ただシステムエラーがなかったら最高でしたが(´・ω・)ノシ 明日から松井証でくら寿司をクロスしようとおもいます(・ω・) ついでに5月銘柄も検討かいw?
権利日最終日は普段は昼休みに帰ってくるほどでしたが、今年は一般信用の予約クロスなので最終日はあんまり考えなくていいのですが、長期にわたって残数をみないといけないのでやっぱい疲れますw
共立メンテナンス、住友鋼管は100株 優待が改悪になって非常に残念ですね(´・ω・`) 去年も小松壁で図書カードあさっていたら優待改悪(´・ω・`) もうちょっとねばってほしいものですね(´・ω・)ノシ
三宅 評論家が引退するんで4月からはたかじんの委員会にしかでないのかなぁ? まだハマコーみたいに病気になってないのでもったいないと思いますが(・ω・)
IPOベクトルも自分が思っていた以上の低い初値ですこしがっくり(´・ω・) これでは4月のIPO連続物件にいどめないですよ(´・ω・)
第一興商は一日早い権利落ち現象ですねw 昔はこれぐらい下がったらびびりまくっていました。 16.5万が15.7万になるんですもんね(・ω・)
※IPO ベクトル 公募1000円x200株 初値売り1160円x200株 利益約28000円(´・ω・)
3月優待クロス費用 約23000円、コムストック3月分 約5000円 で相殺
持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○8848 東証1部 (株)レオパレス21 15:00 294 +18(=^人^=)
×7458 (株)第一興商 15:10 1,570 -84(´・ω・`)
戦跡(約601565円 + 2,863,700円優待分)
(前回比 約\17,085 円) 10,255.15 +236.91
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?