いよいよIPO 大塚製薬が上場(・∀・) でも幹事は野村 三菱 UBS?とか苦手なものばかり(´・ω・`) 野村にはイエローカードのままお願いすることになりそうです(´・ω・`) しかし地元なんだから1枚もくれなかったら野村死刑ですね(`・ω・´)
車のタイヤのほうはとくにパンクしていないとのこと、なので交換はもちろんしません(・ω・) よかったです しかし車のタイヤの前後にもしビスを置かれるとどうしようもありませんね(´・ω・`)
短期で保有中のレオパレスが91円に泣、148円ぐらいで買っているのでもちろんマイナス(-ω-#)y- いやぁやっぱり危ない株には手をだしてはいけなかったか....
今年もザラバでは少しプラスで(・ω・) 優待の利益で勝ちそうなかなしい年ですね POがなければザラバではトントンか負けかです(´・ω・`)
※めざせ早期引退さんが米ドルのトラリピをしているので(・ω・) 我輩も円高のときに買いトラリピをしていたらリスクが少ないので米ドルでも85円になるまではトラップしていこうと思いました。 豪ドルの80円から82円の0.3円刻みの分がちょっとレンジ外れて4000通貨少し負債になってます(´・ω・`) しばらくスワップをもらいながら豪ドル80円になるのを待ちます(・ω・)
月3回まで振込み無料 同行間無料住友SBI銀行(。・ω・)