今日はメガネトップ 790円で買いました いい判断かわかりませんが安いやつは買っていくしかないのです(´・ω・`) また暗黒の時代 三光マーケ 5万台 ベルパーク 6万台 という時代来るかもしれませんが さすがにそこまでこないでしょう(・ω・)ノ
持ち株には 東海汽船のような ほとんど動かない株で優待がいいものもいれておかないといけませんね(´・ω・`) 新興や不動産株が多くてしくったわ
スターフライヤー プレザンスコーポ 早く一部昇格してほしいですね(・ω・)
※気になるヤフーニュース(・ω・)汗
居酒屋「和民」などを展開するワタミフードサービス(東京都大田区)の一部の店舗で、労働基準法で定められた労使間の手続きを踏まずに従業員に時間外労働をさせていたことがわかった。同社は「全店舗で適切な労使協定を結ぶよう徹底したい」として、系列の全店舗で労使手続きの実態を調べるとしている。
ワタミの会長は裏の顔があると思ってます(・ω・)
政府は18日発表した5月の月例経済報告で、景気の基調判断を「依然として厳しい状況にあるものの、復興需要等を背景として、緩やかに回復しつつある」とし、9か月ぶりに上方修正した。
日経が暴落している中よくこんなふざけたことがいえる内閣だわ・(`・ω・´;)
持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○2786 JQS (株)サッポロドラッグストアー 15:00 2,287 +28(=^人^=)
×7458 JQS (株)第一興商 15:10 1,454 -86 (´・ω・`)
戦跡(約326675円 + 2,953,200円優待分)
(前回比 約\-62,985 円) 8,611.31 -265.28
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?