株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2012年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2012年01月31日

無念です(´・ω・`) 優待改悪

 カブコムクロスで恐れていたことが(´・ω・`) 
住友鋼管 優待改悪 Quo2000円→Quo1000円 せっかくカブコムクロスしたのにピンポイントで優待改悪です(´・ω・`)決済しておきます  今日はポイント 日本カーリット あたりをクロスしておきます 

まだ3月に優待改悪を発表しなくてよかった(´・ω・`) しかしもう改悪ですか? 図書カード2000円出していた銘柄 日神不動産 小松ウォール あいついで改悪 もうちょっとやる気をだしてくださいよ 企業の方々(´・ω・`)

 明日まで待って イオンモールとかやろうと思っていますが裏目にでるか?  なんか腹立ったので今日吉野屋 3名義ほどクロスします

なんか痛いニュースがでたのでこれまで(´・ω・`)

 ツイッターのりょうさんに教えてもらって iPhoneでもiTuneとか結構曲はいるみたいですね auに行ってiPhoneに変えようと思いますw 今の携帯でも電池が長持ちしないんですよね

 優待新設の1stHDは指値が届かなかった(´・ω・`) 

※住友鋼管 手数料約-1500円 被弾やられた長期クロスの欠点ですが(´・ω・`)

追記 ユニオンツールの企業さんとか 寒茶 見る盆など 優待を取る人がふえてびっくりするかもしれませんね(・ω・)
 犯人は 私達MUFGカブコムです(・∀・)

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○2198 アイ・ケイ・ケイ(株) 15:10 1,020 +20(=^人^=)
×2134 燦キャピタルマネージメント(株) 15:10 24,300 -1,600 (´・ω・`)

マネースクウェア・ジャパン トラリピ
豪ドルの1000通貨単位の危なくない自動トラリピができる(・ω・)  今は円高で苦しいですがw
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
戦跡(約294025円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\-4,210-1500 円) 8,802.51  +9.46
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:08 | 徳島 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月30日

パルコ カスミをクロス(・ω・)

 松井証で30万以内に抑えるクロス(・ω・) ほんとは10万以内に抑えてちくちくいきたいけど あとポイントやプレナスなどもつまっているので急いでいきます(・ω・) なんか逆日歩3日が続くのでそのアレルギーになっていて早めのクロスになっていますね(´・ω・`)

 これがいいのかどうかはわからないんですがね イオンモールを仕込んで2.20の権利のやつも仕込んでおく そしてスギとかに移行 こういうながれでいきたいですね(・ω・)ノ

 今日は持ち株 サッポロドラッグが2月銘柄なのかもしれませんが大きく上げ(・∀・) みきまる銘柄推奨はほとんどあがりますね(。・ω・)ノ  あとはJBイレブンノジマの株価を超えあがっています(´・ω・`) ノジマ損きってJBイレブンに動きたいけど権利落ちが怖いですね(´・ω・)ノシ  どうしようか? 裏優待はけっこういいしなぁ(・ω・)

 IPO マックスバリューはなんか低評価ですのでBBするかはわかりません 昨日は酔いが少し残っていたのでほぼ家にいました たかじんの委員会も三宅さんがいなくなったら寂しくなると思います ハマコーはボケてしまいましたが、三宅さんはあと10年は頑張って欲しいですね いい評論家がいなくなりますからね(・ω・)

 次の優待は寒茶ぐらいきそうなのですが、はやくこないかなぁ(・∀・) 昔株投資をはじめるきっかけになった、NHKの特集で株主優待を使って節約してる人とかまだ株投資しているのかなぁ?

 ※1StHD 優待新設みたいです 有利子負債が0なのがいいね(・ω・) ちょっと配当をおつまみに1つもらおうか 燦キャピを1つ売って(´・ω・`)

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○32786 (株)サッポロドラッグストアー 14:46 2,599 +93(=^人^=)
×3097 東証1部 ダウン(株)物語コーポレーション 15:00 1,280 -55 (´・ω・`)

GMOクリック証
制度信用クロスはクリック証が安い 我輩も優待クロスのときメイン(・ω・) GMOの株 約3万を保有すると手数料5000円キャシュバックがあります(。・ω・)ノ゙
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 


戦跡(約299735円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\17,250 円) 8,793.05  -48.17
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:27 | 徳島 ☀ | Comment(8) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月29日

飲んでいましたので(´・ω・`)

 ちょっと15時すぎぐらいまでのんびりしてました(´・ω・`) ちと浪費してしまいました しかたない浪費です

ハムスターの♀ココフィさんの水のみ写真 ♂ならポン助と名づけようとしたのですがさすがに♀でポン助はかわいそうだと思い(・ω・)汗
Hamusuta-_201201_02.jpg
 なかなかうまく取れないのでこの辺で 昼間は穴ぐらからでてくるのもときどきなのでねw

あと実家にユニオンツールのお米5kgx3個来ていたみたいです(・ω・) とりあえずあげました ただ来月ぐらいくるかもしれない見る盆の優待はあげたくはないです(・ω・)ノ

 パーク24の優待もきていました。(・ω・)  自分の分は取り忘れるといったできごともありましたw オークに出品です(・ω・)

来週から2月優待銘柄を仕込んでいきます ポイントとかしときます 資金がないから全部10株ですがね

 優待ただとりがなかったら、飲みに行ったりしてますと、ほんとお金がたまらないので助かってます(・ω・) 

※1月クロス手数料 約-5000円ぐらいとしておこうか
 ユニオンツール 優待 約1500円x3
 パーク24優待 約1800円x3
Paku24_Yutai_201201.jpg

戦跡(約282485円 + 2,800,200円優待分)
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:20 | 徳島 ☀ | Comment(10) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月27日

東京ドーム(´・ω・`)

 逆日歩がMAX6円x1dayみたいです(´・ω・`) 0.2円ぐらいだと思ったのですがそんなに甘くないようです(・ω・) これだと一般信用に東京ドームが出なくなる可能性もありますね(´・ω・`) あんまり高額逆日歩ばかりだされると松井 カブコムがしぶるのでやめてほしいですね  吉野家消えています(´・ω・`) カブコムせこいぞw

 徐々に2月はクロスしていきます(。・ω・)ノ゙ 逆日歩1日なので最悪制度でクロス(・ω・)ノ 今日は特に何もなかったのですがね 春になってほしいですね 早く(´・ω・`) スノボは車に不安があるからなかなか自分のではいけないしね のせってってくれる人は結婚とかしたからなかなかお誘いがないし(´・ω・)ノシ 
 いったらいったらでハムの心配をしないといけなさそうだしね(・ω・) いまんところすごく元気ですわw ねずみがここまでかわいいとは思いませんでした(・ω・)

 ちいさいこと子犬のときはかわいかった犬がおおきくなったら変な犬になっていました(´・ω・`) 野良犬はなかなか大人になったとき全然ちがうのでカルチャーショックですね 

 1月はのんびりスタートですが2月はそこそこクロスしないといけません(`・ω・´) 

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○3097 東証1部 アップ(株)物語コーポレーション 15:00 1,335 +41(=^人^=)
×4724 東証1部 ダウン(株)ウェアハウス 15:00 240 -16 (´・ω・`) 

制度信用クロスはクリック証が安い 我輩も優待クロスのときメイン(・ω・) GMOの株 約3万を保有すると手数料5000円キャシュバックがあります(。・ω・)ノ゙
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約287484円 + 2,790,300円優待分)
(前回比 約\7,100 円) 8,841.22  -8.25
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:49 | 徳島 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月26日

やっと1月終わり(´・ω・`)

 2月銘柄をどんどんしこまないといけません(´・ω・`) ただ東京ドームをやっと現渡しとかできるので明日からまたちくちく仕込みたいと思います^^  松井でパルコのクロスの途中なので(・ω・)ノ それをやっていきます(・ω・)

 しかし1月は日本ビルファンドのPOもしたほうが利益がよかったみたいですね(´・ω・`) でもこればかりはPOは1週間ぐらい受け渡し期間があるのでその間ユーロ不安が増大したら悲しいPOになりますからねぇ(´・ω・`)  もうPOでは売りたてはしないで申し込みみたいな感じですが... 他の人はどうしているんでしょうね(・ω・)?

 まだうまくやっている兵もいそうですがね(・ω・)

 来月はいっぱい制度でも一般でも優待クロスができる月です(・ω・) 全力でいっぱい取るのみですね 2月に入ったらカブコムの現物手数料も安くなりさらにカブコムの利用が高まります

 カブコムは優待クロス者を応援して手数料をもらうスタイルにいっている感じです でもタダトリ者にはうれしい方向です(・ω・)

現物取引
        成行    指値
2万円以下 105円     630円
20万円以下 500円     1,025円
100万円以下 1,050円 1,575円
1,000万円以下 1,890円 2,415円
       ↓
カブコム 2012.2.1から 現物手数料
10万円    113円
30万円     189円
50万円    378円  50万までお得(・ω・)
100万円 1039円
200万円 1984円
5,000万円 3874円

カブコムでも現物で30万以内の買いにすればかなり節約できそうですね おなじみの信用買い→品受けもだいぶんしなくてよさそうになります(・ω・) 

追記 トラリピもなんとか負債が減りました(・ω・)
Toraripi_201201_1.jpg

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○2786 株)サッポロドラッグストアー 15:09 2,500 +40(=^人^=)
×3623 ビリングシステム(株) 14:59 102,000 -2,000 (´・ω・`) 

くせがありますが,信用100万以上なら安いカブコム証 ときどき一般信用の優待タダトリ銘柄を利用します(・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約280384円 + 2,790,300円優待分)
(前回比 約\-5,220 円) 8,849.47  -34.22
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:38 | 徳島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月25日

円安になってきていますね(・ω・)

 きつかったトラリピもニュージランドがトラップから外れそうです ニュージはよく頑張って回転してくれました(・ω・)ノ なぜ円安に急激になっているのかはわかりませんがランドも10円を超えて欲しいです(´・ω・)ノシ 

 カナダもある程度回復したらトラリピ通貨からは外します みんな円高時には似たような動きをするのでそれなら2,3通貨ぐらいでけっこうです(・ω・)

 日経株価ものだてのわりには9000円に向かっていますね(・ω・) しかし増税増税ばかりいっているだけなので、公務員の退職金とか半分にしてもらってくれたら増税賛成しますよw 
 そんな改革もしないでいったって意味がないですね  まぁでも鳩と菅よりはましですけどね あの二人はおかしかった(´・ω・`) わけわからんことをいう人と総理の椅子からなかなか降りようとしない人

 やっと明日権利日ですね(・ω・) 制度信用はしないですが シーラボ喚起でて最高6400円ですもんね(´・ω・`) 遠慮します  東栄住宅は縁がなかったのでw 東京ドームだけで今月はいきそうですね(・ω・) 積水ハウスは株価が高すぎますね(´・ω・`)
 ドームの現渡しをしてからが2月銘柄の勝負どころですね(・ω・) 

 イオンモール プレナス パルコ カスミ DCM 吉野家 イオンファンタジー カッパ ニトリ スギ 資金がそんなにないですよ(´・ω・`)

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○9616 東証1部 (株)共立メンテナンス 15:00 1,441 +31 (=^人^=)
×7458 JQS ダウン(株)第一興商 15:10 1,483 -26(´・ω・`) 

優待クロスやIPO時に重宝するノーローン,たまにお布施もしてね(・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約285604円 + 2,790,300円優待分)
(前回比 約\11,790 円) 8,883.69  +98.36
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:27 | 徳島 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月24日

落ち着いた一日

 ただなんも動かなかった日なんですけどねw ただカブコムでJBR消えてて(´・ω・`)でした 19時には帰ってこれなかったんですけどね 

 明日明後日やっと1月の権利日なので(・ω・) それが終わったら2月銘柄をしこもうと思います さすがに80Mx3は重かった(´・ω・`) 東京Dの野球証去年すぐ売ったからわかんなかったんですが停電の影響で値が下がったみたいですね 今年はそこまで下がらないと思うんですが、Gの人気もないのでぼちぼちな値かもしれませんね 

 はっきりいって村田はいらないです(´・ω・`) 中井 太田 亀井 を使ってやってくださいよ 原殿 しかしこれだけの戦力があれば誰でも優勝できるんではないかと思ってしまいます(´・ω・`) まぁ日ハムの梨田監督も 中田をなかなか使わなかったので、そのへんは競争なのですが打てない外人を使うぐらいなら、使ってやってもいいと思うんですが(・ω・)  バニスターなるものは地震で帰っちゃたですからねw

 冬は寒いので(´・ω・`) はやく春になってほしいものですね 

 ヤフーポートで戦績をだしているのですが50銘柄を超えてかけないので、ちょっとそろそろやばいので(´・ω・`) 戦績プログラムの改良が必要になります(´・ω・`)

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○7458 (株)第一興商 15:10 1,509 +27 (=^人^=)
×2134 燦キャピタルマネージメント(株) 15:09 25,860 -1,230(´・ω・`) 

月3回まで振込み無料 同行間無料住友SBI銀行(。・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約273814円 + 2,790,300円優待分)
(前回比 約\-135 円) 8,785.33  +19.43
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:56 | 徳島 ☀ | Comment(5) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月23日

住友鋼管クロス(・ω・)

 クオカードの不足により早くの参戦になりました(・ω・) 今日は19時すぎで帰ってきてカブコムしようと思ったら 

 ハムがでてきて金網をかじっているので(・ω・) 何事かとみていたら飯がなかったみたいですw 最近よく食うようになりましたね あとはたまに給水器にやつあたりするのか? 水の減りが異常に早いときがあります もうひとつ買っておかないと夏は危なそうですね(´・ω・`) あんまり掃除しないので部屋もハムくさくなってきました(・ω・)

 もうひとつ3月銘柄で2453 JBRをクロスしたいのですがなかなか機会がありませんです この優待取ったことないのですが なんか利回りよさそうなのでもしかしたら(・ω・)? 漬け置きでもいけるぐらいか? わからんがw

 持ち株はヤーマンさんの東1お祝い相場でよかったです(・ω・) 東京ドームをはやく現渡ししたいです(´・ω・)ノシ

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○6630 東証2部 アップヤーマン(株) 15:00 1,340 +60 (=^人^=)
×2786 (株)サッポロドラッグストアー 15:10 2,426 -16(´・ω・`) 

※イーサポートリンク 11月ホールド りんご12個 約1500円
 ユニオンツール 11月カブコム優待クロス お米5kg 約1500円
 アイケイケイ 1単位購入 とりあえず4月までの波乗り投資(・ω・)

くせがありますが,信用100万以上なら安いカブコム証 ときどき一般信用の優待タダトリ銘柄を利用します(・ω・)
  にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約273949円 + 2,790,300円優待分)
(前回比 約\28,435 円) 8,765.90  -0.46
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 19:56 | 徳島 ☁ | Comment(8) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月22日

今日は暖かかったです(・ω・)

 外に出ていないのですがね(´・ω・`)  欲しいものが 冷蔵庫(優待がいっぱいくるのでw) 携帯(アイホーン iTunesがどのくらいできるかで、散歩用のiPodを買うかきめたい?)
 
 このぐらいなかんじですかねぇ(・ω・)  イーサポートリンクのりんごとユニオンツールのおコメがきていました(・ω・) そろそろ東建コーポの無洗米がつきてくるところなので、オーシャンシステムのお米がなくなったらアウトだったので(・ω・) お米はありがたいです

 株投資で シャンプー お米 はよほどのことがない限り店屋で買わなくていいふうになったと思います(・ω・)  シャンプーは エムエイチx2単位 と 田谷 ホールドでいけそうです(・ω・) 心配ならサンドラック クロスでも 

 お米は オーシャンシステム と 東建コーポ ホールドで基本少し補って あとはタダトリできるやつで補っていけばいいとおもってます

  1月26日が権利日でそれをすぎたら東京ドームの資金がもどってくるので 2月銘柄にぼちぼち移行させていきます(・ω・) あとは2月になればカブコムの現物の手数料が安くなるのでクロスがしやすくなりますね

 今年は去年のコシダカのような神銘柄も持っていないのであんまり資産が増えないような気もしてます(・ω・) 現物銘柄はみきまる銘柄の後を追うような感じで買っていきます

 そんなに新しいものも別に欲しくなくなってきたのでw まぁ資産は増えて欲しいのですがねw

制度信用クロスはクリック証が安い 我輩も優待クロスのときメイン(・ω・) GMOの株 約3万を保有すると手数料5000円キャシュバックがあります(。・ω・)ノ゙
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
 
posted by ひろ at 20:15 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月21日

持ち株です(・ω・)

 昨日のリフォームスタジオの上場延期は残念でした(´・ω・`) 

 みきまるさんが押しているヤーマンが東1に上昇です(・ω・) 東1になれば 知名度があがりPERも7倍から平均10倍へと上がるような気がしますw そうなったら株価も2000円も夢ではありませんね
 ただ去年東1にあがってから優待廃止をしたゲンキーにはなってもらいたくないものです(´・ω・`) 掲示板でも優待詐欺とかいろいろ批判があります まぁ当然のことですね(・ω・)ノ

 みきまるさんが押しているアイケイケイを少し1単位ホールド 4月までの波乗りホールドしてみようかと思ってます このアイケイケイも東2に最近あがって東1を狙っているとみてます(。・ω・)ノ゙ 

 しかし我輩がおした 燦キャピタル ノジマはひどい有様です(´・ω・`)
 燦キャピタル→大阪公募跡地 敗北 いまいろいろとベンチャ投資している状況 そのため株価は軟調(´・ω・`) あと半年すれば3.5Mぐらいまで戻るとみていますけどひどいさげだった すぐ売ったらよかったんですけどねw 愛着があった(´・ω・`)
 
 ノジマ→ 11月に自社株買いをするとあったので3単位信用買いしていたら 12月に市場外で購入しやがった(´・ω・)φ あとノジマ一族のやつが大量に株を売却したせいで株価がさがった(`・ω・´)

 ホールド銘柄はみきまるさんの目を信じた方がいいですねと結論ですねw

あとはIPO延期になったので カブコムで 5457住友交換をクロスしようかなぁと思っています 株価6Mでクオカード2000円はお得ですからね というかクオカード アクセスチケットでおおく売却したから不足気味です(´・ω・)ノシ 

持ち株です
コード 市場 名称 保有数 取引値 損益
9870 大証2部 (株)ハナテン 100 174 \-8,000
4801 東証1部 セントラルスポーツ(株) 100 1,009 \-4,900
9444 JQS (株)トーシン 1 3,910 \-16,090
4724 東証1部 (株)ウェアハウス 100 246 \-114,900
4284 JQS (株)ソルクシーズ 20 362 \-3,520
9658 JQS (株)ビジネスブレイン太田昭和 100 434 \-26,600
4679 東証1部 (株)田谷 100 676 \4,600
3066 名古屋セ (株)JBイレブン 100 606 \11,100
2762 東証2部 (株)三光マーケティングフーズ 1 81,300 \3,300
7419 JQS (株)ノジマ 400 618 \-12,800
2792 東証1部 (株)ハニーズ 10 1,235 \-4,400
9963 東証1部 江守商事(株) 100 901 \-6,200
3244 JQS サムティ(株) 1 26,300 \-1,700
2406 JQS (株)アルテ サロン ホールディングス 1 43,500 \22,500
3265 東証1部 ヒューリック(株) 100 898 \47,100
2134 JQS 燦キャピタルマネージメント(株) 4 25,490 \-82,040
8196 東証1部 (株)カスミ 100 511 \11,100
7605 JQS (株)フジ・コーポレーション 100 975 \67,500
3160 JQS (株)大光 100 370 \-1,700
3371 東証1部 (株)ソフトクリエイト 100 1,088 \25,600
9439 JQS (株)エム・エイチ・グループ 2 24,690 \32,580
1766 東証1部 東建コーポレーション(株) 10 2,650 \-2,000
9441 JQS (株)ベルパーク 1 94,400 \-33,600
9616 東証1部 (株)共立メンテナンス 100 1,420 \800
7458 JQS (株)第一興商 100 1,496 \38,600
3048 東証1部 (株)ビックカメラ 1 43,900 \9,900
3096 JQS (株)オーシャンシステム 100 776 \9,100
2928 札幌ア 健康コーポレーション(株) 1 19,500 \-6,500
8848 東証1部 (株)レオパレス21 100 179 \3,900
9449 東証1部 GMOインターネット(株) 100 294 \-5,600
3097 東証1部 (株)物語コーポレーション 100 1,279 \17,900
6630 東証2部 ヤーマン(株) 100 1,280 \32,000
2493 JQS イーサポートリンク(株) 1 79,500 \21,300
9619 東証1部 (株)イチネンホールディングス 100 403 \1,300
9656 大証2部 グリーンランドリゾート(株) 100 303 \1,300
2378 東証1部 (株)ルネサンス 100 417 \2,700
2786 JQS (株)サッポロドラッグストアー 100 2,442 \33,200
8920 JQS (株)東祥 100 564 \1,400
9948 東証1部 (株)アークス 100 1,479 \7,900
9995 JQS (株)ルネサスイーストン 100 254 \-600
3254 東証2部 (株)プレサンスコーポレーション 100 1,094 \6,900
3623 マザーズ ビリングシステム(株) 1 102,000 \-11,000
4784 JQS GMOアドパートナーズ(株) 1 33,400 \-600
2427 JQS (株)アウトソーシング 100 289 \-600

優待株は2008年半ばをピークに底をだっしています(・ω・) そのころはコシダカ6M ベルパーク6M サンリオ9Mとかひどい株価でしたからねぇ いまはまだ安定してますね 欧州がずたぼろですから日本株もちょっと入れてる方がいるのでしょう
(いまはコシダカ76M 4分割前の株価 ベルパーク 9M サンリオ 35M)

  楽天証のマケスピで優待鳥に便利な逆日歩情報が(。・ω・)ノ゙
  にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
posted by ひろ at 12:14 | 徳島 ☔ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月20日

今日もカブコム(・ω・)

 お目当てがありませんね(´・ω・`)  まぁ今ANAとかでられても資力不足w でももうでないような気がします (´・ω・`) 制度はこわいしねぇw

 なんかあんまり残業してないのに疲れているのでw 簡潔な記事でw

 来週のIPO1号のためにコムストックからさらに40万ぐらい借りてフルスペックにしたのに上場延期(´・ω・`) いい加減にしてほしいです リーマンショック並みのショックがきたならわかるがいまは低空飛行のままなのでいってほしいですね えんきするぐらいだったらもう上場すんなぁ(´・ω・)ノシっていいたい

 ニコ動みるかサントラをきき寝ますw 

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○3265 ヒューリック(株) 15:00 898 +34 (=^人^=)
×2493 イーサポートリンク(株) 14:57 79,500 -2,000(´・ω・`) 

戦跡(約245514円 + 2,787,300円優待分)
(前回比 約\19,075 円) 8,766.36  +126.68
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  
posted by ひろ at 21:50 | 徳島 ☔ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月19日

日本カーリットなくなってたよ(´・ω・`)

 今日のカブコム ルネサンス他 掘り出し物はなくなっていました(´・ω・`) 2453JBRもなくなっていた(´・ω・`) まぁいいや どうせもう東京ドームイベントが終わらないとなかなかしこめない資力なのでw

 しかし2月はいろいろあるので、2月はいっぱい取りたいです(´・ω・`) IPOもあるし 仕事はすこし落ち着いてきたけど、ときには追い込まれるしね... 

いまんとこカブコムで
 9681東京ドーム 4000株x3
 7421カッパ 50株x2
 4343イオンファンタジー 1単位x3
 4801セントラルSP 2単位x3ぐらい
 7840フランスベット1単位x3
 3258常和HD 1単位x3
 2378ルネサンス 5単位x1
 7616コロワイド 5単位x1
これだけしているので 2月は制度も利用します  いっぱいいっぱいです(・ω・) 

 ななしさんが買っている トヨタのアクア 燃費40kmで非常に魅力がありますね 4月からでもエコカー割引とかあったら少し見に行ってみるか? 燃費40km 税金1万として 今の年間インテグラRと比べて年間 8万ぐらい維持費が安くなりそうです(・ω・) しかし3月までは金がないw

 今日は株価軟調 来週のリフォームスタジオの証券の配分 早くわかんないかなぁ(・ω・)?

 ユニオンツール やっと不在票がきていました(・ω・) 実家はとどいているんでしょうね たぶんストックされますなぁw まぁ恩を売っておかないと(。・ω・)ノ゙

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○8920 (株)東祥 15:03 576 +10(=^人^=)
×4784 GMOアドパートナーズ(株) 15:09 33,300 -1,100(´・ω・`)

豪ドルの1000通貨単位の危なくない自動トラリピができる(・ω・)  今は円高で苦しいですがw
  にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約226439円 + 2,787,300円優待分)
(前回比 約\-4,615 円) 8,639.68  +89.10
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:54 | 徳島 ☔ | Comment(5) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月18日

日本カーリットをクロス(・ω・)

 しようとしてますがまだはやいかなぁ(・ω・)? 常和ホールもちょっとはやかったかなぁと思うしね(・ω・) ルネサンスが取れなかった(´・ω・`) 今日は珍しく19:00前に返ってこれたのに(´・ω・`) 東栄住宅を無駄ながら残みていた

 来週はIPO 1号一様BBしないと何が起きるかわからんのでBBしてみる(・ω・)
しかしもう資金不足ですけどw 東京ドーム 4000株x3ははやりけっこうきついね(´・ω・`) コムストックローンは全開近くにしておくかなぁ 1ヶ月5000円ぐらい金利かかるがw
 
 FXのマネスクで1ヶ月それぐらいスワップをとっているから相殺気味なんだよね(・ω・) ただ豪ドル ニュージ 安くなってきたのでポジションが減ってきています カナダと南アフリカを安くなってくれ(´・ω・`)

 2月優待もかなり数があるのに資金がかなりいります(´・ω・`) しかし2月は勝負かけないといけないので取れるものは取る感じ

 ユニオンツール 優待こないなぁ(´・ω・`) 取ったのかどうか覚えてないけどw
まだ議決権もきてないので様子ですね ノジマを売ってJBイレブンをうまく買おうとしたけど ノジマあがらんから機会を逃しています(´・ω・`) JBイレブンの権利落ちもこわいんですよね 裏優待ほしいけどなぁ 一般信用でてくれないかなぁw?

 サンテレビで22:30 水曜 で水曜どうでしょう の原付の旅をしているので それをみるのが楽しみです(・ω・) 大泉さんもメジャーになりなかなか体勝負はしてくれないのがね(´・ω・`) お遍路の旅も何回もしてほしいですねw

※ 日本カーリットは全然いけそうなのでイオンファンタジーをやります(´・ω・`)

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○7605 (株)フジ・コーポレーション 15:10 980 +46 (=^人^=)
×9948 (株)アークス 15:00 1,467 -14(´・ω・`) 

我輩のメイン証 コムストックローン併用で最強(・ω・)?
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 

戦跡(約231054円 + 2,787,300円優待分)
(前回比 約\7,120 円) 8,550.58  +84.18
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:18 | 徳島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月17日

我慢我慢ですね(・ω・)

 誰か小泉首相みたいな人がでてきて、日経を16000円まであげてほしいのですが、とてもそんな人はいません(´・ω・`) 橋下市長が4年後国政にでてくれることを祈るばかりです しかし維新の会にも飲酒運転をするボンクラがいる時代
 事故をおこさなかったら飲酒運転していいとはいってないし(´・ω・`)  

まぁさすが橋下さんは のだてと違いすぐ切りましたね(・ω・) のだてはすぐ切らないから支持率がさがるんですよ まぁでも福田とかと比べるとましなのか(・ω・)?という感じ しかしもうすこし公務員の給料 退職金を減額してから消費税増税にしないとなっとくできない 
 公務員の退職金 は多すぎるので半額して欲しいです(・ω・) 
推定2000万とかおおいだろ(゜Å゜) 半額じゃ(´・ω・)ノシ

 ダイドードリンコ 手数料1000円を払ってジュースセット取りました(・ω・)ノ うむ微妙なんですがねw  あとトーシンの優待もきましたが近くにトーシンがないので使い道がない優待ですね
 
 燦キャピタルいつまで落ちるんでしょうか(´・ω・`) やっぱビックプロジェクト株は外れたらこのざまですね  今月中にいろいろIRを出して欲しいものですが

 自分の人のことをいえる立場ではないのですが、同期の若い子が部署移動で怒られる事が多い部署にいかされました。 最近元気ないですが自分もかまってはやれないのでどうしようもありません(・ω・) 自分はあと○○年でリーマン辞めるぞとかw 思っているのが希望です(。・ω・)ノ゙

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○8848 (株)レオパレス21 15:00 167 +7 (=^人^=)
×2134 燦キャピタルマネージメント(株) 15:08 25,310 -2,290(´・ω・`)    

戦跡(約223934円 + 2,787,300円優待分)
(前回比 約\-4,280 円) +88.04  +1.05%
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:37 | 徳島 ☀ | Comment(5) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月16日

優待新設(・ω・)

3157リックコーポレーションが優待新設 株価250円でクオ2000円分もらえるそうです(・ω・)?
 ちょっと有利子負債が大きいので自分名義で100株だけホールドしてみるかなぁ?

 朝5時ごろハムが一番活発なのでつい起きてしまいます(´・ω・`) モルモットとかはもっとひどいんでしょうね(´・ω・`) 耳栓を使うかw 寝坊してしまうかもしれません
 朝は寝とって欲しいんですがねw

 今日はダイドードリンコを品受け もう1個で十分です この優待(・ω・)

 昨日はバイオハザード3をみてしまって、寝るのがすこし遅かったです(´・ω・)ノシ  貞和ホールが余ってきたみたいですね あんま早くクロスしない方がよかったかなぁ... 

 バイオ4をひさしぶりにみてみるかなぁ(・ω・) ゲームはバイオ4がおもしろかったんですがね PS3ないのでバイオ5はやったことないです(´・ω・)φ ニコ動の攻略をみていたらなんか見たらいいしねw FF12でも超人の技を駆使している動画もあるし 自分ではおもいつかないわ(・ω・) FF12はサントラがいいですね

 今日も日経がいまいち ユーロも97円(・ω・) ユーロ通貨大丈夫ですか? ユーロ安になったらドイツとか輸出が喜びそうですね 

 TVで押切もえさんの日常を取ってました けっこうハードな日常を送っていますね 自分にはむりだけど なるべくポジティブにはなりたいです(・ω・) あほになれということかなw

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○2134 燦キャピタルマネージメント(株) 15:10 27,600 +1,160 (=^人^=)
×2786 (株)サッポロドラッグストアー 14:41 2,400 -81(´・ω・`) 

不動産ファンド みんなの大家さん 利回り6%みたい
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約228214円 + 2,787,300円優待分)
(前回比 約\-8,315 円) 8,378.36  -121.66
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:42 | 徳島 ☔ | Comment(6) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明日は(・ω・)

 ダイドードリンコ自分の分だけカブコムでクロス(・ω・)  資力がないからw ノーローン出撃はIPOのときでいいかなと思ってます アイケイケイが東2へ東1を狙っていると思われます(・ω・) 1株買ってもいいかなと思うけどどうするかなぁ
 松井でパルコをちくちくしながら カブコム 東栄 ルネサンスとか いきます もうクロス終わりましたが 常和とかフランスベッド セントラルSP も人気化するでしょうね


 寒かったのでなかなかおきれず 漫画うしじまくんをみたり たかじんの委員会をみたりしたら夕方に(´・ω・`)  ハムのトイレ場と砂をかいましたがトイレ場の容器が大きかったので入れるのやめました えさ入れに砂をいれてる  針葉樹のチップはちらかすので、雑誌漫画の紙をちぎって床材にして半々にしようかと思います(・ω・)

制度信用クロスはクリック証が安い 我輩も優待クロスのときメイン(・ω・) GMOの株 約3万を保有すると手数料5000円キャシュバックがあります(。・ω・)ノ゙
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 
posted by ひろ at 00:19 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月15日

 冬は朝起きるのが辛いですね(´・ω・`)

 なかなかおきれません 朝5時ごろハムが回し車で回るので、最近壊れてきているのかキイキイ音がするのでおきてしまいます(´・ω・`) ハムでこれだから子供の夜鳴きとか大変そうですね  ちょっと回るところに油をつけました(´・ω・`)  本当はべちょべちょのグリスがいいんですがもっていないしなぁ買ってこないと....

 今日はなんかみなさん仕事で大変そうなので 昔の仕事の話をw

 大学をでて4年のころ あんまり就活動とかなんか適当でw これが今となっては悔やまれますね(´・ω・`) 何社目かに受けた日進電○工業というところにいきました 内定になったので(・ω・) 
 本当は家から近くの寺内製作○でもよかったのですが、父親が反対するという悲しいことが(´・ω・`) そっちにいってたらなにか代わっていたのかもしれませんが.. 反対するからにはやっぱなにかあったんでしょうね(・ω・) ただもう今親はあまり信じてませんw

 大学をでて日進電○工業に入りました 機械設計という職種です 最初はなんか鉄の部品の寸法チェックをしたり、メッキ屋に出しに行ったり(時には2トントラックで)や焼入れにだしたり 鉄部品のマニホールドのバリとりとかやってましたね あと慣れてくると機械組立  面接で陽気だった社長が、いきなり仕事場ではねちねち文句をいうのでびっくりしましたが(´・ω・`) 表のかおと裏のかおがあるんだなぁとw 社長というのは怒号を発する人と思い込み 勘違いしましたよ
 
 あとは日報をかいて帰るときにみせないといけなかったり(みせるのはいいですが設計は話がながくなります(´・ω・`))、暇で掃除をして掃除をしていたと書いたら怒られたり(意味がわからん? 上司にはいまは仕事ないといわれているのに...)
  下っ端で組立をしているときはまだよかったんですが、設計を部分的に携わってくるとぼろくそにいわれるときが(´・ω・`)
 大手の会社なら20代のときは上司が検図してくれて間違ったときの責任も100%は負われないらしいが この会社は書いた人の責任になってしまうところがあるのが非常に嫌でした そうなってしまうと難しい構造のときとか怖くてかけないですからねぇ 
 
 上司の書いた組み立て図というのを一部品一部品書いていくばらしという作業がすきなのですが、自分で組み立て図を書くのはあまり好きじゃなかったですね 一回間違えて3時間説教でした(´・ω・`) それからもうなんか自分の意見は取り入れてくれないし、わしの通りにやれと社長がいうからやりにくいのなんの それで変になったら自分の責任ですし意味がわからなかったです(´・ω・`)  最後はたぶん鬱に近いんでしょうね 辞めてしまいました
 3年ぐらいでしたが、辞めれて良かったと思ったよ(´・ω・`)

 最後の方で教えていた人がいまはその社長と喧嘩して独立しているんですけどねw 平時22時ぐらいまで4,5年頑張っていたようです 設計者を大事にしてれば独立なんてしていなかったのに馬鹿なお人です。他の会社からそこまでできるのにという感じで仕事の依頼があるみたいです ときどき漫画家の原稿みたいに不眠で書いているみたいで大変ですが  
 
 あの会社は30,40代ぐらいのレベルの仕事を20代で押し付けられるからね 特に責任をw ちなみに今機械設計者はあんまり人が増えていない状態みたいw やぁやぁいうから辞めるんでしょう(・ω・)  独立した人からたまにばらしの仕事をもらっている状態です

 でも、自分はまだ極限状態まで追い詰められていないけど そんな状態になりたくないしねぇ(・ω・) 楽して暮らしたいですよ
posted by ひろ at 00:49 | 徳島 ☀ | Comment(10) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月13日

遅く帰ったら(・ω・)

 カブコムチェック 残なしばかりですw 8875東栄だけほしいのですが、かなりの人気で難しそうですね(・ω・)

 まぁいいや(・ω・) POもあまりやる気なくなりました 自分で売りしたらなんか勧告をうけそうですね(・ω・) どうなんでしょうか? いろいろでてきているが資金不足ですw

 しかしザラバの短期売買でもうけれそうな銘柄はなかなか下がるのも一苦労(´・ω・`) 基本自社株買いをちょくちょく市場でいれてる株がやりやすいのですがね(・ω・)

 特になにも書くことがないのですが(・ω・) 佐川急便の不在票 たぶんイーサポートリンクのりんごですねw 他のブロガーから予測できました(・ω・) それかユニオンツールのおコメか?

 しかし経済産業省幹部がインサイドとは(´・ω・`) なめきっていますね。まぁ株をするのは個人の自由なのですが、このような情報が入ってくるポストには禁止でもいいんではなかろうか? 法改正してほしいですね(・ω・)  たらふくお金かせいでいるのにね
 清武が、東京ドームの株を空売りして渡辺批判するようなものですよ

 ※追記 アークスがユニバースの優待 リンゴジュースも選択できるようになりました(。・ω・)ノ゙ あのジュースはイーサポートリンクには悪いんですが、一番おいしいリンゴジュースなのですこし余力があればカブコムしこんでもいいかも(。・ω・)ノ゙

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○2493 イーサポートリンク(株) 15:08 80,100 +3,000(=^人^=)
×2786 (株)サッポロドラッグストアー 15:09 2,481 -44(´・ω・`) 

サイバーエージェント FX(・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約236529円 + 2,787,300円優待分)
(前回比 約\5,625 円) 8,500.02  +114.43
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:54 | 徳島 ☀ | Comment(9) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月12日

銘柄に惚れても株価が(´・ω・`)

 燦キャピタルひどいっすね 株価26000円(´・ω・`) もう落ちてもあと6000円ぐらいなのですがもうちょっと昇竜してほしいものです 大型案件もいいけど小型案件で複数仕事とってくだされよ(´・ω・`)

 21時から散歩に行って20分ぐらいいこうと思ったけど、ブログも書きたいし難しいですね(´・ω・`) 

 昨日はだるかったのでパルコのクロスしなかった。 ちょびちょびしていきます

 今日はカブコムのシステムが問題あって19:20分起動だったみたいですね(・ω・) それでもなくなっていたみたいw そろそろカブコムも数字認証がいるんではないでしょうか? なんかいもクリックされてシステム障害も出てきそうですしね あのシステムは問題あるからね でも一人何株までとされても苦しいか(´・ω・`)

 親が金持ちでなかったら、自分で切り開いていくしかないのですね(´・ω・`)

※追記 マササンのブログで8875東栄住宅が あったみたい いまはないですが(´・ω・`) 1月のいい銘柄です 深夜とか朝あまっているかもしれません(´・ω・`)

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○2786 (株)サッポロドラッグストアー 14:54 2,525 +65(=^人^=)
×2134 燦キャピタルマネージメント(株) 15:10 26,350 -1,570(´・ω・`) 

優待クロスやIPO時に重宝するノーローン,たまにお布施もしてね(・ω・)
  にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約230904円 + 2,787,300円優待分)
(前回比 約\-13,625 円) 8,385.59  -62.29
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:25 | 徳島 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月11日

こんどはせこせこ作戦を(・ω・)

 パルコ8251が松井証であるので(・ω・)  せこせこと手数料が低くなるようにクロスしていきますw  いまんところはそれぐらいで まぁ逆日歩1日ですから制度でいってもいいんですがね

 カブコムで 東京ドーム セントラルSP フランスベッド 常和HD カッパとクロスしたのでしばらくおとなしくしています(´・ω・)ノシ  コロワイドもまぁ大量にあるようになりました(・ω・) あれ転売しにくいカードですしね なかなか自分名義しかできないですよ(・ω・) 商品もいいんですがなんかポイント消費がたかいんですよね(´・ω・`) 焼肉のたれが2000ptはちょっと抗議したいですねw
 漬け置きにはいいので漬け置きしてます コロさん

 今日は寒いのでウォーキングは無念ながらやめにしました(´・ω・`) しかしウォーキングをしないと贅肉はなかなか落ちないようです ランニングよりウォーキングの方が代謝にはいいみたいですね(・ω・) 時間がかかりますが... 

欧米では太っている人は自己管理ができないとかいわれてるみたいで 自己管理がね(´・ω・`)

 IPO リフォームスタジオ 配分がみえてきたら証に振り分ける資金あれば振り分けます

 ヤーマン アークスがあげたのですが、ベルパーク サッポロドラッグがさげ普通の一日でした

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○6630 東証2部 ヤーマン(株) 15:00 1,285 +58(=^人^=)
×9441 (株)ベルパーク 15:10 94,300 -5,300(´・ω・`) 

オークションの売買はヤフオクで(・ω・)ノ
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


戦跡(約244529円 + 2,787,300円優待分)
(前回比 約\3,370 円) 8,447.88  +25.62
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:11 | 徳島 ☀ | Comment(5) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)