昔自社株買いを積極的にしてたところで我輩がスイングをして1日1000円ぐらい取っていたところでしたが,なかなか朝株価がひくく終わりごろ株価が高いというわかりやすい銘柄なんかないよね(´・ω・`)
これならMBOで廃止になったとことかがもらえそうですね。 ずっと株をもっとかないといけないけど... ジェイオーの敗因は不動産に手を出したところですね(´・ω・`) もっと知識があればよかったけど,知識がなかったんでしょうね... 不動産でもプレザンスコーポとかはやっぱり強く生き残っていますね(・ω・) 株ももう17万から25万ぐらいへ
サンリオも売った1900円から2600円へ(´・ω・`) あがりすぎだろ(´・ω・`)
あとは大光の優待500円と配当500円がきています 株価もまったく上がる気配なし人気ないですね大光w いいかぶ3160あります(・ω・)
持ち株のソフトクリエイトが一部昇格です(・ω・) なかなか頑張ってますね オーシャンシステムも自社株買いであがっています 買っておいてよかったです
いいPOがなく信用売りできないリートPOに手をだしてしまうかもしれませんw
持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○3096オーシャンシステム 15:10 819 +35 (=^人^=)
×2157コシダカ 15:02 443,000 -9,000(´・ω・`)
※大光 配500円+優500円
戦跡(約54879円 + 2,029,400円優待分)
(前回比 約\-9,710+500 円) 10,605.65 -12.18
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?