さて今日はベクターがS高 425 +80であります 2単位しか3月のため仕込んでなかったのですが、S高してしまってはなにか高優待というのがばれたのかもしれません(´・ω・`)
あとは電算が1995円とやっと2000円で2単位売却です(・ω・) 長かったです(´・ω・`) 分売の流れはこうだと(・ω・)ちょっと過信しすぎてました そのため1ヶ月近く持ってしまい反省です(´・ω・`)
やっと1500円で仕込んでいた1単位に戻ってくれました
スターフライヤーは2240円で指値買いしていましたが届かずでした。 アークスのりんごジュースを家族分クロスですこし狙ってみようと思います あとは月曜日に制度クロスです(`・ω・´) 銘柄がおおいので1月のドクターシーラボみたいに高額逆日歩にはならないとみてますが、どうなるかなあ(・ω・)
電気代が 加湿器と風呂入るとき電気温水器でじゃぼじゃぼ使ったので それとハムさんいるので夜はつけているので 電気代24000円でした(´・ω・`) 株でさらに稼がないといけませんね 夏より高いんだよ(´・ω・`)
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
2656 JQS (株)ベクター 15:10 425 +80
7541 東証1部 (株)メガネトップ 15:00 1,063 -34
戦跡(約2162975円 + 3,558,400円優待分)
(前回比 約+36,015円) 11,309.13 -159.15
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?