今年はPOはほんとのれてない(´・ω・`)
ソフトクリエイト当選分 公募割れ(´・ω・`) ひどす おまけに信用買いで1単位もっているのでちょっと被爆 今日楽天と提携というニュースがでているのでどのくらい巻き返せるか(・ω・)? 1300円近くで全部処分したいですw
これではアンリツは大和ネット当選したけど怖くてどうしよう状態です(´・ω・)ノシ 売り禁になってるしw
アンリツちょっと保有長引くと優待クロスに影響するからなぁ... みんなのブログをみてきめるかなぁ
今日は東武鉄道のPOの資金移動で ソフトクリエイトを売ることなどすっかりわすれていたヾ(・ω・`) おまけに駅タンははやりダブル近いし ほんと年明けは持ち株と優待クロスだけ調子いいです みずほ系の証券カード 土日でも郵便ATMでつかえるようにしてくれ〆(・ω・´)
IMJの優待 DVD決まったみたいですね(・ω・) 優待クロスできたら最新のものをもらえてマケプレでまた売りたいと思います(・∀・)
野村HTの当選はあとで確認するか(・ω・) カルビー大和証の当選確率20パーセントあったんだね 2月の優待クロスに必死になっていてきがつかなかった
仕事で余裕がないとこういうことになってくるので、こまかな部分は捨てるしかないですね 大事なとこだけおさえよう(・ω・)
コシダカの株価をみているとなんかマヒしてきますね 90万超えたらとりあえず売るとちょっと決めています サンリオみたいになったら涙ですが(´・ω・`)
菅政権のお葬式政治を株価に反映してなくてほんとよかったです はっきりいって誰がなろうとどうにもならないぐらい痛んでますね(´・ω・`)
※追記 アンリツの1000株申し込みは ちょっと迷ってますw カメ様のアツテラスのPOヘッジとか見ていたら見事というほかないですね POはなかなか優待クロスみたいにいかないですわ(´・ω・`)
持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○2157コシダカ 15:10 612,000 +37,000 (=^人^=)
×3371ソフトクリエイト 15:00 1,220 -37(´・ω・`)
くせがありますが,信用100万以上なら安いカブコム証 ときどき一般信用の優待タダトリ銘柄を利用します(・ω・)
戦跡(約251504円 + 2,039,400円優待分)
(前回比 約\44,540 円) 10,586.02 +93.64
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?