IPO大塚よりPOアルコニックス 600株のほうが利益がよさそうな感じになります(・ω・) 売れる日になったら1530円近くになるのだけはやめてほしいですねw 現在のところ 売り禁 逆日歩MAX24円 株価1700円 +170円x600株なのでよいのですが^^
あとはPGM優待改悪とか言う人いるのですが,たぶん年1回から年2回になったので半減されたのかと思います(・ω・) 今年の春ぐらいからもっているのでなぜ12月から年2回にするのかは疑問ですが(`・ω・´) まぁ年2回優待クロスができることにもなりますねw
トラリピの方は 米83円 豪83円 米は円高なのでまぁトラップをしてもいいですが,豪は円安ぎみ まぁ豪のレンジも60円〜110円と広いのですが いったん85円ぐらいくると買いリピは外れるレンジにしようと思います(・ω・) 豪日は基本チャート安定しているのですがね
持ち株推移 端株爆弾あけるのめんどくさい(´・ω・`)
○2157コシダカホールディングス 14:50 320,000 +3,000(=^人^=)
×9616共立メンテナンス 15:00 1,350 -17(´・ω・`)
我輩のメイン証 コムストックローン併用で最強(・ω・)?
戦跡(約-240361円 + 1,994,000円優待分)
(前回比 約\11,585 円) 10,309.78 -6.99
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?