロン 1 37,800 \16,800
3265 東証1部 ヒューリック(株) 100 662 \23,500
2134 HCS 燦キャピタル(株) 2 54,000 \-25,200
8196 東証1部 (株)カスミ 100 485 \8,500
7605 JASDAQ (株)フジ・コーポ 200 408 \21,600
8136 東証1部 (株)サンリオ 100 967 \10,100
3160 JASDAQ (株)大光 100 401 \1,400
3078 東証1部 (株)ユニバース 100 1,279 \10,700
3371 東証2部 (株)ソフトクリエイト 100 940 \10,800
9439 JASDAQ (株)エム・エイチ・グループ 1 19,200 \10,800
4319 東証1部 TAC(株) 100 385 \-2,500
1766 東証1部 東建コーポレーション(株) 10 2,875 \250
9441 JASDAQ (株)ベルパーク 1 127,800 \-200
9616 東証1部 (株)共立メンテナンス 100 1,415 \300
7458 JASDAQ (株)第一興商 100 1,315 \20,500
2466 東証1部 パシフィックゴルフ 1 65,200 \2,700
3048 東証1部 (株)ビックカメラ 1 33,450 \-550

IPO 8750 第一生命 156000 +16000(来週も下がりそう)
イマージュがここ数日急落しています(´・ω・`) まだ400円の実力はないのでしょうね まあ1単位では優待がもらえないので我輩も困っています(´・ω・) しかし新興地合いがいいのにサムティ,ウェブマネー,プライムワークスなどの1株単位銘柄は元気です(。・ω・)ノ゙
最近の新興 アニコム,エス栗,代行などには全然資金がきていないですね 今年のIPOは拒否されているんでしょうか(´・ω・`)
逆日歩なしのCFD信用売りが魅力(。・ω・) POクロスにも使える