株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2012年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2012年07月07日

オークション 10品以上出品は疲れる(´・ω・`)

 いっぱい来ていた優待を処分するために なんとか用事のない休日(暇)だったので(´・ω・`) 
オークション出品をどんどんしていきました(・ω・)

 普通は4点ぐらい出したらやはり疲れてくるのですが、無理やり出して13点出した 2時間以上かかったです そりゃ疲れますね(´・ω・`) VIsa等ギフトカードは近くのチケット換金屋で90%いじょうだったので換金しました ヤフオク出しても手数料5%とられるからな そしてそれだけ売った履歴が残ってしまう

 あまり売りすぎると どっかからハイエナ税務署がくるかもしれません(´・ω・`) まぁ今はそこまでのレベルでないのですが....
 IPOワイヤレスゲートとエニグモの 資金配分をしました ノーローンと自分のカブコムでつかまっている以外の資金で できるところだけBBってかんじですかね?

 さかいの端株優待 は200円で売れるので(・ω・) 家族分も端株を買ったらオークション出す気になれそうな感じですね(・ω・)

 あとは東祥の優待はけっこう1600円ぐらいで売れるのでチェックですね カブコム短期だけど(´・ω・`) メガネトップも1700円ぐらいで売れるので カブコムチェックですね(・ω・) リゾートソリューションやレオパレス21もけっこういいかも 短期だが(´・ω・`)   ノジマとワタベウェディングは優待価格が落ちましたね(´・ω・`)

 8月は吉野家とライトオンは先行でしこんでいますが、
プレナス 8月優待廃止(´・ω・`) 
パルコ TOB問題で 売り建てできない(´・ω・`)
 あとはカスミ コシダカ短期など頑張って狙っていくしかないですね 8月末も3日だから困るよ(´・ω・`)
 換金率の悪くなった ソフトバンクは外していこうかとw そんだけ資金もないですがw

 徳島では自転車をこきながら漫画を読む子供がたまにいます(・ω・) そんなに読みたいのか?とおもうが自分も小さいときジャンプ速く読みたかったら仕方がないのかもしれませんね

※レオパレス 優待 約2100円 ホールド
 イーサポートリンク 優待 リンゴジュース 約1500円 ホールド
 アークス 優待 ねぶたリングジュース 約2000円 2月優待カブコムクロス


 3月優待のボーナス連荘もそろそろ終わりですね(・ω・) また優待がこなくなりますw

楽天銀行 旧イーバンク  ミニ株の配当先を楽天銀行にしてゴルドラッシュ毎月申し込みで1件10円もらえる(・ω・)ノ 最近は証券会社に配当金をいれる選択にして損益合算でやる人も(・ω・)?

 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


戦跡(約738850円 + 3,145,500円優待分)

シストレはとんとんですね ThirdBrainFxだけ頑張っている感じ(´・ω・`)
シストレ戦績 たまにつける(´・ω・`) 保有ポジションは別と考えてください
現在 274,716円   利益-5,284円  
4月3週 + 60.6pips + 5,053 4月4週 + 10.2pips + 1,316
5月1週 +163.9pips +15,325 5月2週 +242.0pips +19,512
5月3週 -451.3pips -32,131 5月4週 +281.4pips +25,907
6月1週 +259.8pips +29,141 6月2週 -776.6pips -72,180
6月3週 -207.2pips -19,951 6月4週 +425.3pips +39,894
6月3週 -198.6pips -16,117 7月1週 - 39.5pips + 2,908
posted by ひろ at 21:31 | 徳島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月06日

明日は資金移動です(´・ω・`)

 IPO ワイヤレスゲートとエニグモ BBで なんとか資金はノーローンでw 大和のネットメインで資金割り振ります 余裕があれば東海東京と日興にもいれたいが...

 今日は雇用統計だったので シストレを決済しときました まぁThirdBrainFxが頑張ってくれたのでなんとかとんとんで終わりそうですが ほかのステラトジーがひどす(´・ω・`) でもけっこう選んでいますがこれがいけないんでしょうね(´・ω・`)

 川崎汽船 ANAの追加売りたてはできませんでしたので ANA 2単位の売り立てとなっています そろそろ急落して欲しいのですがw  いつになるのか(・ω・)? 公募中止で踏み上げはやめてっす(´・ω・`)

 今日もスターフライヤーがひとり気を吐いていました(・ω・)ノ 原油安がおおきいですね(・∀・)
 ヒューリックがいただけないですね(´・ω・`) 少し株価戻ったら 100株にしてなにか他かいます
 資金がきつきつなのでダイドードリンク カブコムクロスはどうするかな?です ボナス入ったらいくんでしょうがw

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○9206 (株)スターフライヤー 14:59 2,680 +150(=^人^=)
×7577 (株)パスポート 15:10 298 -11(´・ω・`)

端株手数料50円 IPO一様平等抽選マネックス(。・ω・)ノ゙
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約738850円 + 3,139,900円優待分)
(前回比 約\2,815 円) 9,020.75  -59.05
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:21 | 徳島 ☁ | Comment(9) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月05日

ANAwo ANAを売り建てていってるがどうかねぇ(・ω・)

 大幅な増資公募で 220円から190円にさがってANA(・ω・) 170円ぐらいは下がるだろう?と勝手に思いw 約40パーセントの希薄化からかなぁ 194円ぐらいで今2000株売っています(・ω・) 

 公募買いのほうはお金がカブコム アコーディアクロスと PGM、コロワイド、ANAの漬け置きクロスでお金がかなり拘束されているので(´・ω・`) たぶんそれほど参加できないと思われます(´・ω・`)

 うーむ金がないw ボナスが出るのですが冬は業績悪化でないかもしれません(´・ω・`) 出てもカブコム資金にいってしまうのですが(´・ω・`)

 みずほ員でIPOワイヤレスゲートをとりあえず申し込んでおきました(・ω・) せっかくゆういつの裁量証券なのにどうして合併とかするんでしょうね(´・ω・`)?

 シストレはきのう新規注文してから10分で-80pipやったやつが(`・ω・´) 指標のまえにするなよって感じです 雇用統計のまえにちょっと全部決済しとくか? 考えます(´・ω・`)

 ANAを売り建てていくと思うのでANAが大幅にあがったら死亡確定ですw 東京デリカみたいになったらゆるさんっすよ(`・ω・´)  

 利益が過去最高水準にやっとなりました(´・ω・`) 2006年のホリエモンショック以来の高水準にやっと戻ってきた 長かった(´・ω・`) やっぱ割安株を目指す姿勢でないと厳しいですね 爆あげした高PER株には手を出さない姿勢が大事ですよね(・ω・)

 週末はIPO ワイアレスゲート と蜘蛛さんの資金配分を考えます(・ω・)

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○7419 JQS (株)ノジマ 15:10 557 +37(=^人^=)
×3003 東証1部 ヒューリック(株) 15:00 379 -18(´・ω・`)

※追記 優待です(・ω・)
 リゾートトラスト 優待 カブコムクロス 3800円x3 
 日本カーリット 優待 制度クロス? 逆日歩を支払ったきがしますw 1500円x4
 神奈川中央交通 端株優待 約300円x4つ いつもお世話になります(・ω・)


くせがありますが,信用100万以上なら安いカブコム証 ときどき一般信用の優待タダトリ銘柄を利用します(・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約736035円 + 3,158,500円優待分)
(前回比 約\-14,285 円) 9,079.80  -24.37
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:50 | 徳島 ☁ | Comment(7) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月04日

まだ梅雨ですね(・ω・)

 ANAを190円あたりで1000株売ったらみごとに上がりました(´・ω・`) クリック証が規制でぼつなので(´・ω・`) 携帯で松井証 パスワードとかわかんなくて登録しておかないと(´・ω・)ノシ

 水曜ロードショ みてまして なかなか日記がかけませんでしたw

 パルコTOBです(´・ω・`) うむ優待がどうなるか? 心配ですね プレナスといい 2,8優待が少なくなるのはかなしいことですね

 なかなか時間がなく オーク出しもいまいちなのですね   まぁ信じて優待をこつこつ取っていくしかないのですがw

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○3066 名古屋セ (株)JBイレブン 13:43 665 +13(=^人^=)
×3003 東証1部 ヒューリック(株) 15:00 397 -24(´・ω・`) 

くせがありますが,信用100万以上なら安いカブコム証 ときどき一般信用の優待タダトリ銘柄を利用します(・ω・)
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約750320円 + 3,139,900円優待分)
(前回比 約\-9,820 円) 9,104.17  +37.58
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:13 | 徳島 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月03日

やっと手紙もなくなってきました(´・ω・)ノシ

 カブコムでアコゴルフをしこんだので早速資金不足w もはやいつになったら資金がうはうはになるのかわかんないです(´・ω・`) 

 まぁ頑張るしかないっすね ANAが公募増資です 今日昼から指値で売り建てたけど 値段高かったですねw  

 フジコーポは1単位売りました(・ω・) 短期買いで先月の信用不安でやられた分少しは借りを返しました(。・ω・)ノ゙ 

 PO大和証に 川崎汽船 ANAでてくるかまたチェックですね(。・ω・)ノ゙

 燦キャピタルがもうちとあがってくれたら損きりしたいが、ここは上がらんね(´・ω・`)

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○7541 東証1部 (株)メガネトップ 15:00 895 +28(=^人^=)
×3633 (株)paperboy&co. 14:51 2,852 -65(´・ω・`)

我輩のメイン証 コムストックローン併用で最強(・ω・)? トラブルの対応はよろしくないみたい(´・ω・`) 最近手広くIPO幹事が多い
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


※フジコーポ 100株 売り 約+10000円

戦跡(約760140円 + 3,139,900円優待分)
(前回比 約\8,065+10000 円) 9,066.59  +63.11
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:47 | 徳島 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月02日

また今日も端株(・ω・)

 端株手紙大半(´・ω・`) 、解体作業に悩まされます(´・ω・`)  

 今日はカブコムにアコゴルフがでていたので 30株ほど売り建てています(・ω・) PGMも漬け置きしているままなのですが一旦返済しようか迷いますね(´・ω・`)

 これでアコゴルフがあとだしジャンケンをしなければいいのですが(。・ω・)  

 フジコーポの短期200株買いはどうやら成功したようです(・ω・)ノ  1240円ぐらいで一個売ります(・ω・)ノ

 あとは最近 ブログを休止されたりする方がおおいのでなかなか巡回しているブログが休止だときついですね(´・ω・`)  自分は休止すると戦績がねw

 アクトコールが公募を超えてくると、IPOなんでもいけ(・ω・)ノ 状態になりますよねw

 あとはヒューリックの優待が何株からかがわかんないので様子見しています(・ω・)

 さすがにクオカードがあほみたいにありますw OBCのクオカードはデザインがなあ すこしださい(´・ω・`)

 ハムスターも暑そうなので(´・ω・`) 昼間少しだけドライエアコンをかけます(´・ω・`)

 ダイエットのために 2日に1回 ざるそばをたべることにしました ただ食べても数時間後お腹がすくのでどうかと(・ω・)?

持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○7605 (株)フジ・コーポレーション 15:10 1,204 +78(=^人^=)
×3003 東証1部 ヒューリック(株) 15:00 423 -14(´・ω・`)

自社のプログラムの人が社運を賭けたFX自動売買サービス(・ω・)?
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約742075円 + 3,139,900円優待分)
(前回比 約\32,745 円) 9,003.48  -3.30
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:11 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

結構 雑用があったので(´・ω・`)

 あまり優待がどれぐらいきたのか? 定かではありませんw  日曜日は 12年ぶりぐらいの大学生のプチ同窓会にいってました  やっぱいいところいった人は年収が倍違いますね(´・ω・)ノシ

 なんとか優待で頑張ろうという気も馬鹿らしくなってきます(´・ω・`) でもこれしか生きる道はないので頑張ります(´・ω・)ノシ  シストレも元本近く回復しています(・ω・)ノ

 適当に計算しておきます(´・ω・`)  庭も雑草が枯れろよ(´・ω・`) 安い除草剤ではなかなか効きません(´・ω・`)
※OBC 優待 クオ3000円  カブコムクロス
※ルネサスイーストン クオ1000円 ホールド
※JSP 優待 クオ3000円x3  カブコムクロス
※プロネクサス 優待 クオ1000円x4  カブコムクロス
※興銀リース 優待 図書4000円x1  カブコムクロス
※常和ホール 優待 3300円x3  カブコムクロス
※フランスベッド 優待 3300円x3  カブコムクロス
※コア 優待 2800円x3  カブコムクロス
※松屋フーズ 優待 5000円x3  カブコムクロス
※第一興商 優待 2800円  ホールド
※共立メンテナンス 優待 6000円  ホールド+クロス
※ソフトバンク 優待 4500円x3  カブコムクロス
※メガネトップ 優待 1600円x3  カブコムクロス
※エディオン 優待 1600円x3  カブコムクロス

戦跡(約709330円 + 3,139,900円優待分)

決済金額ゾロ目でチャーハンもらえる(・ω・)ノ 基本1000通貨からなので 円高になったときの豪ドルの買いにむいてる。
 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
posted by ひろ at 00:23 | 徳島 ☀ | Comment(7) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月01日

土曜日ですね(。・ω・)ノ゙

やっと2連休です(。・ω・)ノ゙
今日はアンケートを書きました(´・ω・`)
疲れましたw

優待は他のブログでもおおいので アンケートがあるやつを見てみますか?
※BookOff 端株でもアンケート返送で300円券もらえそう(。・ω・)ノ゙
BookOff_AnketoYutai_201206.jpg
※新明和 端株 抽選アンケート リコリースと似てますね(・ω・)
Shinmeiwa_HkabuYutai_201206.jpg
※カナデン 端株 500円の粗品がもらえるのでぜひ アンケート書きましょう(・ω・)ノ
Kanaden_HakbuYutai_201206.jpg
※TOKAI 端株 抽選アンケート(・ω・)
Tokai_HkabuAnket_201206.jpg
※東京テアトル 端株 抽選Webアンケート 当選確率低し、あと質問おおし(´・ω・`)
ToukyouTeatoru_Hkabu_201206.jpg

※いいかぶ(web抽選アンケート 当選図書500円? 確率15分の1くらいです(´・ω・`)) 
端株購入&ゴルドラッシュと組みあわせたらそれなりに(。・ω・)ノ゙ まあ基本1000円以内で買える端株なら
1936
2109 2657 2687 2816
3096
4679 4801
5122
6463 6899
7291 7421 7458 7562 7593
8006 8230 8439 8920
9068 9619 9652 9692 9854 9887 9991 9948 
posted by ひろ at 01:05 | 徳島 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)