まぁココスのホルダーの人の方が被弾金額がおおすぎるので,ほんとご愁傷様です(´・ω・`) ほんとコロワイドとかレオパレスとかが改悪しそうな株価なのですが(・ω・)
まぁ優待改善するまで二度とかいませんw しかしまた優待クロス株が減ってしまった(´・ω・`) この傾向はしばらく続くかもしれませんね。
代わりにオーシャンシステムを買いました(・ω・) この銘柄はクロスできませんので買ったかな... あとは年2回 おコメ5Kgをくれる銘柄です(・ω・)ノ しかしお米銘柄はHuman21とかで痛い目にあっているけど(´・ω・`) ここは本家スーパーなので大丈夫と思うんですがね(・ω・) ラウンドワン・メガネトップとか他の候補もありましたがねw
Human21で痛い目にあったとき(´・ω・`)
自動トラリピ急激な円高になったらきついので,みなさんには推奨はできませんが,豪で0.6円刻みで3回転しました(・ω・) 1500円が入りました(=^人^=) 0.6円きざみにするため35万ほど入金しました(´・ω・`) でも1000通貨ならFXで死亡することはないので気楽にやれます 豪ドル55円で死亡しても今回損失は30万ほどですのでまぁ中型爆弾に被弾するぐらいです。 指標スキャルよりは初心者の人でもやりやすいと思います(・ω・)
ただ0.5円刻みで自動にしたかったら30万ほどはいれておかないときついですね(´・ω・`)
今月もヒロセFXのチャーハンごろ合わせ狙っていきますw そのうちG7のカレーみたいにまず(´・ω・`)とかいうんでしょうねw
ふと思いますがANAの無期限売りは松井証でもできたのかなぁ(・ω・)? カブコムはほんと使いたくないのでw
持ち株推移 優待を売る時間が(´・ω・`)
○9441ベルパーク 15:10 125,700 +3,300(=^人^=)
×2157コシダカ 15:10 264,800 -2,600(´・ω・`)
豪ドルの1000通貨単位の危なくない自動トラリピができる(・ω・)
戦跡(約-505861円 + 1,689,100円優待分)
(前回比 約\12,670 円) 9,653.92 +164.58
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?