ゲンキーやコシダカが元気でw 権利落ちにもかかわらずプラスで終わりました 3.15や16で痛すぎる痛みを味わいましたが(´・ω・`)
優待鳥をしたものはけっこう最高逆日歩もありちょっとしくったかもです(´・ω・`)
逆日歩
コロワイド 5875円
アイエムジェイ 0円
シダックス 5単位 3000x4円
ワタベ 110x4円
松屋フーズ 1550x3円
住友鋼管 70x4円
ワタミ 0円
ラウンドワン 0円
小松ウォール 110x4円
共立メンテナンス 140円
第一興商 100x3円
小林洋行 525x4円(´・ω・`)
コアx2 300円
ぴあ 1600x2円
JSP 120円
アトム 1200x3円
帝国ピストン 5x3円
興銀リース 175円
愛眼 25円
TSテック 0円 一般信用
東京センチュリーリース 0円 一般信用
日神不動産 0円
イチネンHD 65円
マツモトキヨシ 75円
サンリオ ANA など 最高逆日歩なら敗北する銘柄は今回最高逆日歩がついていませんがなかなか挑戦できないものです(´・ω・`) まぁいつか西日本鉄道 10単位とかしてみたいですね(´・ω・)ノシ
コロワイドが次回優待からカードにしてしまうというなかなかやってくれますw クロスするのは厳しくなりそうです(´・ω・`) 今回でシダックスはちょっと来年からクロスはなかなか勇気入りますねw 人気でたらコシダカみたいに狙い打ちされるので(´・ω・`)
GMOインタネットの優待がきていました クリック証の手数料5000円割引を申し込みたいと思います(・ω・)ノ
ちょっと疲れているのでこれまでとしますm(__)m
※コロワイド 優待7500円分
GMOインタネット 優待5000円分クリック証手数料割引
※手数料約-5000円 逆日歩約-34000円(3ヶ月後取得予想クロス優待額 120000円)
持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○2772ゲンキー(株)15:00 1,535 +120 (=^人^=)
×4801セントラルスポーツ(株)15:00 904 -56(´・ω・`) 権利落ち
月3回まで振込み無料 同行間無料住友SBI銀行(。・ω・)
よかったらブログ村クリックお願いします(´・ω・)ノシ
戦跡(約-216746円 + 2,119,800円優待分)
(前回比 約\22,225-39000 円) 9,459.08 -19.45
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?