優待クロスとかの関係で最低2分割とかしてほしいですね(・ω・)ノ
今日は東宝500株クロスを2名義分しました 複数の名義ならカブコムの方が安いですね(・ω・) あとはIPO 駅タン みずほ ミズホイン あたりで 余裕があたっらマネックスもやっておきます(・ω・) ですが ソフトクリエイトと第一精工のPOの大和ネット申し込みをしたいのでなかなかねぇです 今日は早く終われて余裕があったので中央郵便局にいってATMカードで資金をいどうしました やっぱATM複数ないと落ち着かないね(・ω・)
なぜ逆日歩がでやすそうなPOの申し込みをするかというといま相場がよいのでたぶんPOクロスせずともとれそうな感じがしますw(それだけ)
3月銘柄はほとんどあがっているので(´・ω・`)ですね 岩井証券のメガネトップの一般信用も考えないといけませんね(´・ω・`) 明日は金曜なのでコシダカマイナス3まんぐらいいくかも(・ω・)
※追記 イオン北海道 売り禁になったら嫌なのですこし両たてしときました(・ω・)
※コムストックローン 1月分3000円マイナス
持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○2157コシダカ 15:10 527,000 +61,500 (=^人^=)
×3371ソフトクリエイト 15:00 1,301 -45(´・ω・`)
くせがありますが,信用100万以上なら安いカブコム証 ときどき一般信用の優待タダトリ銘柄を利用します(・ω・)
戦跡(約202459円 + 2,029,400円優待分)
(前回比 約\66,325-3000 円) 10,836.64 +28.35
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?