株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2011年01月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2011年01月31日

燦キャピタル(´・ω・`)

 また下方修正で株価が3万前半に... 大阪パナマウントの件をなんとか早くして欲しいね いったいいつまで待たせるんだ(´・ω・)ノシ こういう株はダメなのかもね ウェアハウスもひどかったんですがほとんどの人はもう売却しているんでしょうねw

 今日はZARのトラリピ発動しているかとみましたが案外ZARは動かないものなんですね(´・ω・`) 発動してませんw

 今日もオーシャンシステムが頑張ってくれましたがその他あんまり調子よくないですねヾ(・ω・`)  大和ネットに日医工のPOがw どうするかなぁ(・ω・)... いきなりS安だしなぁ ほんとは日本ビルを出して欲しかったのに...

 おいしい案件はないものか(・ω・)? 思案中ですw だれか睡眠6時間でも10時間ぐらい寝た効果法とか知ってないかなぁ(・ω・)?

持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○3096オーシャンシステム 14:55 777 +25 (=^人^=)
×2134燦キャピタルマネージメント14:59 32,800 -2,800 (´・ω・`)

我輩のメイン証 コムストックローン併用で最強(・ω・)?
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約-30366円 + 2,028,900円優待分)
(前回比 約\-11,675 円) 10,237.92  -122.42
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:09 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月30日

寒いですね(´・ω・`)

 日曜日はなんか寒い日になってます(´・ω・`) レッドゾーン下を読んで散発にいっていたのですが雪が降ってました(´・ω・`)  今年の冬はきついですね(・ω・)

 さっきトラリピでZAR 11.4円から0.3円おきに4本1万通貨(アフリカは最低1万通価みたい)で買いリピを入れました(・ω・) 来週からぼんぼんZAR下がると思われます(・ω・) ちょっと心配だがやってみましたよ

 あとは松井証でポイントの一般優待クロスをして,カブコムにニトリ,イオンモール用の資金のいれ準備とかしたら今週はいいかなぁと思っています(・ω・)

 ワタミのアンケート優待はオーク ダメですね(´・ω・`) あとはトーシンの優待もあいかわらず出品する気にもならん(´・ω・`) TAC レオパレスの優待も最近ひどい値ですね TAC売るかw?

トラリピの運用です 4ヶ月で+4万といったあたり(・ω・) 
Toraripi1_201101.jpg

豪ドルの1000通貨単位の危なくない自動トラリピができる(・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
posted by ひろ at 20:26 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月29日

いよいよサッカー決勝(・ω・)

 今日は休みでしたが疲れが残っているのかちょっとたくさん寝ていました(´・ω・`) もともと睡眠がいるほうなのでようやくましになってきましたかねぇ...

 アフリカで暴動がおきているらしくダウもしぶめに終わったみたいですね(・ω・) こういうのがあるとトラリピにZARを追加しようかなぁと思っている次第 ろくな人間ではないですね我輩はw

 ここんとこ証券の年間の決裁書がいろいろきています(・ω・) 主要なのだけみてみると
みずほ員 +12M SBI −2M クリック +5M となっています
 SBI証はプラスで終わらないようにウェアハウスの損きりとかで調整して感じがありますw みずほ員はPOの申し込みでけっこうしたのですがプラスになっていますね(・ω・)

 今年はコシダカをいったん利益確定したらかなりきついので(´・ω・`) ビリングシステムとかの損きりで相殺しないといけないです

 トーシンの優待がきています 四国にトーシンができないと使用できない優待ですw あとはフジコーポの配当がきています 1800円(。・ω・)ノ゙ みきまるさんが押していたので100株だけもっている株です 1000株ないと優待がいただけないのが(´・ω・`)

 今日もアマゾンで本1つレッドゾーンの下を注文したつもりがなぜかもしドラの本も買っていました(´・ω・`) ちょっとちょんぼしました 疲れているとこういう思考がとぼしくなってくるんですね... カートにいつ入れたのか覚えてない(´・ω・`) 
 1月は持ち株が少しあがったけど,POは敗北であまりおもしろくない月でした 2月は車検なので資産が増えそうにないなぁ.... 前半戦はかなりきつい戦いですね(・ω・)

※フジコーポ 配当1800円
 1月優待取得費 東京ドームたて経費他−6000円ぐらい 
 ワタミ アンケート優待 1000円割引券 オークで売れるかなぁ(・ω・)?

野村・みずほ証券系入金に便利ジャパンネットバンク(・ω・)ノ 
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約-18691円 + 2,028,900円優待分)
(前回比 約\-35,510-4200 円) 10,360.34  -118.32
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:19 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月28日

ちょっと暴落気味(´・ω・`)

 まぁコシダカのマイナス2万が痛いのでしょうがね(´・ω・`) 仕方ないです 株暴落のときみんな債券に逃げたのに 債券が弱くなったら株にはこないんですね(´・ω・`)

 ここんとこの理屈がよくわかりませんね(´・ω・`) 国が崩壊したら日本株はどうなるんでしょうね(・ω・)? なってみないとわかりませんが怖いですね

 パーク24から優待が来ていました(・ω・) ハガキに株主優待ありとか書いてくれるとこは嬉しいですが(=^人^=) 盗難にもあいそうなので少し複雑でもあります(・ω・)汗

 しかしパーク24は株価880円なのに配当が3000円です(・ω・) 優待クロスをしていると配当はない方がいいのですがもうちょっと株価安いとホルダーになってもよさそうな銘柄ですね

 戦績はまた明日にでもつけますヾ(・ω・`)

※パーク24 優待1800円x4 10月優待クロス(・ω・) 次はサムティがきそうですねw 
paku24_Yutai2_201101.jpg paku24_Yutai_201101.jpg
posted by ひろ at 22:51 | 徳島 ☁ | Comment(6) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月27日

ドクターシーラボ900円だった(・ω・)

 ちょっとギャンブルしていましたが半分の人が逆日歩5600円が怖かったのか900円ですみました(・ω・) まぁせっかくですので母親にプレゼントするかもしれない... そういいつつオークにいくかもw たぶんゆうパックでだすのめんどくさくなると思うんですよね(・ω・) 仕事が暇でないから... 江守商事の酒もそれで実家に置いてきましたし 売っても2000円なんで割れものだしね(・ω・)

 トレイダーズ証券から簡易書留みたいな感じで郵便局にこいみたいな書類が(´・ω・`) たいした書類入ってないのに普通郵便でいいっすよ(´・ω・`)

 今日は風邪気味なのでこれにて(。・ω・)ノ゙  しかしIPO一号が(=^人^=) あと日本の国債の格付けがさがりました ちょっと円安になってトラリピが機能しなくなるかもしれないですね(´・ω・`) 株には円安がいいのでしょうがね...

 昨日はハゲタカの小説レッドゾーンがアマゾンからきていたので読みふけっていたら夜中に(´・ω・`) ハゲタカの小説は長編でもあきないのでいいですね 株をしているからかなぁ....

持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○9616共立メンテナンス 15:00 1,435 +17 (=^人^=)
×2157コシダカ 15:10 437,000 -11,000 (´・ω・`)

ディールFX 約定スピード最短 指標スキャルで優位(・ω・)?
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約21019円 + 2,021,700円優待分)
(前回比 約\-10,820 円) 10,478.66  +76.76
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:48 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月26日

ニトリ イオンモール(・ω・)

 いつ一般信用クロスをするか考え物です(・ω・) 東京ドームも結局売り禁にならなかったしちょっと2月に入ってからでもいいのかなぁとも思う(・ω・) 自分名義いがいでもしたいのでカブコムでしそうですね(・ω・) 

 今日は持ち株はゆるりとした動きでした(・ω・)  まぁのんびりして松井でポイントの一般信用優待クロスだけしておこうかなぁと思います(・ω・) オークもセントラルSP,TAC,レオパレス,G7など売らないといけないのですがちょっとたまってますw
 パーク24の総会があったみたいなのでそろそろ優待が(。・ω・)ノ゙

 IPOは今年もなかなか出ませんねぇ(´・ω・`) 

 サッカー延長で同点になってからPK負けるだろうなぁとおもって(´・ω・`) TV消したよ 勝ってよかったが寝不足になるなぁああいう展開では....

持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○2157 コシダカ15:10 448,000 +2,500 (=^人^=)
×3244 サムティ15:09 48,100 -4,700  (´・ω・`)

自分不可のアフィのとき便利(・ω・),ヤフオク,楽天も対象 大和証券も今だけ対象みたい
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


戦跡(約31839円 + 2,021,700円優待分)
(前回比 約\2,055 円) 10,401.90  -62.52
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:30 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月25日

明日は権利確定日(・ω・)

 まぁ最高逆日歩が怖いので^^ ドクターシーラボ 積水ハウス 敬遠ですかねぇ(・ω・)  東京ドームを2名義でもういこうと思います(・ω・) めんどくさいのでw いかんなぁとすこし思いますが(´・ω・) 少々疲れていますので資金移動がちょっとめんどい。

PSドクターシーラボ 1株ぐらいはギャンブルでクロスしてもいいかなぁと思いましたw とりあえず発行株数も20万単位あるのでコシダカみたい2万単位の10倍なので,やばくならないとおもって1単位 クリックでクロスした(・ω・)

 来月のポイント イオンモールの方をちくちくしていこうかなぁと思います(・ω・) できるだけあんまり考えないような資金があったらいいんだけどね(´・ω・`) 松井 カブコムでできますね  黒澤ファンドの優待リストをみるとけっこう大和一般信用でできるみたい(・ω・) 我輩もうめんどいので松井 カブコムでいいんだけどね^^

 イオンモール,ニトリをカブコム , ポイントを松井でしようかなぁと思っている(・ω・)
 
 なかなかPOも思うようにいかないけど、持ち株の方が頑張ってくれているのでぼちぼちな展開です(・ω・) POでたら2月は困りますねw サムティが今日も続伸 株価5万超えw
 2株保有でくれる優待はもう1株いるからきつくなるね(・ω・)

 今日はまあまぁ暖かかったです 仕事が忙しくなってきました。 ひまでも設計・開発はなんか探さないといけない(´・ω・`) この辺が 我輩が設計とか嫌いな理由です ひまだったらあせらずのんびりできるようにしたいのでいずれなんとかしたい(・ω・) あとは家に帰っても悩んだりするのも辞めたいのでなんとかしたいw

持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○2157コシダカ15:10 445,500 +12,500 (=^人^=)
×7458第一興商15:10 1,511 -30(´・ω・`) 

くせがありますが,信用100万以上なら安いカブコム証 ときどき一般信用の優待タダトリ銘柄を利用します(・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 

戦跡(約29784円 + 2,021,700円優待分)
(前回比 約\27,940 円) 10,464.42  +119.31
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:02 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月24日

サムティが(・ω・)?

 なぜかストップ高になっていますね(・ω・)? 誰か分る人はいますかねぇ(・ω・)? まぁ下がるよりはいいかぁ^^?

 ゲンキーはなんか計算の間違いで下方修正(´・ω・`) よって買値より安くなっています1230円 みんな押してる銘柄なのにすこしていたらくですね(・ω・)

 少し前にちょっと儲けたアルコニックスが上方修正で2100円(´・ω・`) 持ってればよかったですねw

 1月の権利日もあんま盛り上がんなさそうだしどうするかなぁ? 証券会社の損益書が続々と来ています どうせ確定申告とかいけないんだからゴミ箱いきかなぁ? だいたい特定口座にしてあるので確定申告しなくてもいけるはずだが?

 イベントが不足気味でちょっとおもしろくないですね でも株は一日で盛り返しよかったです(・ω・) ドル箱経由から大和證券口座が1月中だけ申し込めるそうです(・ω・) 開設+30万入金で13000円入るみたい 普通大和證券のアフィはないのでうらやましす(´・ω・`)


持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○3244サムティ(株) 15:01 46,950 +7,000 (=^人^=)
×2772ゲンキー(株) 14:59 1,234 -13(´・ω・`)

自分不可のアフィのとき便利(・ω・),ヤフオク,楽天も対象 大和証券も今だけ対象みたい
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


戦跡(約1844円 + 2,021,700円優待分)
(前回比 約\20,485 円) 10,345.11  +70.59
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:29 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月23日

みんな次の月をかんがえてるねぇ(・ω・)

 いやいや感心ものです(・ω・) 松井証券でポイントという株が2月優待で一般信用できるのですが,ちらほらみなさんしていますね(・・。)ゞ 
 3800円x10株で商品券2000円分だからそりゃしかけるわね 3800円x100株だと商品券5000円分ちと多くなりますが(・ω・) どうするかなぁ?

 1月はドクターシーラボの注意喚起で冒険もなかなかできないので(´・ω・`) 冒険してもいいけど最高逆日歩ならオークに出しても利益なしなのでw 難しい... 1月はあんまりやる気がでなくなり東京ドームの一般信用クロスでいいのでそれでおしまいと(´・ω・`)
 まぁ東京ドーム4000株 3000株の議論がありますが 4000株の東京ドームの外野閲覧チケットですかねぇ まぁオークに出すとき向こうに自分の名前をかくかかかないか聞かないといけないとかあるので3000株クロスの方がタダケンさんはじめいますね(・ω・)

 我輩は2月 イオンモールとポイント1月終わったら早めにしかけるとしますかね^^ 
 POは難しいものばかりでなかなか参戦はきびしいですね(´・ω・`)

 今日は徳島は3月ぐらいのあたたかさでした。 適当にドライブをしました。普通の道は混んでるのが(´・ω・`)ですね うまいといわれる焼き鳥やがあるのですが,車で店を確認しただけに終わりました。 今度は気合を入れて入っていって買おうと思いますw 休みの日でないとちょっと距離が遠いのが(´・ω・`)ですね 大原にある鳥屋という名前です

指標スキャルのFXチャートならマネパで(・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
posted by ひろ at 19:30 | 徳島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月22日

サッカーの人はすごいね(・ω・)

 いやぁ我輩とは全然違って10人になっても実力があるのと精神的にも強いので逆転しましたね(=^人^=)  ちょっと感動しますね....  アジアの大会でも審判が東南のひとだとちょっとおかしな笛とイエローカードを吹きますね(・ω・)

 時間も22時からだったので見れました(・ω・) 24時からはちょっときついですねw
興奮してザッケローニ監督が寝れないのはよくわかります

 あとはニコニコ動画で好きなゲーム タクティクスオウガのリメイクのEDとかいろいろあるみたいなのでニコニコ動画のほうでみれます サンクス(・ω・)  PSPとか買うのかなりの出費なので動画は嬉しいですね^^ 時間がたてばクレームもなくなるようです
 ゲーム製作者とか音楽関係者は怒りがきそうですがヾ(・ω・`) ゲームシステムもほとんど同じだったら買っていたかもしれないのにね... 金曜日の暴落で株の話はしませんw
posted by ひろ at 23:33 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月21日

やっぱりきました暴落(´・ω・`)

 株で生きていけるわ?と思ってきたらいつもの暴落がきます(´・ω・`) コシダカ,ビリング,ゲンキーがぼろぼろでした 

 この暴落数日だけならいいのですが、リーマンみたいにねちねちさげるのはやめてほしいですね。 一気に戦績マイナスへ(´・ω・)ノシ

 こういう暴落があるのでなかなか資金を株にいけないですね(・ω・) でも割安な株は下げ止まるところがあるので割安株を買い叩いたら破産はしませんですね

 あらたなPOもでてるのですがとても枚数がすくなく当たる気がしないのであきらめます

 こうゆう日もあるので仕方ないですね こつこつ優待をとっていくしかありませんw 一日で8万もさがったらやっぱまだまだ引退できない(´・ω・`)

 今日ははやく帰りました。徳島はあたたかかったので田宮のスーパーで食材を買いにいきました(・ω・) 優待を取っているとおコメはかなり買わなくてよくなりますね^^ オーシャンシステムの優待とかくるので コシヒカリは炊飯で何日たってもおいしいのでやっぱよい米ですね いかん米は何日もたったらにおってきます(´・ω・`)

持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○7458 第一興商15:10 1,543 +28 (=^人^=)
×2157 コシダカ15:10 434,000 -30,500(´・ω・`)

豪ドルの1000通貨単位の危なくない自動トラリピができる(・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約-18641円 + 2,021,700円優待分)
(前回比 約\-81,550 円) 10,274.52  -162.79
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:50 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月20日

日経マイナス(・ω・)

 持ち株も半分ぐらい元気なさげだったのですが(・ω・) コシダカが最近フルパワーすぎて(。・ω・)ノ゙ 戦績はプラスですが評価益+30万いじょうなのでコシダカ決済したら税金が3万はかくごしとかないと(´・ω・`)

 ゲンキーがすこし下方修正だったみたいです(´・ω・`) ゲンキーは優待の化粧品があるみたいなのでホルダーになりました(・ω・) 最低2回は取りたいですね^^

 来週は1月優待権利日ですが,ドクターシーラボ注意喚起で最大逆日歩5600円(´・ω・`) これでは勝負にいけませんw 1月は温存しておきますかねぇ(・ω・) 2月に入ったら松井でイオンモールの優待クロスをしようと思います なんか日経がいいので売り禁も例年よりなかなかならないですね^^

 トラリピのほうは 米 豪 ユーロ 買いリピしていますが ユーロは110円以上になったのでトラリピの範囲から出てゆきました(´・ω・`) まあぼちぼちですね トラリピは

 今日は徳島は比較的暖かったです。 仕事ではなかなか機械調整が難しいです。食欲がすこしないのが心配なところですがもう少し金銭をためないと勝負できる副業が少ないので(´・ω・`) 友の機械設計の人にも連絡つかないしね(´・ω・`) 愛想つかされたかなぁ..

※コムストックローン −3000円 

持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○2157 コシダカ15:10 464,500 +26,500 (=^人^=)
×7458 第一興商15:10 1,515 -29  (´・ω・`)

くせがありますが,信用100万以上なら安いカブコム証 ときどき一般信用の優待タダトリ銘柄を利用します(・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


戦跡(約62909円 + 2,021,700円優待分)
(前回比 約\14,700-3000 円) 10,437.31  -119.79
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:55 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月19日

日本ビルも(´・ω・`)

 予想通り配分0(´・ω・`) したがって両たて費用だけが飛んでいきますw POは幸先が全然よくないですね...

 アコーディアもしょぼい動き出しね(´・ω・`) 大和ネットでこういうのでてもこまるんだよ(´・ω・`) なぜ日本ビルをださないんでしょうね(・ω・)?
 アコーディアは手数料で敗北になりそうですね 大和ネットでは(・ω・)

 持ち株の方は元気よくコシダカが 15:10 438,000 +38,000 と なっています。 おそろしく好調ですこし怖いですが(・ω・)汗 

 ちょっと疲れたので今日はこの辺で(´・ω・`) 週6日勤務でしんだいです(-ω-#)y- 時間にすこし追われる仕事はほんと嫌やなぁといままでの経験から思います(・ω・) コシダカオーク 1枚360円で処理(´・ω・`) ちょっと我慢できなかって売りました。

 POはとっとと両たて分決済, 東京ドーム家族名義で3000株優待クロスしました

持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○2157 コシダカ15:10 438,000 +38,000 (=^人^=)
×9441 ベルパーク15:10 128,100 -1,800(´・ω・`)

マネースクウェア・ジャパン トラリピ
豪ドルの1000通貨単位の危なくない自動トラリピができる(・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


※PO 取引敗北 −10000円(´・ω・`) 0杯分でしたのでとっとと決済

戦跡(約51209円 + 2,021,700円優待分)
(前回比 約\47,370-10000 円) 10,557.10  +38.12
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:17 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月18日

五洋建設取れなかった(´・ω・`)

 オーバーヘッジ1000株でおまけにあがっているので(´・ω・`) いまのとこ-8000円 逆日歩がついたらしゃれになりませんのでとっとと敗北してきれいにします泣 128円の指値返済では無理だった(´・ω・`) オーバーヘッジだと敗北確率が高いです(´・ω・`) 基本50%の確率なのに

 しかしやっぱ取れなかったか(´・ω・`) 8000株BBして0株とは 枚数がすくないんで仕方ないけど1000株ぐらいくれよ みずほ員 ついでに両たてしている日本ビルも申し込みましたm(__)m たのむよ(´・ω・)

 POはりそな売り禁でバクチ勝負銘柄が多いです(´・ω・`) 最長何年か耐える覚悟があるならりそな全部BBしたらいいのですがチキンなのでとても勝負できませんです

 うーん気持ちを切り替えて東京ドーム もう1銘柄分いこうかなぁと(´・ω・) ドクター死^ラボはどうするか決めてません 最高逆日歩だったらオークを売るだけになるので難しい(´・ω・`) 

 持ち株はあがっているんですが,いつさがるかわかんないからあんまり当てにならないですね

 ゴールドラッシュ 12月分 2700円ぐらいとすくなかったけどしかたない... イーカブリサーチ当選のメールがきていました(・ω・) イーカブは初めてか2回目か? 当選確率10%もないっす(´・ω・`)

 今日は仕事なんかあせっていまいちでした。プレッシャーがちょっとあるのと作業場ではだいたい一人なので(周りに人はいるのですが...) なかなか進まないねぇ ほんと手順どおりの作業者になりたいですねw 今日は比較的暖かかったです(・ω・) 3日前とか寒すぎたもんね

持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○9616 共立メンテナンス15:00 1,453 +27 (=^人^=)
×2157 コシダカ 15:10 400,000 -5,000(´・ω・`)

戦跡(約13839円 + 2,021,700円優待分)
(前回比 約\7,215 円) 10,518.98  +16.12
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:04 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月17日

コシダカきましたね(・ω・)ノ

 とうとう大台40万へ(・ω・)ノ そろそろ天井か? まだまだか なんにせよあがっていくのは気持ちいいことです(=^人^=)

 今日はダイドードリンコの権利を取ったので返済決済を注文しました(・ω・) 来月のイオンモールを松井でもうちょっとしたらやっておこうと思います(・ω・)

 POの方は明日五洋建設の配分がわかるので1000株引け売りの感じにしてます 128円に対して124円しょぼい(´・ω・`) しかも両たてしても売り禁にならないとは...
 日本ビルはけっこう単位数があるので売り禁にはならないと思いましたが五洋もか... 日本ビルは明日申し込もうと思います(・ω・)

ニュースで婚活の話がでています(・ω・) 仕事が楽しくて順調なら我輩もしようかと思いますが,仕事を辞めたい我輩はなかなかねぇ(´・ω・`) 飲み会でせーいっぱいですw 
 しかし無職だと世間の目が冷たいですね。 外国はどうなのかなぁ(・ω・)? 会社で中間管理職になってしまったらきついだけだと思うのだが...

 ノジマがやっと買値になってくれました(・ω・) 2単位勝負しているのでもっとあがれ(・ω・)ノ 今期EPS220円の予想 現在687円 優待も2000円x2で売れるしアンケ優待もあるし なかなかお得なんだけどね

 地元の人のブログがなかなか我輩感銘を受けたので(なぜか仕事で苦しんでいる人に感銘をうけます(´・ω・`)),地元の自分の話もちょくちょくいれようと思います。たいした記事ではないがw 今日は朝寒かった(´・ω・`) 2度ぐらいだと思う 仕事は睡眠7時間とったのでなんとかいけました。日曜の夜は寝つけが悪いので23時にはベッドへ(´・ω・`)日曜の不眠症はたぶん休みに発症する仕事行きたくない病ですねw

 3年ぶりぐらいに戦績がプラスへ(・∀・) 優待金額はどんどん増やしていけるけど戦績がもどるとはですw

持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○2157 コシダカ15:10 405,000 +20,000 (=^人^=)
×3265 ヒューリック15:00 669 -10 (´・ω・`)

自分不可のアフィのとき便利(・ω・),ヤフオク,楽天も対象
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約6624円 + 2,021,700円優待分)
(前回比 約\29,415 円) 10,502.86  +3.82
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:54 | 徳島 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月15日

喫煙に対する風当たりが(・ω・)

 厳しいですね(・ω・) 我輩も昼休みとか仕事でいらいらするときとかつい吸いたくなるのですが勤務中にばかばか吸わないので別にいいと思うんですけどね(・ω・)

 そのために高い税金も払っているわけだし(´・ω・) 喫煙する人を就職の採用を見合すとありますが何様のつもりなんでしょうね(´・ω・`)
 おまいらも酒とかのんでいるだろう(`・ω・´)とか パチンコとかしてるだろう(`・ω・´)とかほんとこれらはあんまりたたかれなくて 
 なぜたばこだけ非難の集中砲火なんでしょうね(´・ω・`) 意味がわかりません

 我輩は喫煙OK党なのでね^^ なんだろう設計とかしている人は考えてストレスとかたまるからそんでタバコを吸っている人もいるのにね 仕事できる人が吸う人も多いですが人の道に外れてはいないのでね(´・ω・`)

 どうせ吸っても吸わなくてもお迎えがくるんですからw 寿命が30年違うというならやめるが,寿命なんて交通事故とか一瞬ですしね わかりませんよ(・ω・) 
 
 株に関係ない記事でしたw
月3回まで振込み無料 同行間無料住友SBI銀行(。・ω・)
バナ 120x60
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

posted by ひろ at 21:02 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月14日

どうやら日本ビル(・ω・)

 大和ネットでなさそう(´・ω・`) ミズホインでお願いしてみます(´・ω・`) 

 とりあえずダイドードリンコ のジュースほしさに クリック証で現物買い 松井証で一般信用売りしてます 松井証に入金するのめんどくさかったからこうなりましたw

 どっちでもよかったんですがね(。・ω・)ノ゙ 今日はラウンドワンがかなり下がってますね(´・ω・)ノシ まぁけっこう投機的な上がりをみせていたから売ったらよかったかなぁ(・ω・)

 まぁこういう日もありますね(・ω・)  POで数万とりたいけどなかなかどの銘柄も難しい(・ω・)

持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○7458 第一興商 15:10 1,557 +23 (=^人^=)
×3623 ビリングシステム14:59 121,000 -3,000 (´・ω・`)
指標スキャルのFXチャートならマネパで(・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約-22791円 + 2,021,700円優待分)
(前回比 約\-3,915 円) 10,499.04  -90.72
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:20 | 徳島 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月13日

日本ビルは大和ネットないのか(´・ω・`)? 

 ちょっと残念ですね(´・ω・`) あれば2万はもうけれた案件なのに(´・ω・`)
あらたにビルなんとかがPOですが信用売りできないから興味がでないよw
 
 ちょっと明日から仕事が忙しくなりそうです(´・ω・`) たぶん悩んでいる時間が多いのだろうなw 
 研究・開発・設計という仕事はやりたい人がやればいいんだと思うのですが勝手に入れられた組はやっぱやる気がね...(・ω・) みなさんはどうなんでしょうね(・ω・)? 出ないやる気を出すのはほんと疲れるw

 コシダカがまたあがっていますね(・ω・)ノ 決算も普通だと板で聞いたのですがなかなか強いからねぇ やっぱいい業績だとくるねぇ^^
 これぐらい以前買っていた藤商事 システムリサーチ アートネイチャもきたらビンゴでしたがこれらは停滞か下方修正だったんですねw

持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○2157 コシダカ15:10 385,500 +6,500 (=^人^=)
×3371 ソフトクリエイト15:00 1,083 -29(´・ω・`)

くせがありますが,信用100万以上なら安いカブコム証 ときどき一般信用の優待タダトリ銘柄を利用します(・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約-18876円 + 2,021,700円優待分)
(前回比 約\10,100 円) 10,589.76  +76.96
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:05 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月12日

日本ビル 大和ネットこい(・ω・)

 切実な願いですw 値嵩株なんで大和ネットに表示されて欲しいのですが(´・ω・`) 難しいのかなぁ みずほ員におねがいしておこうかなぁ....

 サムティが上方修正みたいですね(・ω・) EPSが9000円ぐらいになるとのこと あまりたかくなったら4000円で売れる優待を取るのにもうひと単位いるから困るのですがねw

 今日も日経好調でなによりでした(・ω・)

 まぁ下方修正 父さんがなくてなによりな日々です(・ω・)ノ

持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○3623 ビリングシステム(株) 14:59 122,300 +3,400 (=^人^=)
×3371 ソフトクリエイト 14:59 1,112 -17(´・ω・`)

クリックFX
制度信用クロスはクリック証が安い 我輩も優待クロスのときメイン(・ω・) どうやらクリックFXから開いて証券のながれがお小遣い取得にはいいみたい(´・ω・`)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約-28976円 + 2,021,700円優待分)
(前回比 約\5,760 円) 10,512.80  +2.12
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:27 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月11日

コシダカあがってきた(・ω・)

 40万超えるとさすがに売りたくなってしまいます(・ω・) どこで手を打つか考えどころですが下手をすると二度と買い戻せない恐れもあるので(´・ω・`) 慎重に対応がいりそうです

 五洋建設はミズホ員でとりあえず8000株申し込みました。 あとリートみたいなのがPOです(・∀・) けっこうネガサなので突撃したいところですね(・ω・)

※追記 リート日本ビル 売り禁の対策のため両たては1単位しましたが(・ω・) 最近は一般信用の優待クロスの両たてとどっちがいいのかわかんなくなってしまいますね(´・ω・`) そんなに資金もないしw 大和ネットで日本ビルでるんだろうか(´・ω・`)?

 カブコムで東京ドーム 一般信用売りができるようです(´・ω・`) 松井でしてしまったよ あとは松井で2月 イオンモール(・ω・) カブコムで3月 テイエステックといったものもできますがね 

 持ち株ではGMOインタネットが479 +42とまだ祭りはつづいているようですね(・ω・)

 かなりの円高水準なのに市場が慣れてきているのか(´・ω・`)? よくわかりませんw 
 若干あがりすぎのような展開なのですが(・ω・)? どうでしょう? 株投資で生活できるわ(・∀・)と思ったところが頂上で何年間かひもじい思いをしたので,ひどい下方をだしたところは切る予定ではあります(`・ω・´)

持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○2157 コシダカホールディングス15:10 378,000 +18,500 (=^人^=)
×3066 JBイレブン15:07 600 -20 (´・ω・`)

我輩のメイン証 コムストックローン併用で最強(・ω・)?
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約-34736円 + 2,021,700円優待分)
(前回比 約\38,215 円) 10,510.68  -30.36
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 18:25 | 徳島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)