株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2012年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2012年02月29日

IPO 次々と(´・ω・`)

 エムアップ ライフネット きついですw エムアップは明日昼休み 郵便局で大和証に(´・ω・)ノシ あとはみずほネットでBB ライフネットは野村HT恒例の無料BBとマネあたりでBB の予定 まぁ4年前は毎週IPOがありましたからこんな感じがいいですよね^^

 あとはアイスタイル みずほ員で100株当選しました(・∀・) 嬉しいです 100株くれたみずほ員さんありがとうございます 去年 おととしPOをよくしたからかなぁ 今後POはPOクロスが封印されたので、なかなかPOにいきづらいでんがね(・ω・)汗

 寒茶の優待がきています(・ω・)ノ これたぶん4000円以上で売れるとおもうんですがね やっとオークもできますね^^

 カブコムと松井証で ぼちぼち3月銘柄も一般信用できるんですが、もう一週ぐらい後でもいけるかなぁと思って(´・ω・)ノシ いまのところ追加ではしてない 東京センチュリーリースとかいいかなぁと思ってる(・ω・) 興銀リースもエルピーダのおかげで株価が上昇しなくて優待クロスできそうですね^^ しかしカブコム短期 シダックス プレサンス JBR 松屋フーズ 消えてますね・(`・ω・´;)

追記 マサさんのブログでカワチ薬品 3.15 カブコムでできるのでクロスしました(・ω・) すっかり忘れていましたw

※サムティ 優待 約4000円x4 11月 優待クロス(・ω・)
Samutli_Yutai_201202.jpg

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○4801 セントラルスポーツ(株) 15:00 1,117 +23(=^人^=)
×2134 燦キャピタルマネージメント(株) 15:10 32,850 -3,350(´・ω・`)

地味に一般信用銘柄がある松井証 いろいろタダトリできる(。・ω・)?
  にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約493120円 + 2,816,200円優待分)
(前回比 約\-1,820 円) 9,723.24  +0.72
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:49 | 徳島 ☁ | Comment(10) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月28日

エルピーダの余波が(・ω・)

 興銀リース NECキャピなんとか 取引のあったリース業界に余波がきていますね(・ω・) どういう流れでメモリ商品の関係があるのかわかりませんが 損失による優待改悪だけは辞めて欲しいですね(´・ω・)ノシ  

 IPO アイスタイル 東海東京はたぶん電話がならないのでだめなんでしょうね(´・ω・`) 明日の大和とみずほ系にすこし期待  

 ノーローンをなんとか今月返済して、来月 エムアップ ライフネット IPOのためにまた借りますw  最初はローンなんかなぁと思ってましたが、借りれる金利以上に稼いだら別に借りてもいいやぁとか考え方が変ってきた(・ω・)

 ただローンしているので将来不動産投資?のため 銀行とか融資したいときにはダメなようです まぁ今は別に不動産投資をする予定はないかなぁ 

 今日も燦キャピタル 祭りで(・∀・) やっとだいぶんもどった 塩漬けになったら期間が長いですよね(´・ω・`) トラリピ ランド以外ほとんど決済できたので、再設定とかどうしようか悩み中... 米ドルはマイナススワップなので外したいw

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○2134 燦キャピタルマネージメント(株) 15:10 36,200 +4,400(=^人^=)
×7458 (株)第一興商 15:10 1,629 -21(´・ω・`)

豪ドルの1000通貨単位の危なくない自動トラリピができる(・ω・)  やっと円安がきた(・∀・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約494940円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\20,475 円) 9,722.52  +88.59
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:21 | 徳島 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月27日

燦キャピタル,寒茶が(・ω・)

 JQの不動産祭りがきたのか(・ω・)? 怒動の上げでした(・∀・) 燦キャピタルはほんと我慢して持っているのでちょっと救われました(・ω・)
 橋下知事がパナマウント誘致をしてくれればどどうのプラチナ株になっていたと思うのに(´・ω・`)

 あとはヒューリックのギフトがきましたね(=^人^=) 比較的いろいろ選べるギフトなので楽しみです(・ω・)

 パルコは850円ぐらいで安定してきたので決済しておきます。 権利日のTOB騒動 恐ろしいですね(´・ω・`) 優待クロスをするにあたって S安、S高相場が一番天敵なので 権利確定日に大暴落とかきたらその辺が心配ですね

 今日はカブコム プレサンスコーポ、松屋フーズ消えてた(´・ω・`) 第一興商とメガネトップをしようかなぁと思ったがどうしようかな? あとイエローハットも株価が上昇してクロスどうしようか? 迷うw 2週間後に短期でいきたい銘柄もあるからまだ適度にしようか?

 ビックカメラの逆日歩は少なくてよかった(・ω・) 明日からはIPOですね(´・ω・)ノシ 

 AIJ投資なんとかの悲劇、 利回り200パーセントという意味がわかりませんw 優待クロスとかうまくしても利回り5%あたり(1000万もっていたら50万取れる)といったぐらいと思うので それもザラバで200パーセントは無理でしょう(´・ω・`) 1000万あったら1年後?3000万になっているって普通経営してたらそんなの無理とわからないのかなぁ? 

※2月 カブコム 一般信用 優待鳥費用 約-10000円
 制度信用 優待鳥 イオン北海道 逆日歩 -1100円x4 
      優待鳥 ビックカメラ 逆日歩 -40円x2

取得した銘柄 ホールド クロスあわせて
吉野家,カッパクリエイト,パルコ,ポイント,イオン北海道,カスミ,アークス,プレナス,マルエツ,DCM,スギHD,ビックカメラ 

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○2134 燦キャピタルマネージメント(株) 15:10 31,800 +5,010(=^人^=)
×2427 (株)アウトソーシング 15:10 450 -32(´・ω・`)

制度信用クロスはクリック証が安い 我輩も優待クロスのときメイン(・ω・) GMOの株 約3万を保有すると手数料5000円キャシュバックがあります(。・ω・)ノ゙
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
戦跡(約460065円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\38,030-14400 円) 9,633.93  -13.45
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  
posted by ひろ at 19:38 | 徳島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月26日

今日は免許更新に(。・ω・)ノ゙

徳島市の大原にいってました(。・ω・)ノ゙

 免許更新手数料3250円(´・ω・`) ほんと金取られるね みんなこんなにとられて異論はないのでしょうかね?  安全協会なるものも入るとよけいに取られる

 免許証にICチップなるものをいれ、本籍だけ見えないようにするみたいです あまり意味ないような気もします   警察の管轄?だけあって教官などは偉そうですねw

 夜にパルコ以外は、現渡し・決済をしておきます。 TOB関連銘柄はどう動くか難しいので基本パス 株価が700円台だったらすこし買ってみてもいいかもしれないが

 早期引退さんの本を買って、IPO情報をみてみました(・ω・)ノ 今回の手法は比較的都会にすんでいる方? 野村、大和 の支店が複数ある方が使える手法ですね 店頭にいってすこし開設の応対をするのでJACKさんに似た手法ですね ネットだけでいいという人や店頭に行って開設とかめんどくさい人は厳しいかな?
 我輩残念ながら地方で野村 大和 みずほ ぜんぶ1支店でした(´・ω・`)

 散発をして染めてもらったので また金がいりまする(´・ω・`) しかし油髪で染めてもらった方がぱさぱさな髪になるので、それが好きなので仕方ありませんね

 来週はIPOエムアップ ライフネットBBとまた資金がw うまく考えます 

 マラソンの川内選手残念でしたね まだ若いので今回選ばれなくても4年後がありますね しかしあれだけ成績を残して他にろくなのいないのだから普通選ばれるべきですがね(・ω・) これで凡走した実業団の人を選んだら、相撲協会に似たひどさですねw

 水曜どうでしょうは、サンテレビの再放送をみていてもおもしろいので ぜひ復活してほしいですね(・ω・)  

我輩のメイン証 コムストックローン併用で最強(・ω・)? トラブルの対応はよろしくないみたい(´・ω・`)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
posted by ひろ at 19:42 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月25日

来週はエムアップ IPOが(・ω・)

あります BB締切期限 3/2の金曜日(´・ω・`) 資金移動できていないので来週の昼休みとか利用して大和証に資金移動 BBなどしないといけません(´・ω・`)

 あとは東洋証券 BBできるのか? いまいちわかりません 昔開設したような気がするのですが またみてみます

 2月優待クロスも終わり、 現渡しとか決済をして3月の優待鳥に向けて頑張っていきます 短期でぼちぼちいい銘柄もあることから 短期がでてからぼちぼちしてみます(・ω・)

 明日は免許証更新でもいってこようかと(。・ω・)ノ゙ アイスタイル みずほ員、東海東京から電話がきたらうれしいなぁ(´・ω・)ノシ

 パルコはTOBではないのでもしかしたら800円台とかでよるかもしれませんが、よくわかんないのでどうなるかいまいちつかめないです(・ω・)
posted by ひろ at 20:53 | 徳島 🌁 | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パルコ TOB(´・ω・`)

  まぁよりによって権利日にTOBするとは(´・ω・`) まぁ権利落ち知らない人がいないでしょうがw いると思って成り買いしてみるかw  しかしクロスしてた松井証では大火事ですね(´・ω・`)

 しかしもしクロスした日にTOBとかMSCBとか わずかの確率ですがでてしまったらほんと悲劇が起こりますね(´・ω・`) こういう例もあるのかと心に留めておきます

 情報では大光の Quoカードはけっこう500円分結構高値800円ぐらいで落札されるようです(・∀・) アミカという店はけっこう有名なんですね? あとはめざせ早期引退さんが本を買ったらIPO情報をおしえてくれるそうです

 あとはねもいので以上ですw フジコーポがあがってたよ^^ アウトソーシングも意味不明なあげです(・ω・)

 株主優待というのはいくらとっても、税金がいらないとかいるとか意見がわかれますね。 まぁ競馬場で馬さんで大もうけした人は普通申告しないし パチンコで大勝した人も申告しないし そんなもんでしょう へたに申告したら所得税がかなり増えるよ(´・ω・`) 雑所得扱いになり10%税金取られる(´・ω・`) 

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○2427 (株)アウトソーシング 2/24 482 +29(=^人^=)
×3265 東証1部 ダウンヒューリック(株) 2/24 1,069 -16(´・ω・`)

制度信用クロスはクリック証が安い 我輩も優待クロスのときメイン(・ω・) GMOの株 約3万を保有すると手数料5000円キャシュバックがあります(。・ω・)ノ゙
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


戦跡(約436435円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\18,370 円) 9,647.38  +51.81
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 01:24 | 徳島 ☀ | Comment(8) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月23日

カブコム短期で(・ω・)

 サンエーというのがでているみたいですね (・ω・)  まぁいろいろ取れるのであれば全然短期でもOKですがね(・ω・)  

 いままで3年で漬け置きしている セントラルスポーツとかルネサンスは貴重に取っておかなければw 

 みずほ員でアイスタイルもBBしましたし アイスタイルはまぁまぁBBしました みずほ員事前入金いるようになっていたのが計算外(´・ω・`)  あとはこの様子だとノーローンも1週間以上借りるようになるのでちょっとお布施をしないといけないですね

 今日はあんまり考えれないので ビックカメラx3 イオン北海道x4をして 眠りにつきます(´・ω・)ノシ  最近逆日歩多いので1200円も覚悟です

 今日も持ち株好調で気持ち悪いぐらいです(・ω・)汗 まぁ日経まだ9000円台と思うのでもっといってほしいですね(・∀・)

 ※追記  生活保護を悪用して 自営と生活保護をやっている輩がいるニュースが多いです(´・ω・`) 自営はリーマンみたいに自動的に税金を徴収されないため やっぱ夢がありますね^^ ただ生活保護を受けながらが許せませんね 我輩より悪役だす・(`・ω・´;)

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○2134 燦キャピタルマネージメント(株) 15:10 27,000 +2,080(=^人^=)
×4784 GMOアドパートナーズ(株) 15:08 46,150 -1,350(´・ω・`)

制度信用クロスはクリック証が安い 我輩も優待クロスのときメイン(・ω・) GMOの株 約3万を保有すると手数料5000円キャシュバックがあります(。・ω・)ノ゙
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約418065円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\22,490 円) 9,595.57  +41.57
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:45 | 徳島 ☁ | Comment(12) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月22日

アークスがあったので(・ω・)ノ

 アークスのカブコム短期クロスをしています(・ω・) 

あんまり仕事がすすまないので(´・ω・`)ですが 毎回同じ仕事をするラインの人でないので仕方ありませんが 自分は毎回おなじことをしたいので苦悩がありますw

 まぁ今の世の中 そんな楽なポストはあまり席がありません(´・ω・`) 
今日も株価のほうはすこし上がっていまして トラリピ 株 好調であります 今月で1050Mに達しようとしています(゜Å゜)  ただ反動が怖いですね

 まぁIPO 東海東京 でアイスタイル BBしときました 電話来るかなぁ(・ω・)? みずほ員は お金をいれないと事前BBできなかったので仕方なく入金(´・ω・`) まぁしばらく口座金0円ですからねw いたしかたない

 しかし この噴き相場 燦キャピタル ノジマも波に乗っていたらと思うと悲しくなります

 まぁ明日は 制度信用クロスして週間終わり(´・ω・)ノシ 疲れています

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○2427 (株)アウトソーシング 15:10 455 +33(=^人^=)
×2786 (株)サッポロドラッグストアー 15:09 2,316 -29(´・ω・`)

不動産ファンド みんなの大家さん 利回り6%みたい
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約395575円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\19,760 円) 9,554.00  +90.98
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:58 | 徳島 ☔ | Comment(6) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月21日

金曜日が(・ω・)

 2月優待権利日ですね(・ω・) 優待カレンダーをみているのですが、月曜日が最初の段になっているカレンダーになっていて 普段のカレンダーは日曜日が最初になっているので困惑してしまいますw

 今日は特になにもないのですが、3月銘柄短期は狙いたいものがぼこぼこあるので なんとかちょっとだけでも取りたいです(・ω・) 普通は取ってから書きたいですが まぁ競争戦になるので JBR ルネサンス シダックス オーシャンシステム レオパレス21 とかなかなかものはそろってます(・ω・) とれればの話ですが(´・ω・`)

 あとは賃株料がどれぐらいあがるのか まだわかってないので知っている方いえば教えてください(・ω・)ノ

 明日からIPO アイスタイルの電話BBしてみます(。・ω・)ノ゙

ジャイアンツのボーカーなる外国人が打っているみたいですね まぁ去年のライアルとかひどすぎたのでオープン戦だけでもいっぱい打って欲しいですわ(´・ω・)ノシ 抑えはたぶん期待できないと思いますが(・ω・) 

 伝説のミセリとかいう選手がいたのですが、抑えに出たら逆転されて負けると選手がいましたね キャンプやブルペンで実力がわかるだろ・(`・ω・´;) と普通思うんですが 

追記(・ω・)
居酒屋チェーン運営「ワタミフードサービス」(東京都大田区)の従業員だった森美菜さん(当時26歳)が08年に自殺し、神奈川労働者災害補償保険審査官が長時間労働によるストレスが原因として労災認定していたことが21日、分かった。遺族代理人の弁護士が明らかにした。

 森さんは08年4月に入社し神奈川県横須賀市内の店舗に配属されたが、同年6月に同市内の自宅近くのマンションから飛び降り自殺した。決定書によると、深夜の調理担当の森さんは、抑うつ状態となる5月中旬まで1カ月の時間外労働が約140時間に上り、過労で自殺したと認めた。

 遺族は横須賀労働基準監督署に労災申請したが「ストレスが大きかったと言えない」と棄却され、同審査官に不服を申し立てていた。ワタミ広報グループは「内容を把握しておらずコメントを差し控える」と話している。【山下俊輔】

 TVにたまにでてくる会長? 介護の世界とか何とかいっているが こういう自分の外食社員の長時間労働をなんとかするのがおまえの仕事だろ・(`・ω・´;) 若い社員を自殺させてどうするんだ

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○7458 (株)第一興商 15:10 1,588 +54 (=^人^=)
×4784 GMOアドパートナーズ(株) 15:10 46,250 -2,050(´・ω・`)

我輩のメイン証 コムストックローン併用で最強(・ω・)? ただトラブルがあったら対応が悪い証のレッテルが(´・ω・`)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約375815円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\810 円) 9,463.02  -22.07
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  
posted by ひろ at 23:08 | 徳島 ☔ | Comment(3) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月20日

寒いですね(・ω・)

 アークスもとれずw まぁいいんですが(・ω・) アイスタイルは1つほしいなぁ(´・ω・`) 去年のミサワ2単位取れたの再現を期待 再び奇跡が起こるかたのしみです(=^人^=)

 カブコム 3月短期も勝負したい銘柄もすこしありますし どうなるかですね(・ω・) たぶん熾烈な競争なんでしょうね(´・ω・`) 

 カブコムで3月銘柄 JSPx3 をしてみました クオカードが足りなくなりました(´・ω・`) JSPで補給です(・ω・) ただ優待改悪がないといいのですが... 短期でなかったからクロスしておきました

 今日はヒューリックが下げています さすがに1100円を超えたですもんね(・ω・)

 あとはトラリピは加もどんどん決済されていきます ながかったです(´・ω・`)

 東建コーポのハガキ送っておきました 3月途中までに送らなかったら優待不要と認識するとか ひどいところですね(´・ω・)ノシ 水曜日ぐらいから東海東京とみずほ員にIPO BBの電話しときます

※ ノジマ 1単位決済 -9000円 あと2つも(´・ω・`) 3月の波乗りに期待するしか
  コムストックローン -5500円 160Mの金利はやはり高いですね

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○2427 (株)アウトソーシング 15:10 406 +31 (=^人^=)
×3265 東証1部 ヒューリック(株) 15:00 1,104 -44(´・ω・`)

月3回まで振込み無料 同行間無料住友SBI銀行(。・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約375005円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\7,095-14500 円) 9,485.09  +100.92
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:43 | 徳島 ☀ | Comment(5) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月18日

雪が降ってますよ(´・ω・`)

 まぁ積もらない雪ですがね(・ω・)

 今日は来週のアイスタイルのIPOのための資金分散をしてきました。 850円と仮条件 黒澤ファンドのブログであったので 適当に分散 

 みずほ新光ネットx2 みずほ員電話BB 東海東京電話BB 大和ネットx2 あたりでいどみます いちよしとかはやっぱめんどいのでやめにしました 日勤リーマンでなかったらいけますが仕方ないですよね 締め切りも2.27月の朝なので 今日資金移動した方が無難だったので

2月末の優待クロスの方は
カッパx2 もうたぶんカブコムではでないと思う
吉野家x3 これもでないと思う
パルコx4 
ポイントx4
カスミx3
プレナスx3
マルエツx1
スギHDx3 カブコムきついかも(´・ω・`)

という感じで あとはアークス,DCM 制度でビックカメラ,イオン北海道という感じです
 3月も松屋フーズはとっとかないといけませんね 短期になっていたら2week前からですが(´・ω・)ノシ    

 中央郵便局で資金移動をしているときに、ATM1台壊れてて 3台あったのですが、一人は自分で もう一人は老人の方がなんか長時間滞在してて もう一人は高校生の男の子がどっかに振込みために長時間滞在で 資金移動終わった帰りには10人ぐらいならんでた(・ω・)
 どうしても資金移動は4証券分とかになると5分はかかる(´・ω・`)

 トラリピ 日銀の姿勢か それとも大手電気企業の赤字決算続きか? かなり円安になってポジションが だいぶ減りました(・ω・)
Toraripi_201202_2.jpg
posted by ひろ at 15:35 | 徳島 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月17日

売ったら上がります(´・ω・`)

 アイケイケイ 嫌がらせとしか思えませんねw  今日も20時ごろ家に帰ってカブコムをみましたがアークス残0です(´・ω・`)

 一般売り短期にシダックスがあったのでなんとか3月中旬ごろしこみたいですね(・ω・)

 松井でDCMのクロスでもしときます(´・ω・`) 

 アイスタイル IPO みずほ証券が85パーセントぐらいにぎるので、みずほ員さんにお願いしてみます(。・ω・)ノ゙ どうでるかなぁ? あとは東海東京がたぶんあると思うからそこもBBしたらよいかも?  いちよしはどうするかなぁ? めんどくさいんだよなぁ いちよし(´・ω・`) 

 東海東京 - 入金するときに(・ω・)ノ  基本は東海東京カードで郵便局から入金
 出金はATM出金は105円ぐらいかかります BBは電話申し込み 当選したら電話がきます

 いちよし -  入金して電話申し込みしないといけないのです
 当選したら電話くれます。 出金も確か電話申し込みかもしれません(´・ω・`) めんどくさい証

 こんな感じのIPOの穴場証券です 数年ぶりに活用する機会がありますねw 

 たぶん 850円 →初値 1200円ぐらいではないんかなぁ? みんなの意見をみると1.5倍ぐらいしたらいいですよね^^

 来週は適当にアイスタイルBBと 2月優待クロスをやっていきます(・ω・)ノ アークスは1500円以下なら制度信用でも検討するか? 逆日歩1200円だしな あのリンゴジュースは1200円の価値はあります(・ω・)

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○3265 東証1部 ヒューリック(株) 15:00 1,148 +32 (=^人^=)
×7458 JQS ダウン(株)第一興商 15:10 1,533 -43 (´・ω・`)

月3回まで振込み無料 同行間無料住友SBI銀行(。・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約382410円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\755 円) 9,384.17  +146.07
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:10 | 徳島 ☁ | Comment(7) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月16日

カブコム一般売り短期(・ω・)

 でてきましたね(。・ω・)ノ゙ しかしこれ返済期限が2週間とはうまいこと作っていますね(´・ω・`) もうANAとかでてもたぶん2週間で返済しろって感じかなぁ ふぅ(´・ω・`)
 コロワイド、セントラルスポーツとかも短期ででそうですね(´・ω・`)

 銘柄が増えて嬉しいと思ったが実際そうではなくカブコムのいいなりになった気分ですね アークスが0だったので(´・ω・`) また来週にでも参加できるようにしておきます とりあえずあったスギHDをクロスしました スギも残が1000株だった(´・ω・`) いすとりゲームになってますね

 疲れたので今日は記事はこれまでですw なんか最近仕事の期限が早いのでどっと疲れますね。 将来はほんとのんびりしますよ(´・ω・)ノシ 

 トラリピ 米がマイナススワップになってきたので徐々に損きりして通貨量を減らしています 6000通貨から4000通貨にしました レンジに届かなくてマイナススワップとか金利を払っているのといっしょなので(´・ω・`)

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○2427 (株)アウトソーシング 15:10 377 +32 (=^人^=)
×9616 (株)共立メンテナンス 15:00 1,572 -40 (´・ω・`)

くせがありますが,信用100万以上なら安いカブコム証 ときどき一般信用の優待タダトリ銘柄を利用します(・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約381655円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\11,095 円) 9,238.10  -22.24
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:15 | 徳島 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月15日

2.20の現渡し&決済(・ω・)

してます  銘柄は(・ω・)ノ
西松屋チェーンx2
イオンモールx3
イオンファンタジーx3
ニトリx3  
をしました  カブコムは4日後でないと資力が戻らないので(´・ω・`) ちと我慢です 資力が戻ってきたら アークス DCM スギHD イエローハット メガネトップ 第一興商 あたりをできるやつをクロス(・ω・)

 今日はアイケイケイを売り、フジコーポ2単位目を買いました(・ω・) アイケイケイ売ったらすこしあがったよ(´・ω・`) 

 ヒューリックが1100円にまできた(・ω・) 昭栄を取り込んででっかくなるのか(・ω・)? わからんが昔は800円台なのでうれしいのはうれしい(・ω・)

 あとはみなさんぼちぼち健闘しているようですね(・ω・) しかし家族分ノジマを売りJBイレブンを買ったとたん裏優待がなくなるからなぁ(´・ω・`) あとは優待株の分割とかが微妙に怖いです(´・ω・`) 

 yahooファイナンス掲示板にニックネームがいれれるようになりました(・ω・)
 自分のは株初心者(´・ω・)でカキコしてるよw まだ数銘柄しかかきこんでないけどね

ヤフーニュース 漫画のカイジの洞窟サイコロ編を思い出します(・ω・)
大阪府警捜査4課などは14日夜、大阪市西成区内のサイコロ賭博場を摘発し、指定暴力団酒梅組系幹部で、韓国籍の尹津根容疑者(31)(堺市堺区)ら11人を賭博開帳図利などの疑いで、客の男女7人を常習賭博の疑いで逮捕した。

 客の中にはこの夜だけで125万円負けたと話す会社役員や、20万円を賭けたという生活保護受給者もいたという。

 捜査関係者によると、尹容疑者らは14日午後10時40分頃、西成区山王の住宅で、サイコロと張り札を使った「賽(さい)本引き」と呼ばれる賭博場を開いて客に金を賭けさせ、寺銭と呼ばれる参加料を徴収するなどした疑い。

 尹容疑者は「2010年2月頃から、ほぼ休むことなく営業していた」と容疑を認めているという。

※ 2/20 カブコム手数料など 約-6000円 
  アイケイケイを売り、4月波乗り期待でフジコーポを買う(・ω・) 

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○8848 (株)レオパレス21 15:00 210 +20 (=^人^=)
×3623 ビリングシステム(株) 14:13 103,000 -4,400 (´・ω・`)

制度信用クロスはクリック証が安い 我輩も優待クロスのときメイン(・ω・) GMOの株 約3万を保有すると手数料5000円キャシュバックがあります(。・ω・)ノ゙
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約376560円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\16,105-6000 円) 9,260.34  +208.27
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:17 | 徳島 ☁ | Comment(5) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月14日

イズミヤでましたが(・ω・)

 資力がありませんw まぁ2.20が終わってからですね(・ω・) 松井もマルエツのクロスでぱんぱんになりました(´・ω・`) 3月銘柄を一部クロスして2月銘柄はきつすぎますねw

 今日は裏優待がなくなる発表をしたJBイレブン心配でしたが あがっていました(・ω・)
表2000円+裏5000円 から表1500円x2回です(´・ω・`) まぁ表優待がすこし増額されましたがね 

 あとはヒューリック、共立メンテナンス などが好調でした  今日は持ち株が好調でした(・ω・) 暴落はなかったらよいのですがね(・ω・) 

 東建コーポの優待選択ハガキが来ています(・∀・) もちろんハートマークショップですねこれないとこの株持っている意味がないです(・ω・)

 ファミマのコンビニのペペロンチーノちょっと辛いです(´・ω・`) 最近の漫画の表紙はAKB48ばかりです(´・ω・`)

 最近日銀 白河上皇批判ばかりしていたので、白河もすこし動きましたね(´・ω・)ノシ
しかし あのポスト解任できる機関とか作らないと荒波を恐れてなにもしない人が総裁になったらああなる(´・ω・`) 普通のリーマンの給料300万ならまだわかるが1000万以上もらっててあれだから腹たつ(`・ω・´)

 ググルでは日銀総裁の給料4000万とな(´・ω・`)あんだけ山の如し動かざるの男がそれほどもらっているとは(´・ω・`)

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○9616 東証1部 (株)共立メンテナンス 15:00 1,603 +65 (=^人^=)
×2427 (株)アウトソーシング 15:10 346 -14(´・ω・`)

月3回まで振込み無料 同行間無料住友SBI銀行(。・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約360455円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\31,710 円) 9,052.07  +52.89
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:56 | 徳島 🌁 | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月13日

ヒロセのゴロ合わせをしました(・ω・)

 まぁめんどくさいのですがw ヒロセ ゴロ合わせキャンペーン 豪とニュージを1000通貨もっているのでゴロ合わせできました(・ω・) 損益2222円で チャーハン2人前ゲットです

 こういう ゴロ合わせでチャーハンをくれるところはヒロセFXだけですね(・∀・)  非常にありがたいFX業者です

決済金額ゾロ目でチャーハンもらえる(・ω・)ノ 基本1000通貨からなので 円高になったときの豪ドルの買いにむいてる。


 1月は忘れていましたw あとはめんどくさかったのでしょうねw

 今日はカブコムにプレナスさんがでてきました(´・ω・`) カブコムにでるならカブコムでクロスしたかったので非常に迷惑ですね カブコム 

 あとは特になしかなぁ(・ω・) 札幌ドラッグストアーの権利落ちが(´・ω・`)って感じ なれましたがね

 飯買ってきます(・ω・) トン汁を作るかどうか考え中(・ω・) けっこう作るとしても材料費 豚肉が高いですねぇ(´・ω・`) 弁当にするか? ビックマックにするか?

 今日アイケイケイ売れなかった(´・ω・`) また明日だ とりあえずフジコーポに変えよう(。・ω・)ノ゙

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○9963 江守商事(株) 14:58 955 +31 (=^人^=)
×2786 (株)サッポロドラッグストアー 15:10 2,401 -138 (´・ω・`)

戦跡(約328745円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\1,735 円) 8,999.18  +52.01
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 19:51 | 徳島 ☔ | Comment(5) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月12日

ようやく(・ω・)

 なかなかの暖かさです(・ω・) こういう日がどんどんほしいですね

 gloryhosiさんのブログ 株FX初心者の日記 でマルエツをクロスされていて マルエツは長期優遇で2年目からカタログギフトもいただけるので まず端株をマネックスで買って 自分の分松井クロスという感じでいってみます(・ω・)

 資産1000Mになったのですが手持ち資金が50万以下なのでw いっちょも資金豊富な感じがしませんね(・ω・)  一回札束でどれぐらいになっているのか見たい気はあります(・ω・)

 ときどきIPO BBで 数十万をどんどんATMで入出金はしていますが、こそ泥客がいないか心臓に悪いです(´・ω・`)

 株購入候補はアイケイケイが1020円でぐらいで買ってから低空飛行(´・ω・`) いったん損きりするか考えますw フジコーポがやはり4月にむけていいかなぁと思ってます(・ω・) 寒冬でタイヤも売れているみたいですしね ほっておいても1200円は固いので乗り換えるか

月3回まで振込み無料 同行間無料住友SBI銀行(。・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
 
posted by ひろ at 19:08 | 徳島 ☀ | Comment(7) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月11日

相場がないのでひまですなぁ(・ω・)

 お昼安くて量がある定食屋にいっていて、あとはハムの回し車のジョイントに油だとすぐ乾くのでグリスをホームセンターで買ってきた グリスは150円と安かったです(・ω・)

 なかなか500円ぐらいでけっこう食べる量のある定食屋はなかなかないんですね(´・ω・`)
ガストとかいけといわれそうですねw ガストは飽きるんですよね あの味 しばらくいってないけど バーミヤンすきだったのですが、徳島から店舗なくなっていました(´・ω・`)

 徳島ラーメンはだいたい肉大600円 ごはん100円 の相場 ちょっと高くつくんですよね 

 相場もないんで暇でした(´・ω・`)iponeとアルペンで自転車見に行かないといけないのですがめんどくさがりな性格で放置  もうすこし暖かくなったらジョギングですね

 ビックマックが来週木まで200円です(・ω・) アメリカンバーガ?とかあったけどどうせ食べたらソースとかたれてくるバーガーなんでしょうね(´・ω・`) 月見バーガーをレギュラーで売って欲しいんですがね

 来週は2.20の権利確定日が水曜日15日です(・ω・) 終わったら2月終わりの優待に移行できますね

 あまり友達いないんでいまの30代の人たちの貯蓄額とかなかなかわからないですねw なんか旅行にいくひとはあんまり貯めてないイメージがあります 旅行にいくとお金が減るので旅行がきらいになるっす(・ω・)
posted by ひろ at 19:35 | 徳島 ☀ | Comment(6) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月10日

今日は軟調(´・ω・`)

 今日は軟調でしたね(・ω・)  カブコムでも プレナスがなくなっていたりするので松井ですぐクロスしようか迷ってしまいますね(´・ω・)ノシ 

 今日は代行の優待Quoカードがきてました(・ω・) 貴重な5,11月です 昔は毎日コムネットというのが 3000円分の温泉優待券をくれ1800円ぐらいで売れてたので貴重な銘柄でしたが、なんかサイトに入会しての割引価格というのに改悪したのが残念ですね(´・ω・`)

 リベレステという銘柄も 昔は猫魔ホテルの優待券で8000円ぐらいで売れてましたが、優待改悪され いまも猫魔優待なんですが、株主以外使えないのとあと高い朝食をたべないといけないので優待価格が激減しました オークで500円ぐらいまで落ちているんではないかなぁ(´・ω・`)

 改悪がおおすぎて悲しくなってしまいますね

 IPOにライフネットというネットの保険会社が上場です(・ω・)ノ 1単位はもらえそうでちょっと値上がりしそうな銘柄なのでBBするための資金もいる(´・ω・`)

 ノーローンの借り入れ金額をあげてもらいたいなぁと思いますが、平日電話するのめんどいですよね.... どっかお金を貸してくれる信用金庫とかあったら教えてほしいですw IPOや優待クロスのため貸してとか絶対無理ですねw

 レオパレスの優待価格あがったのでレオパレスねらってみようかなぁと思ったけど、なんか経営がやばそうなので辞めた(・ω・)  家族分1個 ノジマからJBイレブンに変更(・ω・)
 JBRは買えなかった(´・ω・`)

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○3265 東証1部 ヒューリック(株) 15:00 1,012 +31 (=^人^=)
×4784 JQS GMOアドパートナーズ(株) 15:10 44,300 -1,800 (´・ω・`)

くせがありますが,信用100万以上なら安いカブコム証 ときどき一般信用の優待タダトリ銘柄を利用します(・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約327010円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\-7,265 円) 8,947.17  -55.07
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:51 | 徳島 ☁ | Comment(7) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月09日

GMOグループが(・ω・)ノ

 なんか夕方から体調が悪く今日は早めに寝ます(´・ω・`) この寒さ嫌になるね ブログを書いている今は風呂はいった後だから比較的調子いいけどね 入る前は頭痛がすこししてた

今日はGMOグループが頑張ってくれました 12月から売るのめんどくさくずっと持っていたアウトソーシングも 382 +40 と 燦キャピタルの赤字を埋めていってくれてますm(__)m

 突撃siferさんのブログで、SBI証の注文失効の件で SBI証には非がないとのことで調停までいきそうだった(・ω・) SBI証何たる証ですか(´・ω・`)? 自分もなんかトラブルがでたとき恐ろしいですね(´・ω・`) さすが北尾の証ですかw

 2月は持ち株が好調すぎてちょっと怖いですね(・ω・)汗 ほんとこの寒さ嫌になるよ はやく暖かくなって欲しいです(´・ω・`) 徳島でこれだから東北にいったら死ぬと思われます(´・ω・`)

 俳優の大泉さんも おにぎりあたためますか とかのぬるい仕事をしてないで 水曜どうでしょう でお遍路のたびとか さいころのたびとか 原付の旅とかどんどんしてほしいね(・ω・) 

持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○4784 GMOアドパートナーズ(株) 15:10 46,100 +7,000 (=^人^=)
×2134 燦キャピタルマネージメント(株) 15:08 22,890 -660(´・ω・`)

制度信用クロスはクリック証が安い 我輩も優待クロスのときメイン(・ω・) GMOの株 約3万を保有すると手数料5000円キャシュバックがあります(。・ω・)ノ゙

 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約334275円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\9,390 円) 9,002.24  -13.35
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:11 | 徳島 ☁ | Comment(11) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)